ニュース・最新情報 香港の人口が749万人に増加 本日は、2023年半ば時点での香港の人口は7,498,100人で前年より2.1%増加したこと、出産を検討している女性は22%に増加したが女性の平均出産数は0.9人で過去最低記録を更新したことをお伝えします。 ... 続きを読む [更新日:2023年08月16日] 香港ディズニーがアナ雪オープンに向けスタッフ募集 香港ディズニーランドに11月オープン予定のアナと雪の女王エリア「World of Frozen」の建設がほぼ完成し、スタッフ500人を雇用することを発表しました。映画アナと雪の女王のエピソードを再現したエリアであ... 続きを読む [更新日:2023年08月15日] 7月の香港への訪問者数が31%増加 本日は、2023年7月の香港訪問者数が前月比31%増の約360万人となったこと、中国本土からの観光客の消費動向は変化しショッピングの割合は低下していること、財政司司長が夜間経済の活性化を発表したこと、香港で高齢者... 続きを読む [更新日:2023年08月14日] 公共交通機関ランキングで香港3位 英国に拠点を置く保険会社William Russellが、世界の15の主要都市を対象に公共交通機関を比較したランキングを発表し、最良の公共交通機関の選択肢がある都市1位はパリ、2位はストックホルム、3位は香港、4... 続きを読む [更新日:2023年08月11日] 香港航空が本日10時から無料航空券を配布 香港航空は、本日8月7日(月)の香港時間午前10時より、香港居住者を対象に先着順で日本、韓国、中国、タイ、ベトナム、インドネシアの20都市以上への無料往復航空券を9,800枚配布します。 無料航空券取得は以... 続きを読む [更新日:2023年08月07日] 香港の大学の新卒年収30万香港ドル(553万円)超え 香港政府の機関である大学教育資助委員会(UGC)は、香港政府が助成している8つの大学の新卒者の平均年収を30万3000香港ドル(約553万6000円)と発表しました。この調査は2022年に新卒者17,751人を対... 続きを読む [更新日:2023年08月04日] 香港のタクシーライセンスの価格が50%下落 香港内の投資対象としても注目を集めている香港のタクシーライセンスの価格が2015年から50%近く下落しています。コロナが明けてから半年が経過しましたが依然として下落が続いています。 香港タクシー取引所のウェ... 続きを読む [更新日:2023年08月03日] 歩行者の道路横断での違反取り締まりを強化 本日より香港警察が歩行者の道路横断での違反取り締まりを強化すること、台風6号の影響で香港航空が沖縄便の一部を欠航すること、KMB社が2階建て電気バスの運行を開始したこと、財政司司長は香港のGDP成長率は第2四半期... 続きを読む [更新日:2023年07月31日] 第1回「港珠澳大橋ハーフマラソン」が11月に開催 港珠澳大橋(香港、珠海、マカオを結ぶ橋)を走る、第1回目のハーフマラソン「中国銀行(香港)港珠澳大橋ハーフマラソン2023」が11月19月(日)に開催されることが決定しました。16歳以上であればプロからアマチュア... 続きを読む [更新日:2023年07月28日] 世界の駐在員の給与と福利厚生ランキングが発表 人材コンサルティング会社ECA Internationalが、世界の駐在員の給与と福利厚生に関するランキングを発表し、1位は英国(441,608米ドル)、2位は日本(370,183米ドル)、3位はインド、4位は中... 続きを読む [更新日:2023年07月27日] 日本の処理水問題について岡田総領事が会見 日本の福島第一原発の処理水問題について在香港日本国総領事館の岡田健一総領事が昨日記者会見をおこなったこと、アニコム&ゲーム香港が明日から5日間開催されること、台風5号(トクスリ)の接近により台風警報シグナル1が発... 続きを読む [更新日:2023年07月27日] 台風5号接近で日中に警報シグナル1の見込み 台風5号DOKSURI(トクスリ)が香港から800キロメートル圏内に接近しており、本日7月26日(水)の日中に香港天文台が「台風警報シグナル1」を発令する予定です。今日と明日はとても気温が上がり、にわか雨や雷雨と... 続きを読む [更新日:2023年07月26日] 日本観光庁が訪日外国人消費動向調査を発表 日本の観光庁は2023年4月〜6月の訪日外国人の消費動向調査をおこない、訪日外国人旅行消費額が1兆2,052億円、2019年同期比95.1%となったことを発表しました。国籍・地域別の消費では、1位が台湾(1,73... 続きを読む [更新日:2023年07月25日] 日本産水産物の検査強化で通関に遅れ 香港政府は日本産の水産物を輸入する際の放射性物質の検査を強化しており、通関が遅れるケースが増えています。検査の強化は6月中旬より始まっており、食品輸入業者によると「通関は通常より1時間ほど遅れている。これまでは東... 続きを読む [更新日:2023年07月24日] 大圍駅直結のショッピングモールThe Wai(圍方)がオープン 7月22日(土)、新界エリアのMTR大圍(タイワイ)駅に直結する新しいショッピングモール「The Wai(圍方)」がオープンしました。香港で地下鉄を運営するMTR社が開発した15番目のショッピングモールで、4階建... 続きを読む [更新日:2023年07月24日] 香港でビルの壁などが落下する事故が相次ぐ 香港内で老朽化したビルの壁やコンクリートが道路に落下して、歩行者に直撃するという事故が相次いでいます。香港政府により検査や修繕作業が指示されているビルは4,800か所ありますが、2,700か所のビルは作業期限が過... 続きを読む [更新日:2023年07月21日] アジアのベストバー50、香港は8店舗がランクイン 2023年度版の「アジアのベストバー50(Asia's 50 Best Bars)」が英国メディアWilliam Reedにより発表されました。香港の中環にあるメキシコ風カクテルバー「COA」が3年連続1位、2位... 続きを読む [更新日:2023年07月20日] 1週間以内に香港に台風接近の可能性 来週半ば(7月26日付近)に熱帯低気圧が接近する可能性があること、統計局が2023年4月~6月の失業率を2.9%と発表したこと、都市再開発局が9年ぶりの赤字になったことをお伝えします。 ■1週間以内に香港に... 続きを読む [更新日:2023年07月20日] 2023年パスポートランキングで日本3位、香港17位 英コンサルティング会社「ヘンリー&パートナーズ」が、ビザなしで渡航できる国・地域の数に基づくパスポートランキング2023を発表しました。5年連続で1位であった日本パスポートを抜き1位に輝いたのはシンガポールパスポ... 続きを読む [更新日:2023年07月19日] 電子消費券の残り2,000香港ドルが配布 昨日、香港政府が約650万人(18歳以上の香港永久居民と香港新移民)を対象として配布している5,000香港ドルの電子消費券のうち、残りの2,000香港ドルの配布をおこないました。 香港政府の陳茂波(ポール・... 続きを読む [更新日:2023年07月17日] 4 / 86« 先頭«...23456...102030...»最後 »