ニュース・最新情報 14日連続で気温33度超え その他の猛暑関連ニュース 今週から雨が降り暑さが和らぐと予報されていた香港ですが、5月18日から現在までの14日間、香港の気温は33度を超え、熱中症の危険性を警告する「酷熱天気警告」が発令され続ける記録的な猛暑となっています。天文台は... 続きを読む [更新日:2018年05月31日] トラム運賃が7年ぶりに値上げ 7月2日より、香港の観光名物としても親しまれている2階建てのトラム(路面電車)の運賃値上げが7年ぶりにおこなわれます。 大人運賃は「2.30香港ドル(約32円)から2.60香港ドル(約36円)」、12歳... 続きを読む [更新日:2018年05月30日] スターフェリー故障で船着場に激突 140人がパニックに 昨日午後5時頃、中環(セントラル)から尖沙咀(チムサーチョイ)に向かう船「スターフェリー」のエンジンに異常が発生し尖沙咀側の船着場に衝突、しばらく漂流するという事故が発生しました。幸いにも136人の乗客と7人の船... 続きを読む [更新日:2018年05月29日] 世界の1人当たりGDP 国別ランキング 国際通貨基金(IMF)により2018年4月に発表された「世界の1人当たり購買力平価GDP 国別ランキング2017」。香港は11位となり、ランクイン上位国(地域)は面積が小さく裕福な場所であるということに注目が集ま... 続きを読む [更新日:2018年05月28日] 香港ディズニーランドで「モアナ」の新ステージショーが開始 本日より香港ディズニーランドで、映画「モアナと伝説の海」をテーマにした最新ステージショー「モアナ:ホームカミング・セレブレーション」がスタートしました。 「モアナ:ホームカミング・セレブレーション」のステー... 続きを読む [更新日:2018年05月25日] 5月の香港は記録的猛暑、28日(日)まで続く 5月18日から24日現在まで、香港では熱中症の危険性を警告する「酷熱天気警告」が発令されています。この暑さは5月27日の日曜日まで続くと予想されていますので外出時は熱中症の対策を心がけてください。 昨日の尖... 続きを読む [更新日:2018年05月24日] 西城秀樹の死去 香港中が深い悲しみに包まれる 5月16日、急性心不全により63歳の若さで亡くなった西城秀樹さん。西城さんは香港でも人気が高い歌手であり、死去の報告を受けたファン達はSNSなどで驚きと悲しみの声を伝えました。香港メディアも、沢山の歌が香港人歌手... 続きを読む [更新日:2018年05月18日] 留学に良い都市ランキング2018 東京が大きく順位を上げる イギリスの大学評価機関「QS」が「留学に良い都市ランキング2018」のトップ100を発表。1位はロンドン、2位は東京、3位はメルボルン、4位はモントリオール、5位はパリ、香港は12位となりました。東京が7位から2... 続きを読む [更新日:2018年05月14日] 湾仔北で不発弾発見 道路閉鎖やオフィス営業停止 昨日午後4:30頃、戦時中の不発弾(重さ450kg、長さ145cm)が湾仔(ワンチャイ)北エリアの地下鉄MTR新路線の工事現場から発掘され、近隣の住民、会社従業員やホテル宿泊者が避難を実施、今朝の時点でも爆弾処理... 続きを読む [更新日:2018年05月11日] 中環の歴史ある元警察署が博物館としてオープン 中環(セントラル)のハリウッドロードに位置する150年以上の歴史を持つ元警察署「中區警署(Central Police Station)」が8年間の改修工事を終えて博物館「大館(Tai Kwun)」として生まれ変... 続きを読む [更新日:2018年05月10日] 西貢の絶景飛び込みスポット「四疊潭(Four Pools)」で男性死亡 香港の絶景飛び込みスポットとして知られる「四疊潭(Four Pools)」で、溺れたネパール人女性(26歳)を助けようとした友人のネパール人男性(25歳)が死亡するという事故が発生。女性はレスキュー隊に救出され意... 続きを読む [更新日:2018年05月08日] 11月に「梅丘壽司の美登利」の海外初店舗が旺角にオープン 日本の有名寿司店「梅丘壽司の美登利」の海外初店舗が、2018年11月に旺角(モンコック)にオープンするようです。旺角は香港の若者が集まる街として知らており、旅行客にも人気のエリアです。 梅丘壽司の美登利のオ... 続きを読む [更新日:2018年05月04日] 香取慎吾が中環に描いたアート動画が公開 元SMAPの香取慎吾が香港島中環(セントラル)に描いたストリート・アート作品のメイキング動画が香港政府観光局のホームページで公開されました。このアート作品は香港政府観光局の依頼でミッドレベルエスカレーターの側面、... 続きを読む [更新日:2018年04月27日] 香港の所得税納税額の36%を収入上位1.5%が負担 香港政府が2016-2017年の所得税納税額を発表し、各メディアは納税額636億香港ドル(約8904億円)のうち36%が収入上位の約2万9200人(約1.5%)により228億香港ドル(約3192億円)も納められて... 続きを読む [更新日:2018年04月26日] 香港での現金などの持ち込みの申告が義務化 香港政府より、12万香港ドル(現在170万円程)以上の現金などを香港へ持ち込むこと、香港から持ち出すことについてのプレスリリースが配信されました。 これまでの香港は、現金などの持ち込みや持ち出しには制限があ... 続きを読む [更新日:2018年04月24日] 沖縄県ではしか流行 香港から150人がキャンセル 沖縄県でのはしか(麻疹)流行により、香港の8団体(150人)は沖縄旅行のキャンセルを発表、沖縄県観光振興課も4月20日(金)までに国内外から195件(323人)のキャンセルを受けたことを伝えました。日本の場合、1... 続きを読む [更新日:2018年04月23日] マーガリンとバターに発がん性物質 商品選びの参考に 香港で販売されているマーガリン21種類とバター9種類のうち、少なくとも18種類に発がん可能性のあるグリシドールが含まれており、16種類に腎臓や男性の生殖能力に悪影響のある3-MCPDが含まれていると香港の消費者委... 続きを読む [更新日:2018年04月18日] 香港図書館の貸出書籍1位は東京の旅行本 2017年に香港の公共図書館で最も多く貸し出された本が「東京食玩買終極天書(東京グルメやショッピングのガイド本)」であったことを香港メディア01が香港政府民政事務局の発表を元に伝えました。その他にも多くの日本旅行... 続きを読む [更新日:2018年04月17日] 2段階税率開始 法人税16.5%が8.25%に 2018年4月以降の課税年度において、香港でビジネス活動をおこなう全ての事業体(法人、個人事業主、パートナーシップなど)に対して2段階の法人税(利得税:Profit Tax)率が導入されます。 法人事業主の... 続きを読む [更新日:2018年04月13日] マカオ初の鉄道が2019年に運行開始 2019年の運行開始を目標にマカオ初となる鉄道路線の開発が進められています。これまでマカオの公共交通機関はバスとタクシーでしたが、鉄道運行開始により課題となっていた交通渋滞が緩和できるとして大きな期待が寄せられて... 続きを読む [更新日:2018年04月12日] 64 / 98« 先頭«...102030...6263646566...708090...»最後 »