イギリスの投資会社ヘンリー&パートナーズが世界で最も億万長者が多い都市ランキング「Henley Global Citizens Report 2022」の第三四半期版を発表し、1位はニューヨーク(345,600人...
続きを読む
[更新日:2022年09月15日]
香港で100年以上の歴史がある飲茶(ヤムチャ)を楽しめる超有名レストラン「蓮香樓」の正式な閉店が発表されました。手押しのワゴンに点心(テンシン)を乗せてフロア内をまわり販売をおこなう昔ながらのワゴン式スタイルが人...
続きを読む
[更新日:2022年08月09日]
助成金の第6弾として、270億香港ドル(約4,000億円)を注入するという政府の要請が立法会(議会)で承認されました。本日は飲食店、バー、カラオケ、ヘアサロン、人材紹介会社など様々な業種に支給される助...
続きを読む
[更新日:2022年02月16日]
香港メディアU港生活が、香港ネット民が選ぶ「進出してほしい飲食店トップ10」を特集しました。世界各国の飲食店が対象であり、1位「松屋」、4位「くら寿司」、6位「乃が美」、7位「焼肉きんぐ」と日本発の飲食店が4つも...
続きを読む
[更新日:2021年01月05日]
香港政府は、香港内のすべて飲食店に対しQRコードの掲示を義務付けました。飲食店は、12月2日(水)までに以下リンクよりQRコードを申請し、2営業日以内に発行されるQRコードを印刷して、店舗入口の目立つ場所に掲示し...
続きを読む
[更新日:2020年11月27日]
香港政府統計局が2020年2~4月の失業率を発表し、過去10年で最悪の5.2%(約202,500人)となったことを伝えました。その他注目ニュース「31%の企業が6ヶ月間の経営継続は困難」、「公務員の賃上げ率の推奨...
続きを読む
[更新日:2020年05月20日]
本日は、「香港の幼稚園や小中高校の学校再開」、「香港エクスプレスの全便運休の延長」、「海外や中国からの香港訪問者数が99%減少」を注目ニュースとして取り上げました。また、香港での新型コロナウイルスの感染者は、昨日...
続きを読む
[更新日:2020年04月16日]
香港で100店舗以上、海外も含めれば260店舗以上を展開するコスメショップ大手「莎莎(ササ)」の2019年10~12月の売上高がグループ全体で前年度比27.3%減となりました。莎莎は賃料や人件費などのコスト削減を...
続きを読む
[更新日:2020年01月16日]
世界の名店パン屋25に選出されているニューヨーク発の「ドミニクアンセルベーカリー」が、香港1号店を尖沙咀(チムサーチョイ)のハーバーシティのオーシャンセンター内に1月7日(火)にオープンします。店舗名は「當文歷餅...
続きを読む
[更新日:2019年12月23日]
香港の空港管理局は17日、香港航空(Hong Kong Airlines)が一部の支払いを遅延しているため、航空機7機を差し押さえたと発表しました。香港航空は、「差し押さえられた7機は旅客用として使用されておらず...
続きを読む
[更新日:2019年12月19日]
牛丼チェーン「すき家」の香港1号店が、12月12日(木)午前11時に旺角(モンコック)にオープンします!24時間営業の店舗です。安くて量が多いすき家の牛丼は香港人にも人気で、日本旅行に行ったら必ず食べるという人も...
続きを読む
[更新日:2019年12月10日]
香港政府は、香港航空(Hong Kong Airlines)に対して「12月7日(土)までに財務改善できない場合、運航ライセンスの停止または取消の可能性があると」警告していましたが、香港航空は外部からの資金調達を...
続きを読む
[更新日:2019年12月10日]
関西の人であれば誰もが知っている「がんこ寿司」が、尖沙咀(チムサーチョイ)のショッピングモール「K11アートモール」に明日オープン予定となっています。
日本では、「がんこ寿司」は1963年に大阪の十三(じ...
続きを読む
[更新日:2019年12月05日]
ミシュランガイド東京2019で1つ星を獲得しているラーメン店「金色不如帰(こんじきほととぎす)」が、本日(3日)中環(セントラル)のifcにオープン。
香港メディア「weekend weekly」によると...
続きを読む
[更新日:2019年12月03日]
12月7日(土)までに香港航空(Hong Kong Airlines)が財務改善できない場合、運航ライセンスの停止または取消となる可能性があると香港政府が香港航空へ警告しました。航空関連のアナリストは「数日間で改...
続きを読む
[更新日:2019年12月03日]
香港の大富豪、李嘉誠(リカシン)の財団「李嘉誠基金(以下、基金会)」が中小の旅行会社及び露天商に対して10億香港ドル(約139億3,900万円)の援助金を発表しました。旅行会社には最大5万香港ドル(約70万円)...
続きを読む
[更新日:2019年11月27日]
日本で「驚安の殿堂 ドン・キホーテ」を運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングスが、12月12日(木)午前10時に香港2店舗目となる荃湾(チュンワン)OP Mall店をオープンすることを発表...
続きを読む
[更新日:2019年11月21日]
香港の大富豪、李嘉誠(リカシン)の財団「李嘉誠基金(以下、基金会)」が中小の小売業に対して6億香港ドル(約83億6,700万円)の寄付を発表しました。寄付金額は6万香港ドルと3万香港ドルの2つに分けられており、1...
続きを読む
[更新日:2019年11月14日]
香港の大富豪、李嘉誠(リカシン)の財団「李嘉誠基金」が中小の飲食店に対して総額2億香港ドル(約27億9,000万円)を寄付する件で、今朝より申請受付が開始されました。香港内で従業員50人未満の飲食店を運営する者は...
続きを読む
[更新日:2019年11月08日]
本日から3日間、アジア最大級のワイン・酒類のエキスポ「香港インターナショナル・ワイン&スピリッツ・フェア」が湾仔(ワンチャイ)の香港コンベンション&エキシビションセンターで開催されます。世界30か国(地域含む)か...
続きを読む
[更新日:2019年11月07日]