トピックス 香港政府、第四弾の助成金を準備中 本日は、香港政府が第四弾の助成金を準備中であること、産休期間が14週間に変更されたこと、季節風の影響で来週から気温が急低下すること、中国が米外交官パスポート保持者への香港・マカオへのビザなし渡航を取り消したこと、... 続きを読む [更新日:2020年12月11日] 2020年グーグル検索ランキング香港 2020年グーグル検索ランキングが世界で発表され、香港では1位「新型冠狀病毒(COVID-19)」、2位「口罩(マスク)」、3位「限聚令(集まり制限)」となりました。10位までのランキングおよび、カテゴリー別で注... 続きを読む [更新日:2020年12月10日] マンションからの外出禁止令を発動可能に 本日は、新型コロナウイルスの感染リスクがあるマンション等の住民に対して「禁足令(外出禁止令)」が発動可能になったこと、飲食業界の売上が65%減になると予測されていること、海に流れたマスクが15.6億枚で分解に45... 続きを読む [更新日:2020年12月09日] 10日から新型コロナ制限がさらに強化 12月10日(木)~12月23日(水)の14日間、香港政府による新型コロナウイルス対策制限がさらに強化されます。夜6時以降の店内飲食が禁止され、ジム、スポーツ施設、エステ、マッサージは閉鎖となるなど大幅な制限強化... 続きを読む [更新日:2020年12月08日] 香港政府の財政官、経済回復は2021年後半 本日は、香港財政官が「経済回復は2021年後半」と予想していること、香港大学の専門家が「海外ワクチンの入手は早くて4月以降」と話したこと、香港政府が建設業界に最大2万香港ドルの助成金を支給することを注目のニュース... 続きを読む [更新日:2020年12月08日] 制限違反者の罰金を5,000香港ドルに増額 12月11日(金)より、新型コロナウイルス対策制限への違反者に対する罰金が5,000香港ドルに引き上げられます。その他にも本日は、12月31日の花火イベントや旧正月パレードの中止、スタンダード・チャータード香港国... 続きを読む [更新日:2020年12月07日] 黄之鋒に禁固13ヶ月半、周庭に禁固10ヶ月 本日は、民主活動家のジョシュア・ウォン(黄之鋒)に禁固13ヶ月半、アグネス・チョウ(周庭)に禁固10ヶ月の量刑が言い渡されたというニュースと、香港政府が給与所得税の免除を検討しているというニュースが注目されていま... 続きを読む [更新日:2020年12月03日] 香港政府の新型コロナ対策の最新対応について 本日は、公務員の在宅勤務により香港イミグレーションのサービスに制限がかかったこと、マスク着用と集まり制限違反者への罰金増額が検討されていること、シンガポールとのトラベルバブルが2020年は中止と発表されたことを注... 続きを読む [更新日:2020年12月02日] 明日からの新型コロナ制限強化の詳細 明日12月2日(水)~12月15日(火)の14日間、香港政府による新型コロナウイルス対策の制限が強化されます。店内飲食は夜10時以降禁止、様々な施設の閉鎖、公務員の在宅勤務などの大幅な制限強化がありますので以下よ... 続きを読む [更新日:2020年12月01日] 全ての学校、対面授業をクリスマスまで停止 新型コロナウイルス感染者の増加により、香港の教育局は全ての学校の対面授業をクリスマスまで停止すると発表しました。その他の新型コロナ関連ニュースとして、有名レストラン3か所を訪れた利用客が強制検査の対象となったこと... 続きを読む [更新日:2020年11月30日] 4 / 146« 先頭«...23456...102030...»最後 »