SOGOのセール開催!一田が北角にオープン! 日系百貨店「SOGO(そごう)香港」のビッグセールと日本の商品が数多く揃うスーパーマーケット「一田(YATA/ヤッタ)超市」の新店オープン情報をお伝えします。SOG...
続きを読む
[更新日:2019年11月06日]
回転寿司「スシロー」の2店舗目が、日本人が多く住んでいる紅磡(ホンハム)の「黄埔新天地」のレストラン街で近日オープンします。2019年8月にオープンした144席の佐敦(ジョーダン)店は11時開店となっていますが、...
続きを読む
[更新日:2019年10月24日]
昨日、尖沙咀(チムサーチョイ)の海濱公園(プロムナード)沿いに新しい大型商業施設「K11 MUSEA」がオープンしました。ショッピングはもちろん、フード、エンターテイメント、カルチャー、アートが一挙に集合した複合...
続きを読む
[更新日:2019年08月27日]
香港のHSBC銀行が8月から、アドバンス口座、インテグレーテッド口座などの個人口座の維持手数料を免除すると発表。口座維持手数料の免除措置により300万人の人々が恩恵を受けられると各メディアが伝えています。なお、プ...
続きを読む
[更新日:2019年06月20日]
香港一の大富豪である李嘉誠が1,300万米ドル(約14億円)を投資した、世界初の分子ウイスキー「Glyph」が香港で発売され話題となっています。一般的なウィスキーは完成までに3年から10年かかるようですが、分子ウ...
続きを読む
[更新日:2019年05月30日]
米中貿易戦争の影響により香港の輸出は6ヶ月連続で減少しており前年度2.6%減(4月)、輸入は5ヶ月連続で減少しており前年度5.5%減(4月)、住宅不動産の販売も低迷していると各香港メディアが伝えています。
...
続きを読む
[更新日:2019年05月28日]
ドイツ銀行が世界の56都市を対象に生活の質ランキング「Mapping the World’s Prices 2019」を発表。世界1位はチューリッヒ(スイス)、2位はウェリントン(ニュージーランド)、3位はコペン...
続きを読む
[更新日:2019年05月22日]
1989年に香港のマクドナルドが6,600万香港ドル(約9億2400万円)で購入した尖沙咀(チムサーチョイ)の店舗物件が、15倍の10億香港ドル(約140億円)で売りに出されていることがわかりました。興味を示して...
続きを読む
[更新日:2019年05月16日]
香港金融管理局(HKMA)が、アリババ集団傘下の「Ant SME Services (Hong Kong) Limited(アント・フィナンシャル)」、スマートフォン大手のシャオミと尚乗金融の合弁「Insight...
続きを読む
[更新日:2019年05月10日]
5月1日より、香港の最低賃金が時給37.5香港ドル(約533円)に引き上げられました。最低賃金の引き上げにより、清掃業、ビルやアパートの警備職員や小売業の時給が上がると言われていましたが、実際には多くの企業が時給...
続きを読む
[更新日:2019年05月02日]
今年のクリスマスシーズンに「ドン・キホーテ」の2店舗目が荃湾西(チュンワンニシ)駅前に開発中であるショッピングモールOP Mallにオープンすることが長實集團により発表されたようです。店舗面積はOP Mall内で...
続きを読む
[更新日:2019年04月18日]
世界最大の不動産会社である米CBREが世界35都市の住宅市場を調査した「グローバル・リビング・レポート2019」によると、香港の平均住宅価格は1,235,220米ドル(約1億3,830万円)で世界1位となりました...
続きを読む
[更新日:2019年04月15日]
英経済紙エコノミストの調査部門EIUが「世界生活費調査2019」の結果を発表し、世界一生活コストが高い都市に、香港、シンガポール、パリが選ばれました。3つの都市が同率1位となるのは30年以上にわたる調査史上初とな...
続きを読む
[更新日:2019年03月20日]
香港の人材会社「JobsDB」が香港人(20業種6,000名)を対象に「仕事探しで大切なことは何?」というアンケートを実施し、「最も重視する項目」に関しては、1位給料(20.1%)、2位ワークライフバランス(13...
続きを読む
[更新日:2019年03月08日]
香港最大手の航空会社「キャセイパシフィック航空」が、ライバル航空会社「香港エクスプレス」と「香港航空」の株式購入を検討していることがわかりました。香港エクスプレスと香港航空の大株主である「海航集団(HNAグループ...
続きを読む
[更新日:2019年02月28日]
世界で最も忙しい港(コンテナターミナル)のランキング2019年度版が発表され、1位は上海、2位はシンガポール、3位は寧波、4位は深セン、5位は広州、6位は釜山となり、香港は昨年の5位から7位に転落しました。香港は...
続きを読む
[更新日:2019年02月15日]
香港メディアが、尖沙咀のショッピングモール「美麗華広場二期(ミラ・プレイス2)」内に日本の「ドン・キホーテ」がオープンすることを伝えています。香港メディアであるSCMPとU Lifestyleが発信している情報を...
続きを読む
[更新日:2019年02月14日]
台湾の大手航空会社「チャイナエアライン(中華航空)」のパイロット500名以上が大規模ストライキを起こしており、2月8日(金)から現在にかけて台湾と香港や日本を結ぶフライトに欠航が続出しています。チャイナエアライン...
続きを読む
[更新日:2019年02月11日]
世界の約480都市を対象とした、アジア系外国人(駐在員)にとって住みやすい都市のランキング2019年度版を人材コンサルティング会社「ECA International」が発表。上位トップ10は、1位 シンガポール...
続きを読む
[更新日:2019年01月30日]
2019年1月1日より、「中国本土が香港から輸入する香港製品は関税免除となる」と香港政府が発表。香港と中国本土は2003年に独自の自由貿易協定「CEPA(経済連携緊密化取決め)」を締結しており、2006年の時点で...
続きを読む
[更新日:2018年12月19日]