トピックス 多くの香港人が行方不明、東南アジアで誘拐 2022年から香港人や香港居住者の17人が、タイ、ミャンマー、カンボジア、ラオスで行方不明となり、12人が救出され5人は行方不明であると香港イミグレーションが明らかにしました。魅力的な誘いを受けて現地に訪問し、誘... 続きを読む [更新日:2022年08月18日] 本日、黄埔に「DON DON DONKI」がオープン 本日午前10時、香港で9店舗目となる「DON DON DONKI」が黄埔(ウォンポア)にオープンしました。地下鉄MTR黄埔駅C1出口直結のモール「黄埔天地」地下1階に1,750平米の店舗を構え、昭和レトロをテーマ... 続きを読む [更新日:2022年08月17日] ハローキティ殺人事件の犯人が再び投獄 1999年に香港で発生した凄惨な殺人事件「ハローキティ殺人事件」の犯人で11年服役した梁勝祖(48歳)が、友人の娘(10歳)にマッサージをしながら胸を触り痴漢をしたとして、西九龍裁判法院が懲役1年を言い渡... 続きを読む [更新日:2022年08月16日] 香港の人口減少傾向、730万人を下回る 本日は、香港の人口が12万人減少して730万人を下回ったこと、香港人の45%がオフィスとリモートワークでの作業を組み合わせたハイブリッド型勤務をしていること、旺角のレストランで女性障がい者が自宅からロボットの遠隔... 続きを読む [更新日:2022年08月12日] ミッキーの手の形をしたオクトパスが新発売 8月25日(木)にミッキーマウスの手の形をしたオクトパスカード(日本でいうSuica)が138香港ドルで発売されます。本日から事前予約が開始となっており、商品名はDisney Mickey Extendable ... 続きを読む [更新日:2022年08月11日] ホテル隔離短縮による香港の反応 香港政府が8月12日(金)からホテル隔離3日間+医学的観察4日間と発表したことによる、香港内でのインバウンド・アウトバウンドに対する変化、旅行代理店Trip.comのデータでみられた航空チケット購入者の変化、香港... 続きを読む [更新日:2022年08月10日] ホテル隔離3日間+医学的観察4日間の詳細 8月12日(金)から海外と台湾からの香港入境者のホテル隔離が3日間に短縮されました。ホテル隔離後は4日間の医学的観察期間となり、自宅または一般ホテルに移動し、迅速抗原検査(RAT)で陰性であれば外出が許可されます... 続きを読む [更新日:2022年08月09日] 100年の歴史がある蓮香樓が2度目の閉店 香港で100年以上の歴史がある飲茶(ヤムチャ)を楽しめる超有名レストラン「蓮香樓」の正式な閉店が発表されました。手押しのワゴンに点心(テンシン)を乗せてフロア内をまわり販売をおこなう昔ながらのワゴン式スタイルが人... 続きを読む [更新日:2022年08月09日] 香港入境者のホテル隔離が3日間に短縮 本日は、8月12日(金)から香港入境者のホテル隔離が3日間に短縮されたこと、教育局が全ての学校で半日の対面授業を継続すると発表したこと、46歳の日本人男性が痴漢容疑で逮捕されたこと、ハーゲンダッツ7種類が販売停止... 続きを読む [更新日:2022年08月08日] 8月7日(日)電子消費券の2回目配布がスタート 香港政府が8月7日(日)から5,000香港ドルの電子消費券の配布を開始します。香港居住者630万人以上を対象として香港政府が2回に分けて配布している10,000香港ドルの電子消費券の2回目(最後)の配布となります... 続きを読む [更新日:2022年08月04日] 1 / 14512345...102030...»最後 »