ニュース・最新情報 4月~6月の失業率0.5%改善し5.5%に 香港政府の統計局が2021年4月~6月の失業率を5.5%と発表しました。前回(3月~5月)の6.0%から0.5%改善され、特に建設、輸出入貿易、卸売、小売、宿泊、飲食、アート、エンターテインメント、レクリエーショ... 続きを読む [更新日:2021年07月21日] 東京オリンピック、注目の香港代表選手 東京オリンピックに出場する香港代表選手が土曜日の午後に東京に到着しました。香港からは水泳、陸上、バドミントン、自転車、馬術、フェンシング、ゴルフ、体操、空手、ボート、セーリング、卓球、トライアスロンの13競技の選... 続きを読む [更新日:2021年07月19日] 香港政府、観光業界への助成金の継続は難しい 香港政府は観光業界に26億香港ドル(約370億円)の助成金を支給してきましたが、香港政府の労工及福利局局長の羅致光がラジオ番組で、観光業界に助成金を毎年継続的に支給するのは難しいため転職に悩む人材を支援するほうが... 続きを読む [更新日:2021年07月15日] 最新のラッキードロー受付情報(ワクチン接種者対象) 7月前半にワクチン接種者を対象とした多くのラッキードローの受付が開始されたのでアップデート版をお伝えします。1億円以上のマンションが当たるなど香港らしさ溢れる内容です。申請資格者や申請期間などをご確認の上で応募し... 続きを読む [更新日:2021年07月13日] 新型コロナとワクチン関連ニュース3選 新型コロナとワクチン関連ニュース3選 本日は香港国際マラソンへの参加条件がワクチン2回接種者となり応募人数枠も18,500人と激減したこと。香港の空港で勤務する男性がL452R変異株に感染して空港関係者70,0... 続きを読む [更新日:2021年07月12日] シンガポールがシノバック製ワクチンを認めず シンガポール政府が、シノバック製のワクチン接種者を接種者統計データから除外し、モデルナおよびファイザー・ビオンテックの接種者のみを正式なワクチン接種者数として数えると発表しました。香港では、シンガポールと計画して... 続きを読む [更新日:2021年07月09日] 香港のバスの座席がデスクチェアとなって販売 香港のバス会社「新巴城巴(NWFB and Citybus)」のバスで実際に使われていた座席が、デスクチェアにリメイクされて販売されています。新巴城巴のオフィシャルfacebookページでは、バスに採用されていた... 続きを読む [更新日:2021年07月09日] 来週からディナー30%割引キャンペーン 7月15日(木)から8月31日(火)の期間、レストランでのディナー代金が30%割引となるキャンペーンが実施されること。昨日の立法会で法定休日を年間17日とする法案が可決されたことの2つのニュースをお伝えします。... 続きを読む [更新日:2021年07月08日] 新型コロナ対策制限が7月21日まで延長 香港政府は現在施行中の新型コロナウイルス対策の制限令を7月21日(水)まで延長することを発表しました。飲食店、バーなどは引き続きワクチンバブルのルールに基づく運営が必要となります。ワクチン接種の有無で制限が変わる... 続きを読む [更新日:2021年07月08日] 香港でFacebook、Google、Twitterがサービス停止か? 米フェイスブック(Facebook)、グーグル(Google)、ツイッター(Twitter)が加盟する業界団体「アジアインターネット連盟(AIC)」は香港当局に宛てた書簡で、香港がデータ保護法の見直しを計画どおり... 続きを読む [更新日:2021年07月06日] 5,000香港ドル電子消費券の登録受付が開始 香港政府が配布する5,000香港ドル(約7万1500円)の電子消費券の登録受付が開始しました。登録受付期間は8月14日(土)までとなり、配布は8月1日(日)から2回~3回に分けておこなわれます。申請資格者は日本人... 続きを読む [更新日:2021年07月05日] 香港・マカオ間の隔離なし旅行が開始となるか 本日は、香港・マカオ間の隔離なし旅行がワクチン2回接種やバーなどの利用制限を条件として7月末に開始すると予想されていること。香港ディズニーランド15周年を祝うライブ屋外ミュージカル「Follow Your Dre... 続きを読む [更新日:2021年07月02日] 香港太空館スペース・シアターがリニューアルオープン 2020年5月から3,000万香港ドル(約4億2700万円)をかけて改装工事していた「香港スペース・ミュージアム(香港太空館)」のスペース・シアターが明日7月1日(木)に再オープンします。主な改装箇所である半球状... 続きを読む [更新日:2021年06月30日] 香港の住宅価格指数が5ヶ月連続で上昇 香港の民間住宅価格指数が5ヶ月連続で上昇しており、2019年6月以来の高水準となっています。ロイターは「経済回復と中国本土からの不動産購入による価格安定の期待から、世界で最も高額である香港の民間住宅価格が5ヶ月連... 続きを読む [更新日:2021年06月29日] 立場新聞、5月以前の記事を全て削除 香港のメディア「立場新聞」が5月以前に投稿した全記事を一時的に削除し月額購読料と寄付受取サービスの中止を発表したこと。夏休みシーズンに合わせて香港に戻ってくる留学生が増え始めており隔離指定ホテルの部屋不足が問題に... 続きを読む [更新日:2021年06月28日] 本日の朝刊でアップルデイリーが休刊 本日は、26年の歴史をもつ香港メディア「アップルデイリー(蘋果日報)」が、6月24日(木)の朝刊をもって最後の発行とし、飲食情報を紹介する有名メディア「飲食男女」も同時に閉鎖したこと。香港航空が700人の解雇をお... 続きを読む [更新日:2021年06月24日] 6月26日(土)、アップルデイリーが発行停止か 香港メディア「アップルデイリー(蘋果日報)」は6月26日(土)の朝刊を最後に発行を停止する方針のようです。国安法違反の疑いでアップルデイリーの発行会社および関連会社の資産が凍結されているため事業の継続が難しいと判... 続きを読む [更新日:2021年06月23日] ワクチン2回と抗体検査陽性で隔離7日間 本日は、ワクチンを2回接種して抗体検査で陽性となった香港居住者は香港内ホテルでの隔離期間が7日間となること。24日から新型コロナウイルス対策の制限令が緩和されることの2つのニュースをお伝えします。 ■... 続きを読む [更新日:2021年06月22日] 5,000香港ドルの電子消費券の配布について 香港政府が配布をおこなう5,000香港ドル(約7万1000円)の電子消費券について、陳茂波(ポール・チャン)財政司司長が説明をしました。申請期間は7月4日(日)から8月14日(土)となり、8月1日(日)から2回~... 続きを読む [更新日:2021年06月21日] キャセイの外国人CAの就労ビザ更新が却下 本日は、キャセイパシフィック航空の2018~2019年に入社した外国人CA全員の就労ビザ更新が却下されたと報じられていること、2021年3月~5月の失業率が6.0%となり前回から0.4%改善されたこと、アップルデ... 続きを読む [更新日:2021年06月18日] 40 / 99« 先頭«...102030...3839404142...506070...»最後 »