ニュース・最新情報 電子消費券の3,000香港ドル配布が開始 本日は、香港政府による5,000香港ドルの電子消費券のうち3,000香港ドルの配布が開始したこと、尖沙咀で日本人などを狙った窃盗が増加し日本国総領事館が注意喚起していること、2023年第1四半期の香港訪問者数は4... 続きを読む [更新日:2023年04月17日] 今後5年間の世界ビジネス環境ランキングで香港7位 英経済紙エコノミストの調査部門EIUが「今後5年間の世界ビジネス環境ランキング」を発表しました。この調査では82か国・地域が対象となっておりランキングトップ10に最も注目が集まっています。日本はトップ10に含まれ... 続きを読む [更新日:2023年04月14日] 2023年度「ビブグルマン 香港」をミシュランガイドが発表 ミシュランガイドが2023年度の「ビブグルマン 香港」を発表しました。ビブグルマンとは、ミシュランガイドがコストパフォーマンスが高いと評価したレストランのことであり、香港では65店舗が選ばれました。新たに... 続きを読む [更新日:2023年04月13日] 香港で子供のインフルエンザ感染者が急増 香港内でインフルエンザに感染する子供が急増しています。公立病院の小児ベッドの占有率は70~80%となっており、日により100%を超えることもあるようです。小児科調整委員会の副主席の陳子宏は「ワクチン接種や混雑場所... 続きを読む [更新日:2023年04月11日] 10日までに900万人の出入境が予想 本日は、休暇シーズンで4月10日までに900万人の出入境を予想していること、地下鉄MTRが運賃半額キャンペーン実施を発表したこと、公務員の離職が5年間で3倍に増加したこと、インフルエンザ感染者が大幅に増加している... 続きを読む [更新日:2023年04月06日] 香港のエリア別の世帯収入が発表 香港政府統計局が香港のエリア別(全18区)の月間世帯収入を発表しました。1位は中西区(セントラルや上環があるエリア)で平均42,300香港ドル(約72万円)、最下位は観塘区(クントン)で平均22,100香港ドル(... 続きを読む [更新日:2023年04月04日] 香港は大型連休、出入境が900万人と予想 本日は、4月5日(水)が清明節で祝日、4月7日(金)~4月10日(月)がイースター連休となり香港では出入境が900万人となると予想されていること、警察が香港マフィアの犯罪摘発を強化し195人を逮捕したこと、4月9... 続きを読む [更新日:2023年04月03日] 大湾区で働く新卒者向けの説明会が開催 本日は、香港の新卒者に向けて大湾区での若者雇用計画の就職説明会が開催されたこと、香港内のいくつかの業界が深刻な労働力不足に直面していること、土瓜湾に中国本土からの団体ツアー客が増えておりレストラン前で道を塞ぐなど... 続きを読む [更新日:2023年03月31日] 2023年度「アジアのベストレストラン50」が発表 2023年度の「アジアのベストレストラン50」が発表され、上位50に香港からは5店舗、日本からは10店舗のレストランが選ばれました。ランキングはアジア11か国(地域)の19都市が対象となっており、1位はバンコクの... 続きを読む [更新日:2023年03月29日] 香港の将軍澳で2020年以来初のデモ行進 香港の将軍澳(チョンクワンオウ)で香港政府の埋め立て計画に反対するデモ行進がおこなわれました。約80人が参加し2020年以来初めて香港警察の承認が得られたデモ行進でした。香港でのデモ行進や集会は、2020年以降、... 続きを読む [更新日:2023年03月27日] ラッシュアワー時のトンネル料金が3倍に 年内に香港島と九龍を結ぶ3つの海底トンネルの通行料が変更されラッシュアワーのピーク時には通行料が最大3倍へと上がること、2月の消費者物価指数は前年比1.7%上昇し緩やかなインフレが続いていることをお伝えします。... 続きを読む [更新日:2023年03月24日] 出張費ランキングで香港がアジア1位 本日は、出張にかかる費用ランキングで香港が1日平均68,900円でアジア1位(世界16位)となったこと、香港の職場での幸福度調査の結果が10点満点中5.15点となり回答者の40%が給料が低すぎて仕事量と成果に見合... 続きを読む [更新日:2023年03月22日] 2022年の香港のGDPは3.5%減 本日は、2022年の香港のGDPは前年比3.5%減となり、特に輸出入・卸売および小売業のGDPが減っていること。2023年1月の輸出量が前年同月比39.7%減で、輸入量は33.6%減となったこと。2022年12月... 続きを読む [更新日:2023年03月21日] 香港人の殺人事件の容疑者が日本へ逃亡中 本日は、香港人の殺人事件の容疑者が日本へ逃亡しており香港警察がインターポールに助けを求めていること。日本政府観光局が発表した2023年2月の訪日外客数で香港人が全体の8.1%を占めたこと。2022年12月から20... 続きを読む [更新日:2023年03月17日] HKwalls開催、尖東ビル一面に巨大デジタルアート 3月18日(土)~26日(日)の9日間、香港島のセントラルやSOHOのある中西区の様々な場所が大型の壁画(ミューラル)アートで飾られるほか、尖沙咀東(チムトン)のビル一面が話題のスペイン人アーティストJ. Dem... 続きを読む [更新日:2023年03月16日] 2月の香港訪問者数146万人で前月の3倍に 本日は、2月の香港訪問者数が約146万人となり前月の3倍となったこと、香港政府観光局は観光客向けにクーポンを配布するキャンペーンを拡大すること、売春捜査で日本人女性2人と中国人女性8人が逮捕されたことをお伝えしま... 続きを読む [更新日:2023年03月16日] 5つのバス会社が運賃の値上げを申請 本日は、5つのバス会社が運賃の値上げを香港政府に申請しておりシティバスは空港路線の50%値上げを希望していること、香港国際ドラゴンボートレースが6月24日と25日に尖沙咀東のビクトリアハーバーで開催されることをお... 続きを読む [更新日:2023年03月15日] 長州島の饅頭祭り5月26日に開催 香港の長州島の伝統的なお祭り「長州島饅頭祭り」の饅頭タワー登り(饅頭取りレース)決勝が2023年5月26日(金)夜23時30分から長洲北帝廟遊樂場足球場(サッカー場)で開催されます。新型コロナウイルスの影響で20... 続きを読む [更新日:2023年03月14日] 電子消費券5,000香港ドルの詳細発表 本日は、電子消費券5,000香港ドルの詳細が発表され4月16日に3,000香港ドルが配布されること、外国人ヘルパーの延長特例措置が5月1日で終了すること、全ての学校で3月16日から新型コロナ抗原検査が不要となるこ... 続きを読む [更新日:2023年03月13日] レスリー・チャンの記念MTRチケットが即完売 香港で最も有名な映画俳優・歌手の1人であるレスリー・チャン(張國榮)が2003年に死去してから20年。レスリー・チャンの死を偲び、地下鉄MTRは10,000枚限定の記念チケット「Miss You Much Les... 続きを読む [更新日:2023年03月09日] 21 / 100« 先頭«...10...1920212223...304050...»最後 »