ニュース・最新情報 紅磡の地下トンネル工事で3名死亡事故 昨日14時30分頃、紅磡(ホンハム)の地下トンネル工事現場で、地下トンネル内に水が流れ込み工事作業員3名が死亡するという事故が発生しました。事故原因は現在調査中とのことですが、何らかの理由で水道管が破裂したようで... 続きを読む [更新日:2017年07月11日] 西九文化区で無人自動運転バスのテスト走行開始 九龍エリア、ビクトリアハーバーの西側に面した「西九文化区(ウェストカオルーン)」で、今月から無人自動運転バスのテスト走行が始まっています。1ヵ月間のテストを行い問題がなければ、一般客の搭乗が可能になるようです。... 続きを読む [更新日:2017年07月07日] インフルエンザが大流行 1週間で死亡者18名 現在、香港内でインフルエンザが大流行しています。香港衛生署の発表によると6月29日~7月4日の約1週間でインフルエンザによる死亡者が18名。香港医院管理局は、インフルエンザ流行期の今年3月のと患者数が同水準に達し... 続きを読む [更新日:2017年07月06日] 香港の「大帽山」で撮影した写真が世界トップ賞 アメリカの環境団体 ザ・ネイチャー・コンサーヴァンシーが主催する自然をテーマとした「2017年 フォトコンテスト」で、参加者32,700人の中から20代の香港人女性ジェシカさんが撮影した香港最高峰の山「大帽山(た... 続きを読む [更新日:2017年07月05日] 絶滅危惧種のピンクイルカの死骸がラマ島で発見 7月2日(日)、香港のラマ島のビーチで妊娠中のピンクイルカ(体長2.45メートル)の死骸が発見されました。その後、お腹の中から取り出された体長1.02メートルのピンクイルカの胎児の死亡も確認されるというショックな... 続きを読む [更新日:2017年07月04日] コントのような ロレックス盗難事件 先日、21歳の香港人男性がサッカーのプレイ中に、ベンチに置いていたロレックス(約600万円)を何者かに盗まれるという事件が発生。警察の捜査もあり翌日にはチームメイトが「間違えて時計をつけて帰った」と警察に告白・届... 続きを読む [更新日:2017年06月30日] データ改ざんにより香港・マカオを結ぶ「港珠澳大橋」の完成が延期か? 2017年に完成予定の香港・珠海・マカオを結ぶ「港珠澳大橋」ですが、現在までにコンクリート圧縮試験のデータ改ざんの疑いが346件も発覚しており、工事に遅れが出て2017年完成は難しいのではないかと香港内で指摘され... 続きを読む [更新日:2017年06月23日] 訪日香港人が急増 借金をして旅行する者も 日本に観光で訪れる香港人が急増しており、5月の訪日香港人は前年同月比29.7%増(18万1,600人)となり、過去最高を記録したことが日本政府観光局(JNTO)の発表により分かりました。Yahoo香港には借金をし... 続きを読む [更新日:2017年06月22日] 日本人が香港空港の女性トイレで盗撮し逮捕 昨日、香港空港の女性用トイレに日本人男性が女装をして侵入、携帯電話を使って盗撮をしたとして逮捕され、携帯電話、黒のかつら、黄色のジャケット、ピンクのブラジャー、黒のスカートが押収されました。西九龍の裁判所は、この... 続きを読む [更新日:2017年06月20日] 油麻地で通り魔に2名が刺される 6月16日(金)の午前、九龍の繁華街である油麻地(ヤウマーテイ)で、男性が何らかの刃物を振り回し、香港人男性2名を刺すという刺傷事件が発生しました。幸いにも被害者2名は病院に搬送され治療を受け、命に別状はない... 続きを読む [更新日:2017年06月19日] キャセイ航空が世界ランクで8位から69位に 先月から今月にかけて、経費削減のため600名の従業員を解雇したことが話題のキャセイパシフィック航空ですが、AirHelpの世界航空会社ランキングで世界8位から69位まで一気にランクダウンしていることがわかりました... 続きを読む [更新日:2017年06月15日] ビザなし労働で、日本人を含む14名が逮捕 先週、香港イミグレーションと香港警察によるビザ無し不法就労の取り締まりがおこなわれ、14名の外国人が逮捕され、その中に日本人も含まれていたことが分かりました。(不法就労が発覚すると、就労者には最大罰金5万香港ドル... 続きを読む [更新日:2017年06月14日] 海水浴客が大ケガ。サメによる被害の可能性 香港島南に位置する海水浴場「ディープウォーターベイ(深水湾)」で、海水浴客がサメ侵入防止網の付近で突然何かに襲われ、右足の動脈、神経、靭帯が切れる深刻なケガを負っていたことが分かりました。香港では、西貢(サイクン... 続きを読む [更新日:2017年06月13日] 香港に台風が接近中 強風や豪雨に警戒 南シナ海で台風第2号「マールボック」が発生しています。現在、香港方面に向かって北上しており、これを受け香港の幼稚園と特別支援学校はお休みとなっています。香港天文台は警報シグナル1を発令しており、本日の昼頃にはさら... 続きを読む [更新日:2017年06月12日] 期間限定シャネルカフェが銅鑼湾に明日オープン 6月10日~6月25日の期間限定で、シャネルのカフェ「Coco Café(ココ カフェ)」が銅鑼湾(コーズウェイベイ)にオープンします!ココカフェは、飲食メインのカフェではありませんが、シャネルの最新コスメアイテ... 続きを読む [更新日:2017年06月09日] 世界大学ランキング 香港も日本も5大学がトップ100入り イギリスの大学評価機関QSが「世界大学ランキング2017-2018」を発表。トップ100位に、香港の大学が5つ、日本の大学も5つランクインをしました。また、95位にランクインをした香港理工大学は初のトップ100の... 続きを読む [更新日:2017年06月08日] 旅行安全ランキング2017 香港5位、日本26位 World Economic Forum(スイスに拠点を置く団体)が、136の国・地域を対象とした旅行競争力ランキング2017を発表。総合1位はスペイン、2位フランス、3位ドイツ、4位日本、5位イギリス、香港は1... 続きを読む [更新日:2017年06月07日] 日曜日まで厳しい暑さが続く香港 6月11日まで香港は厳しい暑さが続く予報となっています。昨日16時頃には2017年の最高気温33.5度を記録し、そして香港天文台は本日「酷熱天気警告」を発令しています。これは気温が非常に高い時(33度以上)、ある... 続きを読む [更新日:2017年06月06日] 香港で増加する大麻逮捕者 違法認識も薄い 大麻(マリファナ)に関連する犯罪での逮捕者数が22%増加していることが香港政府の調べで分かりました。香港には大麻の喫煙自体は違法ではないと誤解する者もいるようですが、実際は日本と同様に犯罪となります。 大麻... 続きを読む [更新日:2017年06月05日] 香港が1位!世界競争力ランキング2017 ビジネス環境が整備されている国・地域を決定する「世界競争力ランキング2017」がスイス国際経営開発研究所(IMD)により発表され、1位は香港、2位はスイス、3位はシンガポール、4位はアメリカ、5位はオランダとなり... 続きを読む [更新日:2017年06月02日] 74 / 100« 先頭«...102030...7273747576...8090100...»最後 »