ニュース・最新情報 2026年に水上レストラン「ジャンボ・キングダム」が再開 香港を代表する水上レストラン「ジャンボ・キングダム(珍寶王国)」が2026年後半に再開予定であることが発表されました。船乗り場の部分の修繕は完了しており、昨日ライトアップがおこなわれました。香港の新邦行有限公司と... 続きを読む [更新日:2024年12月27日] クリスマス期間の交通規制や診療受付について 香港では、明日12月25日(水)と26日(木)はクリスマスの祝日で2連休となります。本日12月24日(火)より蘭桂坊(ランカイフォン)と尖沙咀(チムサーチョイ)で段階的な交通規制により一部道路が閉鎖され、地下鉄M... 続きを読む [更新日:2024年12月24日] 啓徳スポーツパーク内のモールがオープン 啓徳スポーツパーク内のショッピングモール「啓徳零售館(カイタックモール)」がソフトオープンしたこと、2025年1月5日よりバス運賃が4.3%~7.5%値上げとなること、地下鉄MTRはホリデーシーズンに運行本数を増... 続きを読む [更新日:2024年12月19日] 香港マック「スマイルあげない」あのちゃんが広告に 本日12月17日(火)より、マックグリドルが香港マクドナルドの朝マックでの販売を再開し、日本の歌手・タレント「あのちゃん(ano)」が広告に起用されています。香港でマックグリドルは2024年8月に初めて正式販売さ... 続きを読む [更新日:2024年12月17日] 鳥貴族の香港1号店が屯門に本日オープン 本日は、日本の焼鳥チェーン「鳥貴族」の香港1号店が屯門にオープンしたこと、日本のコンビニ「ローソン」が香港で商標登録をおこなったとして香港メディアが報じ香港進出が噂されていることをお伝えします。また、昨日の香港は... 続きを読む [更新日:2024年12月16日] 香港の無形文化遺産代表リスト24項目(2024年度版) 香港政府のレジャー文化サービス局は、香港の無形文化遺産の中でも特に重要である「無形文化遺産代表リスト」に4項目を追加しました。現時点で香港の無形文化遺産代表リストは24項目となっており、2024年度の最新版として... 続きを読む [更新日:2024年12月10日] 幸せのパンケーキが香港の全店舗を閉店 2018年から香港に進出していた日本のパンケーキ店「幸せのパンケーキ」が全店舗を閉店したこと、海洋公園の中に2021年にオープンした「ウォーターワールド」が昨年度2億香港ドル以上の赤字となったこと、香港政府の20... 続きを読む [更新日:2024年12月04日] 世界のベスト都市ランキング2025で東京4位、香港97位 マーケティングコンサルティング会社Resonanceとマーケットリサーチ会社Ipsosが、世界のベスト都市ランキング「2025 World’s Best Cities」を発表しました。3つの要因「1.住みやすさ、... 続きを読む [更新日:2024年12月04日] 香港の財政赤字1000億香港ドルに下方修正 香港政府の2024/25年度の財政赤字見通しが約1000億香港ドルに下方修正されたこと、日本の老舗メガネブランド「金子眼鏡」が香港に初の直営店をオープンしたこと、香港の有名寿司チェーン店「板長寿司」の最後の店舗と... 続きを読む [更新日:2024年12月03日] うなぎ四代目菊川が香港1号店を銅鑼湾にオープン 日本で90年以上の歴史を持つうなぎ料理専門店「うなぎ四代目菊川」が香港1号店を銅鑼湾(コーズウェイベイ)の商業施設「利園1期(Lee Garden One)」にオープンしました。素材にこだわる目利きの力によって厳... 続きを読む [更新日:2024年12月02日] 2,500頭のリサイクルパンダが香港各地に登場 リサイクルプラスチックで作られた2,500頭のパンダが香港各地に設置される「PANDA GO! FEST」が12月に開催されること、ショッピングモールELEMENTSでクリスマスメリーゴーランドが設置されているこ... 続きを読む [更新日:2024年11月29日] ビリオネア人口調査2024で香港が世界2位 データベースサービスを提供する英アルトラタ(Altrata)が世界のビリオネア人口調査「Billionaire Census」の2024年版(2023年のデータ)を発表しました。 10億米ドル(約1,526... 続きを読む [更新日:2024年11月27日] ポケモンGOのシティサファリが香港で開催 ポケモンGOのシティサファリが香港で12月7日と8日に開催されること、ハリー・ポッターの公式グッズ店マホウドコロが11月末に九龍塘のFestival Walkにポップアップストアをオープンすること、11月24日に... 続きを読む [更新日:2024年11月21日] 香港のバスと電気と駐車場の値上げについて 香港のバス会社3社は6.5%~9.5%の運賃値上げ希望を政府に申請したこと、電力会社は1%程度の値上げが見込まれていること、駐車場の料金は2025年1月1日から値上げとなること、香港は2028年までに18万人の労... 続きを読む [更新日:2024年11月19日] 世界デジタル競争力ランキング2024、香港は7位 スイス国際経営開発研究所(IMD)が、世界67か国・地域を対象としてデジタル競争力のランキング「世界デジタル競争力ランキング2024(World Digital Competitiveness Ranking)」... 続きを読む [更新日:2024年11月15日] 台風23号のシグナル3に引き下げ、現在の影響 台風23号(Toraji/トラジー)の影響で昨晩より台風警報シグナル8が発令されていましたが、今朝10時20分に警報シグナル3に引き下げられました。香港天文台は、引き続き強風に注意するよう呼び掛けています... 続きを読む [更新日:2024年11月14日] 香港住民の34%が香港を離れるつもりと回答 香港の住みやすさと移住計画についての年次世論調査で回答者の34.1%が香港から離れるつもりがあると回答し人気の移住先1位はオーストラリアだったこと、台風23号が香港に接近しており香港天文台は本日14時40分に台風... 続きを読む [更新日:2024年11月13日] ジョリビーがミシュラン点心の添好運を子会社化 フィリピン発のファーストフードチェーン店のジョリビーが香港でミシュランの星を獲得している点心店ティム・ホー・ワンの株式を100%取得し完全子会社化したこと、地下鉄MTRはエスカレーターの両側に立つという考え方を促... 続きを読む [更新日:2024年11月11日] 台風警報が発令予定、水泳大会は中止か? 台風22号の影響で本日午後12時40分に台風警報シグナル1を発令すると香港天文台が発表しており日曜のビクトリアハーバー水泳大会は中止の可能性があること、地下鉄を運営するMTR社が2024年1月~9月で430件のエ... 続きを読む [更新日:2024年11月08日] QSアジア大学ランキング2025が発表 イギリスの大学評価機関QSが「QSアジア大学ランキング2025年版」を発表しました。アジアの25か国・地域の984の大学を対象とし、1位は北京大学(昨年1位)、2位は香港大学(昨年2位)、3位はシンガポール国立大... 続きを読む [更新日:2024年11月07日] 5 / 100« 先頭«...34567...102030...»最後 »