ニュース・最新情報 香港と中国44都市を結ぶ高速鉄道が9月23日開通 香港の西九龍から中国本土の広州南をつなぐ高速鉄道「広深港高速鉄道」が9月23日に開通し、中国本土の高速鉄道ネットワーク経由で44都市へ直通が可能になることが香港政府と鉄道会社により正式に発表されました。西九龍から... 続きを読む [更新日:2018年08月24日] 759阿信屋の社長60歳で急逝 香港で主に日本のお菓子や食品を仕入れて販売する「759阿信屋」の創設者である林偉駿社長が18日(土)、60歳(一部メディアでは61歳)の若さで病気によりこの世を去りました。日本のNHKドラマ「おしん」の大ファンで... 続きを読む [更新日:2018年08月20日] 香港でデング熱の感染報告が急増 香港で8月14日(火)から16(木)の3日間に7件のデング熱感染が確認されました。過去3年間(2015~2017年)の感染件数の合計が7件のみであったことを考えると感染スピードが非常に速く、香港政府衛生署はさらな... 続きを読む [更新日:2018年08月17日] 香港の33%の小学生が親の職業を知らない。IEC調査 香港の小学生の33%が親の職業を知らないということが投資者教育中心(IEC)の「香港家族の経済観念調査」により分かりました。また、親の家計支出を把握している小学生はわずか14%であり、政府関係機関である投資者教育... 続きを読む [更新日:2018年08月15日] 台風16号「バビンカ」、香港天文台は警報シグナル3を発令 現在、香港天文台は台風警報シグナル3を発令しており、香港の幼稚園と特別支援学校は本日お休みとなっています。発生中の台風16号「バビンカ(Bebinca)」は香港から170km離れた南の海上を西側に進んでいます。... 続きを読む [更新日:2018年08月14日] 香港の出生率は世界ワースト4、実際にはワースト1の可能性も CIA(アメリカ合衆国中央情報局)による年次刊行物「ザ・ワールド・ファクトブック」に掲載された世界224か国・地域の出生率(TFR:15~49歳の女性が産む子供の数の平均)のデータで、世界で最も出生率が低いのはシ... 続きを読む [更新日:2018年08月13日] タクシー無料配車アプリ「Wetaxi HK」がリリース 香港タクシーと乗客をつなぐ無料配車アプリ「Wetaxi HK」が8月9日(木)にリリース。現在はGoogle Playで利用ができ、iOS版は1~2週間後にリリース予定。現在は香港にある18,163台のタクシーの... 続きを読む [更新日:2018年08月10日] 堀江貴文が展開する「和牛マフィア」が湾仔進出 元ライブドア社長の堀江貴文と和牛ディーラーの浜田寿人がタッグを組み展開をする飲食グループ「和牛マフィア」が香港に上陸。和牛マフィアの公式インスタグラムによると年内に湾仔にオープンするようです。 和牛マフィア... 続きを読む [更新日:2018年08月07日] 全日制と半日制の幼稚園、園児の能力に差は見られない 香港大学の教育学研究チームが、全日制の幼稚園と半日制の幼稚園に通う子供の5種類の能力(言語、認知、身体、社会性、感情)を調査し、能力の成長には特に差はないという研究結果を発表しました。また両親に対する調査... 続きを読む [更新日:2018年08月02日] 日本の個人タクシーが香港を走行していることが話題 日本で使用されていた個人タクシーをプライベートカーとして乗りまわす香港人男性Alexさんを、香港メディア「アップルデイリー」が取材し話題となっています。香港でAlexさんのタクシーを見かける機会があるかもしれませ... 続きを読む [更新日:2018年07月31日] 東京で香港名物「鶏蛋仔(ガイダンジャイ)」が食べられる 香港名物エッグワッフル「鶏蛋仔(ガイダンジャイ)」が東京都内のフードトラックで食べられるとして香港メディアが話題に取り上げています。フードトラックを運営するのは小学校からの幼馴染である香港人夫婦(35歳のWall... 続きを読む [更新日:2018年07月30日] 本日深夜、香港で「皆既月食」が起こる 本日深夜、香港の南の空で、深夜1時13分より「月食(半影食)」が始まり、深夜2時24分には「部分月食」、深夜3時30分には「皆既月食」が起こるようです。皆既月食は、「太陽・地球・月」が一直線に並んだときに起こり、... 続きを読む [更新日:2018年07月27日] 香港ドル紙幣の新デザイン発表 2018年末より導入 2018年末より香港ドル紙幣が新デザインへと移行します。昨日、香港金融管理局と発券銀行3行(HSBC銀行、中国銀行、スタンダード・チャータード銀行)が共同発表をおこないました。香港ドル紙幣のデザイン変更は2010... 続きを読む [更新日:2018年07月25日] 香港ビザ取得のために文書偽造、20ヶ月の懲役刑 香港ビザを取得するために文書を偽造したとして、香港人の女性コンサルタント毛雯慧(44歳)が地方裁判所から20ヶ月の懲役刑を言い渡されました。当社(香港BS)でも月間10名ほどのビザを申請しており皆様取得ができてい... 続きを読む [更新日:2018年07月24日] 寿命データ2017、香港は3年連続で世界一 日本の厚生労働省が「世界平均寿命データ2017」を発表し、3年連続で香港の男女が世界一の長寿となりました。日本人男性はランクを1つ落とし3位、日本人女性は昨年と同じく世界2位となっています。 女性の平均寿命... 続きを読む [更新日:2018年07月23日] 香港のインターナショナルスクール学費が世界10位に 世界27か国688校のインターナショナルスクール(小・中・高)の調査がおこなわれ、国別の学費ランキング世界1位は中国(約378万円)、2位はスイス(約365万円)、3位はベルギー(約333万円)となりました。香港... 続きを読む [更新日:2018年07月20日] 香港政府がタクシー運転手のマナー改善を強化 香港政府は、タクシー運転手のマナー改善に向けて「デメリットポイントシステム」導入案を、来年の実施にむけて立法会に提出しました。このポイントは悪質なサービスを提供するタクシーに加算され、累積ポイントが一定のレベルに... 続きを読む [更新日:2018年07月19日] 米中貿易戦争の香港への影響を懸念 現在、中国からアメリカへの輸出入でそれぞれ25%の追加関税が課されるという「米中貿易戦争」が勃発しており、貿易の経由地となることが多い香港への影響について懸念が拡大しています。香港メディア東網(on.cc)も、「... 続きを読む [更新日:2018年07月17日] 香港警察が歩行者の交通違反取り締まりを強化 香港警察は現在、横断歩道がない場所での横断(ジェイウォーク)の取り締まりを強化しています。香港メディア「The Standard」には警察が取り締まりをおこなう様子(画像参照)が掲載されており、違反をした歩行者に... 続きを読む [更新日:2018年07月13日] 旺角の歩行者天国18年間の歴史に幕を下ろす 地元住民にも愛される香港の観光スポット「旺角の西洋菜南街にある歩行者天国」が騒音等の問題により、7月29日(日)、18年間の歴史に幕を下ろすことになりました。この歩行者天国は、香港で活躍中の日本人ミュージ... 続きを読む [更新日:2018年07月12日] 62 / 98« 先頭«...102030...6061626364...708090...»最後 »