ニュース・最新情報 ニトリが九龍湾のMegaBoxに出店との報道 本日は、日本の家具インテリア用品大手のニトリが九龍湾のMegaBoxに出店と報じられていること、香港ドルのデジタル通貨e-HKDの試験運用が開始したこと、新型コロナウイルスの新規陽性者数が増加しておりピークは3〜... 続きを読む [更新日:2023年05月22日] 香港政府、就労ビザが取りやすい職種を拡大 本日は、香港で外国人が就労ビザを取得しやすい職種のリストが13職種から51職種に大幅に拡大されたこと、アメリカとカナダから香港へのキャセイパシフィック航空の無料往復航空券プレゼントの応募受付が開始したこと、外国人... 続きを読む [更新日:2023年05月17日] 香港のレストランへの苦情は年間1,160件 本日は、香港のレストランに関する苦情が年間1,160件寄せられ約30%が料金トラブルであったこと、4月の香港訪問者数は289万人で前月比18%増となったこと、香港ディズニーランドが8年連続赤字となったが赤字額は減... 続きを読む [更新日:2023年05月16日] 母の日でレストランと花束予約が増加 本日は、日曜日は母の日でレストランと花束予約が増加していること、今週末の土日は地下鉄MTRの運賃が半額となること、中環街市でフランス伝統グルメマーケットが開催されていることをお伝えします。 ■母の日でレスト... 続きを読む [更新日:2023年05月12日] 香港天文台、熱中症防止の3段階警報の導入開始 香港天文台は、熱中症防止のための3段階(黄、赤、黒)の警報システム「工作暑熱警告(Heat Stress at Work Warning)」を5月15日(月)より導入・開始します。併せて労働局による熱中症防止のガ... 続きを読む [更新日:2023年05月09日] 全てのコロナ検査センターが完全閉鎖 本日は、5月13日をもって全ての新型コロナウイルス検査センターが完全閉鎖すること、日本の音楽YouTubeチャンネルTHE FIRST TAKEに香港アイドルMIRRORのメンバーが出演したこと、日本に逃亡した香... 続きを読む [更新日:2023年05月08日] 香港と広州間、フェリーで2時間移動が可能に 本日は、香港と広州を結ぶ新たなフェリールートが開通し2時間でフェリー移動が可能になったこと、2023年3月の小売売上高は前年同月比40.9%増で記録的な伸びとなったこと、香港の政策金利の基準金利は0.25%引き上... 続きを読む [更新日:2023年05月05日] 2023年の世界報道自由度ランキングが発表 本日は、国境なき記者団が2023年の世界報道自由度ランキングを発表し香港は180か国・地域中140位となったこと、インフルエンザとコロナの感染者が大幅増加し病院での待ち時間が長くなっていること、23日連続勤務して... 続きを読む [更新日:2023年05月04日] 香港の第1四半期のGDP前年比2.7%増 本日は、香港の第1四半期のGDP事前見積もりが前年比2.7%増となりマイナス成長から脱出したこと、個人所得税申告書発行が33万件減少し3年連続での減少となったこと、2022/23年度の印紙税は30%減で税収5%減... 続きを読む [更新日:2023年05月03日] 最低賃金、時給40香港ドルに引き上げ 本日は、香港の最低賃金が時給37.5香港ドルから40香港ドルに引き上げられたこと、7月から香港の自家用車が港珠澳大橋を経由して香港と広東省間を行き来できること、新界の住宅地で体長1.9メートルのワニが発見・捕獲さ... 続きを読む [更新日:2023年05月02日] 香港タクシーへのクレームが2年連続増加 2022年の香港タクシーへのクレームが合計2,397件で2年連続増加していること。香港消防署の職員男性が、妻との日本旅行中に面識のない20代の日本人女性を男性トイレに引きずり込み性的暴行を加えた疑いで逮捕されたこ... 続きを読む [更新日:2023年04月28日] 2023年度の「ミシュランガイド 香港・マカオ」が発表 2023年度の「ミシュランガイド 香港・マカオ」が発表されました。香港でミシュランの星を獲得したレストランは合計78店舗、三つ星は7店舗、二つ星は13店舗、一つ星は58店舗となっています。日本食や日本人シ... 続きを読む [更新日:2023年04月27日] 香港の失業率が11ヶ月連続で改善 本日は、2023年1月~3月の失業率は3.1%で11ヶ月連続で改善していること、統計局が2023年3月の貿易統計を発表し第1四半期の輸出額は17.7%減で輸入額は12.7%減となったこと、中国ゴールデンウ... 続きを読む [更新日:2023年04月26日] ハッピー香港キャンペーンが4月29日から段階的に開催 新たな企画ハッピー香港(Happy Hong Kong)が発表されました。4月29日(土)から開始される、映画館割引、オーシャンパークでのイベント、ビクトリアハーバーでのカーニバル、大型グルメマーケットイベントの... 続きを読む [更新日:2023年04月25日] 政府がPanasonicとKDKの一部除湿機に注意喚起 本日は、政府がPanasonicとKDKの一部の除湿機に発火の可能性があるとして注意喚起していること。香港の出生率は世界で最も低く女性1人あたり0.8人という報告書を国連人口基金が発表したこと。ケーブルカー昂坪3... 続きを読む [更新日:2023年04月21日] 裕福な都市ランキング、東京2位、香港7位 世界で最も裕福な都市のランキング「World’s Wealthiest Cities Report 2023」を英コンサルティング会社ヘンリー&パートナーズが発表しました。世界97都市を対象に、2022年12月3... 続きを読む [更新日:2023年04月21日] 香港人が選ぶオススメの名物と名所トップ5 香港政府観光局が、香港人が選ぶ観光客にオススメの香港名物・名所トップ5を発表しました。3つの部門に分かれており、食べ物部門の1位は点心(ディムサム)、都心観光スポットの1位は尖沙咀のアベニュー・オブ・スターズ、郊... 続きを読む [更新日:2023年04月20日] 来週から無料航空券27,300枚の配布キャンペーン キャセイパシフィック航空は4月24日(月)10時~4月30日(日)23時59分の期間、26か国(46都市)への香港からの無料往復チケットを27,314枚配布するラッキードローを実施します。18歳以上のキャセイ会員... 続きを読む [更新日:2023年04月19日] 電子消費券の3,000香港ドル配布が開始 本日は、香港政府による5,000香港ドルの電子消費券のうち3,000香港ドルの配布が開始したこと、尖沙咀で日本人などを狙った窃盗が増加し日本国総領事館が注意喚起していること、2023年第1四半期の香港訪問者数は4... 続きを読む [更新日:2023年04月17日] 今後5年間の世界ビジネス環境ランキングで香港7位 英経済紙エコノミストの調査部門EIUが「今後5年間の世界ビジネス環境ランキング」を発表しました。この調査では82か国・地域が対象となっておりランキングトップ10に最も注目が集まっています。日本はトップ10に含まれ... 続きを読む [更新日:2023年04月14日] 20 / 100« 先頭«...10...1819202122...304050...»最後 »