ニュース・最新情報 店内飲食の制限が緩和される噂 本日は、店内飲食の制限が緩和されるとの噂、油尖旺区の街市で売上80~90%減とのニュースをお伝えします。また、香港の新型コロナウイルス新規感染者は昨日74人となり、感染者合計は4,481人、退院者合計は3,548... 続きを読む [更新日:2020年08月17日] キャセイ、損失100億香港ドルで追加リストラ計画も 本日の香港は航空関連ニュースが目立っています。ニュース3選として、「キャセイ、損失100億香港ドルで追加リストラ計画」「香港エクスプレス、牽引中に他の機体に衝突」「中国からの渡航者、香港空港で乗り換え可能に」をお... 続きを読む [更新日:2020年08月13日] すき家2号店がホンハムに明日オープン 本日は、日本の牛丼チェーン店「すき家」の香港2号店が紅磡(ホンハム)にオープンするというニュースと、新型コロナウイルスが脳に感染する可能性および新型コロナウイルス感染情報をお伝えします。 ■すき家2号店がホ... 続きを読む [更新日:2020年08月05日] 病院ベッド数が不足、100人以上が待機 昨日も新型コロナウイルスの新規感染者が過去最多となり145人、感染者合計は2,779人、退院者合計は1,486人、死者合計は22人、病院ベッド数が不足しており100人以上が自宅や隔離センターで待機となった場面もあ... 続きを読む [更新日:2020年07月28日] 速報:8月4日(火)まで店内飲食禁止 7月29日(水)から8月4日(火)までの7日間、レストラン内での飲食を終日禁止とすることを香港政府が発表しました。 マスクは「屋内、屋外、職場」に関係なく公共場所では着用すること、公共場所での集まりを現... 続きを読む [更新日:2020年07月27日] 新型コロナ感染者、5日間連続で100人超え 香港での新型コロナウイルス感染者が5日間連続で100人超えとなりました。金曜に123人、土曜に133人、日曜に128人増え、現時点での感染者合計は2,634人。また、先ほど76歳女性の死亡が確認され、死者数の合計... 続きを読む [更新日:2020年07月27日] 香港政府、香港のロックダウンを否定 香港内の新型コロナウイルスの感染者数は昨日から61人増え合計2,020人、退院者は1,324人です。昨日は77歳男性と87歳男性が死亡し、死者数の合計は14人となりました。香港では「2~3日後にロックダウン(都市... 続きを読む [更新日:2020年07月22日] 飲食店などの営業制限が延長、その他関連ニュース 香港内の新型コロナウイルスの感染者数は金曜日の正午から現在までに230人増え合計1,886人、退院者は1,294人。香港政府は、午後6時以降の店内飲食の禁止を28日(火)まで延長したほか、26日(日)まで公... 続きを読む [更新日:2020年07月20日] 新型コロナ対策による香港内の影響など 新型コロナウイルスの感染対策として香港政府による制限強化が実施されています。感染者は、昨日から現在までに48人(香港内感染者40人)増え、合計1,570人、退院者は1,229人です。本日は制限強化により、飲食業の... 続きを読む [更新日:2020年07月15日] 教育局、全学校に明日から授業停止を指示 香港の教育局が全学校に対し、テスト以外のすべての授業、補習、課外活動などを明日15日(水)から28日(火)まで2週間停止するよう指示を出しました。テストについても、明日から2から3日以内に終わらせるか、延期また... 続きを読む [更新日:2020年07月14日] 香港政府、営業規制と行動制限の詳細を発表 香港政府による新型コロナウイルスの感染対策として、明日15日(水)から21日(火)の7日間、午後6時から朝5時まで、外食が禁止となります。さらに、公共交通機関でマスク着用をしていない場合、最大5,000香港ドル(... 続きを読む [更新日:2020年07月14日] コロナ「第3波」感染ペースが加速 香港内の新型コロナウイルスの感染ペースが加速しており、感染者数は金曜日の当社ニュースから現在までに105人増え(うち79人が香港内感染)、合計1,470人、退院者1,214人となり、香港政府の衛生防護中心の張竹君... 続きを読む [更新日:2020年07月13日] 速報:香港の学校、来週より前倒しで夏休み 新型コロナウイルス感染者の増加により、香港教育局が7月13日(月)から香港の幼稚園と小中学校(高校含む)を前倒しで夏休みとすることを発表しました。... 続きを読む [更新日:2020年07月10日] 明日からレストランやバーの制限が再強化 新型コロナウイルスの香港内での感染が増加しており、明日よりレストランやバーなどでの制限が強化されます。昨日新たに確認された感染者は42人、うち34人が香港内感染で、その中の23人が黄大仙(ウォンタイシン)の老... 続きを読む [更新日:2020年07月10日] 新型コロナ感染増加、休校やレストラン規制の検討 香港内で海外渡航歴のない市民の新型コロナウイルス感染が増加しています。昨日新たに感染が確認された24人のうち、5人は海外からの帰国者、5人は感染経路不明者、残り14人のうち8人は黄大仙(ウォンタイシン)の老人ホー... 続きを読む [更新日:2020年07月09日] 新型コロナウイルス流行の第3波の恐れ 本日は、新型コロナウイルス流行の第3波到来の恐れに関するニュース、マイクロソフトとZoomが香港への情報提供を拒否したニュース、銅鑼湾メトロパークホテルに国安法オフィスが設置されたニュースが話題となっており、それ... 続きを読む [更新日:2020年07月08日] 本日、銅鑼湾に「DON DON DONKI」がオープン 本日午前10時、香港で3店舗目となる「DON DON DONKI」が銅鑼湾(コーズウェイベイ)にオープンしました。銅鑼湾IKEAの近くの商業施設「パールシティ(Pearl City)」内の4フロアに店舗を構え、2... 続きを読む [更新日:2020年07月07日] 28日(日)、ホンハムとセントラル間のフェリーが復活! 6月28日(日)より、ホンハム(紅磡)とセントラル(中環)を結ぶフェリーの運行が9年ぶりに復活します。wi-fi、電子掲示板、ゲート施設などの設備改善もおこなわれているようです。 この路線はスターフェリー有... 続きを読む [更新日:2020年06月26日] 再来週、ドンキ銅鑼湾店がオープン 7月7日(火)、「DON DON DONKI」の香港3号店が銅鑼湾(コーズウェイベイ)にオープンします。本日は「DON DON DONKI」の情報に加えて、、香港政府が全ての家にマスク10枚を配布すること、最... 続きを読む [更新日:2020年06月26日] 明日は端午の節句で祝日、ドラゴンボートは中止 明日6月25日(旧暦で5月5日)は「端午の節句」で祝日となり、香港の会社や金融機関はお休みです。端午の節句は「龍船節(ドラゴンボート・フェスティバル)」とも呼ばれ、例年であれば各地で手漕舟によるレースが開催されま... 続きを読む [更新日:2020年06月24日] 48 / 98« 先頭«...102030...4647484950...607080...»最後 »