香港政府は、香港航空(Hong Kong Airlines)に対して「12月7日(土)までに財務改善できない場合、運航ライセンスの停止または取消の可能性があると」警告していましたが、香港航空は外部からの資金調達を...
続きを読む
[更新日:2019年12月10日]
関西の人であれば誰もが知っている「がんこ寿司」が、尖沙咀(チムサーチョイ)のショッピングモール「K11アートモール」に明日オープン予定となっています。
日本では、「がんこ寿司」は1963年に大阪の十三(じ...
続きを読む
[更新日:2019年12月05日]
ミシュランガイド東京2019で1つ星を獲得しているラーメン店「金色不如帰(こんじきほととぎす)」が、本日(3日)中環(セントラル)のifcにオープン。
香港メディア「weekend weekly」によると...
続きを読む
[更新日:2019年12月03日]
12月7日(土)までに香港航空(Hong Kong Airlines)が財務改善できない場合、運航ライセンスの停止または取消となる可能性があると香港政府が香港航空へ警告しました。航空関連のアナリストは「数日間で改...
続きを読む
[更新日:2019年12月03日]
香港の大富豪、李嘉誠(リカシン)の財団「李嘉誠基金(以下、基金会)」が中小の旅行会社及び露天商に対して10億香港ドル(約139億3,900万円)の援助金を発表しました。旅行会社には最大5万香港ドル(約70万円)...
続きを読む
[更新日:2019年11月27日]
日本で「驚安の殿堂 ドン・キホーテ」を運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングスが、12月12日(木)午前10時に香港2店舗目となる荃湾(チュンワン)OP Mall店をオープンすることを発表...
続きを読む
[更新日:2019年11月21日]
香港の大富豪、李嘉誠(リカシン)の財団「李嘉誠基金(以下、基金会)」が中小の小売業に対して6億香港ドル(約83億6,700万円)の寄付を発表しました。寄付金額は6万香港ドルと3万香港ドルの2つに分けられており、1...
続きを読む
[更新日:2019年11月14日]
香港の大富豪、李嘉誠(リカシン)の財団「李嘉誠基金」が中小の飲食店に対して総額2億香港ドル(約27億9,000万円)を寄付する件で、今朝より申請受付が開始されました。香港内で従業員50人未満の飲食店を運営する者は...
続きを読む
[更新日:2019年11月08日]
本日から3日間、アジア最大級のワイン・酒類のエキスポ「香港インターナショナル・ワイン&スピリッツ・フェア」が湾仔(ワンチャイ)の香港コンベンション&エキシビションセンターで開催されます。世界30か国(地域含む)か...
続きを読む
[更新日:2019年11月07日]
SOGOのセール開催!一田が北角にオープン! 日系百貨店「SOGO(そごう)香港」のビッグセールと日本の商品が数多く揃うスーパーマーケット「一田(YATA/ヤッタ)超市」の新店オープン情報をお伝えします。SOG...
続きを読む
[更新日:2019年11月06日]
回転寿司「スシロー」の2店舗目が、日本人が多く住んでいる紅磡(ホンハム)の「黄埔新天地」のレストラン街で近日オープンします。2019年8月にオープンした144席の佐敦(ジョーダン)店は11時開店となっていますが、...
続きを読む
[更新日:2019年10月24日]
昨日、尖沙咀(チムサーチョイ)の海濱公園(プロムナード)沿いに新しい大型商業施設「K11 MUSEA」がオープンしました。ショッピングはもちろん、フード、エンターテイメント、カルチャー、アートが一挙に集合した複合...
続きを読む
[更新日:2019年08月27日]
香港のHSBC銀行が8月から、アドバンス口座、インテグレーテッド口座などの個人口座の維持手数料を免除すると発表。口座維持手数料の免除措置により300万人の人々が恩恵を受けられると各メディアが伝えています。なお、プ...
続きを読む
[更新日:2019年06月20日]
香港一の大富豪である李嘉誠が1,300万米ドル(約14億円)を投資した、世界初の分子ウイスキー「Glyph」が香港で発売され話題となっています。一般的なウィスキーは完成までに3年から10年かかるようですが、分子ウ...
続きを読む
[更新日:2019年05月30日]
米中貿易戦争の影響により香港の輸出は6ヶ月連続で減少しており前年度2.6%減(4月)、輸入は5ヶ月連続で減少しており前年度5.5%減(4月)、住宅不動産の販売も低迷していると各香港メディアが伝えています。 ...
続きを読む
[更新日:2019年05月28日]
ドイツ銀行が世界の56都市を対象に生活の質ランキング「Mapping the World’s Prices 2019」を発表。世界1位はチューリッヒ(スイス)、2位はウェリントン(ニュージーランド)、3位はコペン...
続きを読む
[更新日:2019年05月22日]
1989年に香港のマクドナルドが6,600万香港ドル(約9億2400万円)で購入した尖沙咀(チムサーチョイ)の店舗物件が、15倍の10億香港ドル(約140億円)で売りに出されていることがわかりました。興味を示して...
続きを読む
[更新日:2019年05月16日]
香港金融管理局(HKMA)が、アリババ集団傘下の「Ant SME Services (Hong Kong) Limited(アント・フィナンシャル)」、スマートフォン大手のシャオミと尚乗金融の合弁「Insight...
続きを読む
[更新日:2019年05月10日]
5月1日より、香港の最低賃金が時給37.5香港ドル(約533円)に引き上げられました。最低賃金の引き上げにより、清掃業、ビルやアパートの警備職員や小売業の時給が上がると言われていましたが、実際には多くの企業が時給...
続きを読む
[更新日:2019年05月02日]
今年のクリスマスシーズンに「ドン・キホーテ」の2店舗目が荃湾西(チュンワンニシ)駅前に開発中であるショッピングモールOP Mallにオープンすることが長實集團により発表されたようです。店舗面積はOP Mall内で...
続きを読む
[更新日:2019年04月18日]