ニュース・最新情報

ニュース 香港で大人気の「エビ釣りバーベキュー店」に問題発覚

香港で大人気の「エビ釣りバーベキュー店」に問題発覚
香港では水槽の中に放されたエビを釣り、その場でバーベキューが楽しめるレストランが大人気のようですが、ライセンスの未取得に加え、水中に化学薬品が大量に入っている可能性があるとして「化学蝦!」というタイトルで香港... 続きを読む
[更新日:2017年08月03日]

エンタメ 香港メディアSCMP 香港人は日本人から礼儀を学ぶべき

香港メディアSCMP 香港人は日本人から礼儀を学ぶべき
香港の大手メディア「SCMP」のピーター記者(オーストラリア人)が、「香港人は失礼なので、日本人から礼儀を学ぶべき。」との記事を掲載しました。 ピーター記者はまず、香港人が日本旅行を好む理由として、「香港に... 続きを読む
[更新日:2017年08月01日]

ニュース 気温が37度超え 大気汚染レベルも最高値に

気温が37度超え 大気汚染レベルも最高値に
7月30日(日)午後、香港の複数の地域で気温37度以上を記録し、同時に大気汚染の警戒レベルが複数の地域で最高値に達しました。気温上昇と大気汚染悪化は、29日(土)に台湾に上陸した台風9号(NESAT)および30日... 続きを読む
[更新日:2017年07月31日]

ニュース 全裸で電車に乗った男性(20歳)の詳細が明らかに

全裸で電車に乗った男性(20歳)の詳細が明らかに
7月26日(水)19時頃、全裸の香港人男性(20歳)が地下鉄に乗っている姿が多くの目撃者により撮影されSNSなどで大きな話題となりました。そして昨日、この男性の詳細が明らかになりました。 目撃者によると、男... 続きを読む
[更新日:2017年07月28日]

ニュース 香港で働くヘルパー43名がイスラム過激派をサポート

香港で働くヘルパー43名がイスラム過激派をサポート
香港で家政婦として働く(または経験のある)インドネシア人ヘルパーのうち、少なくとも43名が「IS(イスラム国)」をはじめとするイスラム過激派組織のメンバーをサポートしているとの報告書が、インドネシアのシンクタンク... 続きを読む
[更新日:2017年07月27日]

ニュース 歩きスマホで接触し、ナイフで切りつけられる事件が発生

歩きスマホで接触し、ナイフで切りつけられる事件が発生
昨日午前8:30頃、金鐘(アドミラルティ)駅のホームで、携帯電話の画面を見ながら歩いていた22歳のNg氏が35歳のSo氏とぶつかり争いに発展。So氏はポケットに入っていた刃渡り15センチのアーミーナイフを振り回し... 続きを読む
[更新日:2017年07月26日]

ニュース インフルエンザで病院10時間待ち、日本脳炎も発生

インフルエンザで病院10時間待ち、日本脳炎も発生
インフルエンザ大流行中の香港。公立病院の診療待ち時間は10時間以上、ベッド占有率も100%を超えており、香港政府は市立病院からベッドを借りることを検討しているようです。また、この半月で蚊の媒介によって感染する... 続きを読む
[更新日:2017年07月21日]

ビジネス 香港人の訪日者、人気1位は大阪!東京を抜く

香港人の訪日者、人気1位は大阪!東京を抜く
2016年1月から12月までの香港人の訪日者数が183万9,189人(同一人物の重複渡航もカウント)となり、訪問先の1位は大阪20%、2位は東京18%となり、大阪が初めて東京を抜きました。3位は13%の北海道、4... 続きを読む
[更新日:2017年07月20日]

エンタメ 香港の巨乳アイドル 麥紫莉(Chili)AVに出演か?

香港の巨乳アイドル 麥紫莉(Chili)AVに出演か?
香港で巨乳アイドルとして活躍中の麥紫莉(Chili)さん(20歳)が来月にも日本のアダルトビデオ(AV)に2本出演するのではないかと香港で大変話題になっています。日本国内でのビザの許可がおりるかはまだ不透明となってい... 続きを読む
[更新日:2017年07月19日]

ニュース 7割のクッキングオイルに発がん性物質や生殖毒性物質

7割のクッキングオイルに発がん性物質や生殖毒性物質
香港で販売されているクッキングオイル60商品中、46商品にIARC(国際がん研究機関)が「恐らく発がん性のある物質」と分類しているグリシドールが含まれており、41商品には生殖毒性があるとされるフタル酸エステル類が... 続きを読む
[更新日:2017年07月18日]

