ニュース・最新情報 速報:香港政府が緊急記者会見。今後の対応について 香港政府は新型コロナウイルスに関して、緊急で記者会見を開き、今後の対応について以下の内容を発表しました。 ●学校について 3月1日(日)まで、香港の幼稚園、小学校、中学校(高校含む)の休校が確定。... 続きを読む [更新日:2020年01月31日] 本日、紅磡(ホンハム)にスシローがOPEN 香港で2店舗目となる回転寿司「スシロー」の黄埔(ワンポア)店が本日11時30分にオープンします。1月22日~2月2日までは11時30分~21時まで、2月3日以降は10時30分~22時30分までが営業時間となるよう... 続きを読む [更新日:2020年01月22日] 香港訪問者が減少。莎莎(ササ)は20%の店舗閉鎖を予定 香港で100店舗以上、海外も含めれば260店舗以上を展開するコスメショップ大手「莎莎(ササ)」の2019年10~12月の売上高がグループ全体で前年度比27.3%減となりました。莎莎は賃料や人件費などのコスト削減を... 続きを読む [更新日:2020年01月16日] 本日の注目ニュース4選 香港内で報じられている本日の注目ニュース4選をご案内します。 ■旧正月の花火大会も中止。本日政府より正式発表 正月の花火イベント中止に続き、旧正月の花火イベントも中止になると香港メディア星島... 続きを読む [更新日:2020年01月15日] ライシー(お年玉)用の新券交換サービス開始 香港では旧正月にライシー(お年玉)を配る習慣があり、香港ドルを発券する3行(HSBC銀行、スタンダードチャータード銀行、中國銀行)が新券(新札)交換サービスを開始しました。ライシーの相場や渡し方と合わせて詳細をご... 続きを読む [更新日:2020年01月14日] オーシャンパーク43周年、子供の入場無料 オーシャンパーク(海洋公園)が開業43年を記念して、本日10日から3月31日まで、香港の身分証を持つ3~11歳以下の子供を対象とした入場無料のキャンペーンを行います。65歳以上の方には入場無料の他にもプロモーショ... 続きを読む [更新日:2020年01月10日] 全ての生徒に2,500香港ドルの就学手当を支給 香港政府の教育局が、全ての幼稚園、小学校、中学・高校及び特殊学校の約90万人の生徒を対象に1人当たり2,500香港ドル(約35,000円)の就学手当を支給します。就学手当の申請は本日から開始され、学校から親に申請... 続きを読む [更新日:2020年01月09日] 旧正月の4日間、無料カーニバルが開催! 尖沙咀(チムサーチョイ)で毎年開催されている旧正月パレードですが、今年は西九文化区アートパークでの開催に変更となりました。入場料は無料であり、開催日は1月25日(土)~28日(火)の4日間、お祭りのタイトルは「キ... 続きを読む [更新日:2020年01月08日] 新IDカード交換開始(1960~63年・1970~76年生まれ対象) 2020年2月18日(火)から2021年1月8日(金)の期間、1960~1963年及び1970~1976年生まれの方を対象とした新香港IDカード交換が始まります。申請サポートが必要な方や申請を忘れてしまいそうな方... 続きを読む [更新日:2020年01月07日] 本日は航空会社のニュースが話題 本日は航空会社のニュースが話題となっています。香港航空のクルー数百名が失業危機であること、インド最大の航空会社であるエアインディアのムンバイ香港便の航空券が購入できなくなっていることを以下に伝えます。 ... 続きを読む [更新日:2020年01月03日] 本日は総額400万香港ドルのラッキードロー! 香港政府の観光局が400万香港ドル(約5,600万円)相当の商品が抽選で当たる「カウントダウン・ラッキードロー」を実施します。12月31日(火)の18時00分~23時30分に以下オフィシャルサイトにアクセスし、登... 続きを読む [更新日:2019年12月31日] NYのパン屋「ドミニクアンセルベーカリー」が香港上陸 世界の名店パン屋25に選出されているニューヨーク発の「ドミニクアンセルベーカリー」が、香港1号店を尖沙咀(チムサーチョイ)のハーバーシティのオーシャンセンター内に1月7日(火)にオープンします。店舗名は「當文歷餅... 続きを読む [更新日:2019年12月23日] 香港航空の7機が差し押さえられる 香港の空港管理局は17日、香港航空(Hong Kong Airlines)が一部の支払いを遅延しているため、航空機7機を差し押さえたと発表しました。香港航空は、「差し押さえられた7機は旅客用として使用されておらず... 続きを読む [更新日:2019年12月19日] 年末の打ち上げ花火イベントが中止 毎年12月31日に開催されている、香港・ニューイヤー・カウントダウン・セレブレーションズの「打ち上げ花火イベント」が中止となりました。香港政府観光局は、最近の社会情勢に鑑みると、たとえお祝いのイベントとはいえ、大... 続きを読む [更新日:2019年12月19日] ミシュラン香港2020 日本食は11店舗ランクイン 2020年度版のミシュランガイド香港・マカオが発表され、マカオで授賞式が行われました。香港では70店舗が、うち日本食関連のレストランは11店舗が星を獲得しました。(当記事ではマカオのレストランは取り上げていません... 続きを読む [更新日:2019年12月18日] 香港の電気代が来年より値上げ 来年より電気代が値上げとなります。香港島及び一部の離島に電気を供給している「香港電燈」は5.2%、九龍と新界側に電気を供給している「中華電力」は2.5%の値上げとなります。 各電力会社は香港政府の環境保護... 続きを読む [更新日:2019年12月11日] すき家の香港1号店が旺角にオープン! 牛丼チェーン「すき家」の香港1号店が、12月12日(木)午前11時に旺角(モンコック)にオープンします!24時間営業の店舗です。安くて量が多いすき家の牛丼は香港人にも人気で、日本旅行に行ったら必ず食べるという人も... 続きを読む [更新日:2019年12月10日] 香港航空が運航ライセンスの停止を回避 香港政府は、香港航空(Hong Kong Airlines)に対して「12月7日(土)までに財務改善できない場合、運航ライセンスの停止または取消の可能性があると」警告していましたが、香港航空は外部からの資金調達を... 続きを読む [更新日:2019年12月10日] 「がんこ寿司」香港初店舗が明日オープン! 関西の人であれば誰もが知っている「がんこ寿司」が、尖沙咀(チムサーチョイ)のショッピングモール「K11アートモール」に明日オープン予定となっています。 日本では、「がんこ寿司」は1963年に大阪の十三(じ... 続きを読む [更新日:2019年12月05日] 1つ星ラーメン店「金色不如帰」がifcにオープン ミシュランガイド東京2019で1つ星を獲得しているラーメン店「金色不如帰(こんじきほととぎす)」が、本日(3日)中環(セントラル)のifcにオープン。 香港メディア「weekend weekly」によると... 続きを読む [更新日:2019年12月03日] 55 / 99« 先頭«...102030...5354555657...607080...»最後 »