ニュース 謝罪条例法案が議会を通過

謝罪条例法案が議会を通過
2017年7月13日、「道歉條例(謝罪条例)草案」の最終議会審議が香港立法会(日本の国会に相当)でおこなわれ賛成多数で通過しました。今後は香港特別行政区行政長官の署名がおこなわれたあとに道歉條例(謝罪条例)が正式... 続きを読む
[更新日:2017年07月18日]

ニュース 慰安婦像の撤去予定はないと香港政府が回答

慰安婦像の撤去予定はないと香港政府が回答
7月7日(金)、香港の反日団体によって中環(セントラル)に設置された旧日本軍の慰安婦問題を象徴する少女像2体について、日本国総領事館はウィーン条約に違反しているとして早期撤去を申し入れましたが、昨日、香港メディア... 続きを読む
[更新日:2017年07月14日]

ニュース 世界で最も歩く国・地域で香港が1位

世界で最も歩く国・地域で香港が1位
米スタンフォード大学が、46ヶ国・地域の生活者を対象に「一日あたりの平均歩数」の調査をおこない、1位は香港で6,880歩、2位は中国で6,189歩、3位はウクライナで6,107歩、4位は日本で6,010歩。最下位... 続きを読む
[更新日:2017年07月13日]

ビジネス 旅行客増、家賃低下で香港の小売業に勢い

旅行客増、家賃低下で香港の小売業に勢い
香港で小売業を営む外資系企業と香港企業50社を対象に、今後の事業拡大計画についてのアンケート調査がおこなわれました。その結果、62%の企業が香港内での事業拡大を視野にいれていると回答し、その他の多くの企業も前向き... 続きを読む
[更新日:2017年07月12日]

ニュース 紅磡の地下トンネル工事で3名死亡事故

紅磡の地下トンネル工事で3名死亡事故
昨日14時30分頃、紅磡(ホンハム)の地下トンネル工事現場で、地下トンネル内に水が流れ込み工事作業員3名が死亡するという事故が発生しました。事故原因は現在調査中とのことですが、何らかの理由で水道管が破裂したようで... 続きを読む
[更新日:2017年07月11日]

エンタメ 西九文化区で無人自動運転バスのテスト走行開始

西九文化区で無人自動運転バスのテスト走行開始
九龍エリア、ビクトリアハーバーの西側に面した「西九文化区(ウェストカオルーン)」で、今月から無人自動運転バスのテスト走行が始まっています。1ヵ月間のテストを行い問題がなければ、一般客の搭乗が可能になるようです。 ... 続きを読む
[更新日:2017年07月07日]

ニュース インフルエンザが大流行 1週間で死亡者18名

インフルエンザが大流行 1週間で死亡者18名
現在、香港内でインフルエンザが大流行しています。香港衛生署の発表によると6月29日~7月4日の約1週間でインフルエンザによる死亡者が18名。香港医院管理局は、インフルエンザ流行期の今年3月のと患者数が同水準に達し... 続きを読む
[更新日:2017年07月06日]

エンタメ 香港の「大帽山」で撮影した写真が世界トップ賞

香港の「大帽山」で撮影した写真が世界トップ賞
アメリカの環境団体 ザ・ネイチャー・コンサーヴァンシーが主催する自然をテーマとした「2017年 フォトコンテスト」で、参加者32,700人の中から20代の香港人女性ジェシカさんが撮影した香港最高峰の山「大帽山(た... 続きを読む
[更新日:2017年07月05日]

ニュース 絶滅危惧種のピンクイルカの死骸がラマ島で発見

絶滅危惧種のピンクイルカの死骸がラマ島で発見
7月2日(日)、香港のラマ島のビーチで妊娠中のピンクイルカ(体長2.45メートル)の死骸が発見されました。その後、お腹の中から取り出された体長1.02メートルのピンクイルカの胎児の死亡も確認されるというショックな... 続きを読む
[更新日:2017年07月04日]

ニュース コントのような ロレックス盗難事件

コントのような ロレックス盗難事件
先日、21歳の香港人男性がサッカーのプレイ中に、ベンチに置いていたロレックス(約600万円)を何者かに盗まれるという事件が発生。警察の捜査もあり翌日にはチームメイトが「間違えて時計をつけて帰った」と警察に告白・届... 続きを読む
[更新日:2017年06月30日]