ニュース・最新情報

ニュース 香港警察がアグネス・チョウを指名手配

香港警察がアグネス・チョウを指名手配
本日は、香港警察は民主活動家の周庭(アグネス・チョウ)を正式に指名手配したこと、2023年の犯罪件数は90,276件で前年から30%近くの増加となり詐欺事件が特に多かったこと、500香港ドルの偽札が多く出回ってお... 続きを読む
[更新日:2024年02月07日]

エンタメ 香港各地でフラワーマーケットが開催!縁起の良い花を紹介

香港各地でフラワーマーケットが開催!縁起の良い花を紹介
香港の15か所で2月4日(日)〜10日(土)の期間、旧正月の花を販売するフラワーマーケット(年宵花市)が開催されます。香港では縁起の良い言葉「花開富貴(花が開くように富に満ち溢れる様子)」にちなんで、旧正月前に花... 続きを読む
[更新日:2024年02月05日]

ニュース 4月22日から使い捨てプラスチック禁止

4月22日から使い捨てプラスチック禁止
本日は、4月22日から段階的にプラスチック製の使い捨て食器やストローなどが禁止となること、2023年12月の小売売上高は前年比7.8%増で13ヶ月連続の増加となったこと、香港の公立大学で教員の退職者数は前年度から... 続きを読む
[更新日:2024年02月05日]

ニュース 2024年3月より電気タクシーが運行

2024年3月より電気タクシーが運行
本日は、香港では2024年3月から段階的に電気自動車(EV)タクシー200台が運行を始めること、2023年の香港のGDPは3.2%成長したと香港政府の統計局が発表したこと、香港でネガティブ・エクイティ(住宅価... 続きを読む
[更新日:2024年02月01日]

ビジネス ビットコイン・カンファレンスが香港で開催

ビットコイン・カンファレンスが香港で開催
2024年5月9日(木)、10日(金)の2日間、暗号資産業界の世界最大規模のカンファレンスである「ビットコイン・カンファレンス」が香港の啓徳(カイタック)クルーズ・ターミナルで開催されます。暗号資産業界のリーダー... 続きを読む
[更新日:2024年01月31日]

ニュース 2月11日は旧正月の花火大会23,888発

2月11日は旧正月の花火大会23,888発
2024年2月11日に旧正月の花火大会がビクトリアハーバーで5年ぶりに開催され23分で23,888発の花火が打ち上げられること、西湾河と将軍澳を結ぶ新しい街渡フェリーの運行がはじまりペットを乗せられることで注目が... 続きを読む
[更新日:2024年01月29日]

ニュース 最も国際的な大学2024が発表!香港の大学が1位

最も国際的な大学2024が発表!香港の大学が1位
世界大学ランキングを毎年発表しているタイムズ・ハイアー・エデュケーション(THE)が、「世界で最も国際的な大学2024」を発表し、世界1位が香港の香港城市大学、2位がアラブ首長国連邦のアブダビ大学、3位が英国のオ... 続きを読む
[更新日:2024年01月26日]

ニュース 大富豪夜総会(Club Bboss)の跡地にエンタメ施設

大富豪夜総会(Club Bboss)の跡地にエンタメ施設
本日は、香港の尖東に2012年まで存在していた大富豪夜總會(Club Bboss)の跡地に高級エンターテインメント施設がオープンする予定であること、香港の西九龍駅と中国広東省を結ぶ高速鉄道が最大36%割引となる新... 続きを読む
[更新日:2024年01月25日]

ニュース 指定ゴミ袋の使用義務化が8月まで延期

指定ゴミ袋の使用義務化が8月まで延期
本日は、2024年4月1日から予定されていた有料の指定ゴミ袋の使用義務化が8月1日まで延期となったこと、2023年の個人破産の申立てと会社破産の申立てが大きく増加したこと、2023年10月~12月の失業率は2.9... 続きを読む
[更新日:2024年01月22日]

エンタメ 香港日本人合唱団による2024年新春コンサートが開催

香港日本人合唱団による2024年新春コンサートが開催
香港日本人合唱団による恒例の新春コンサートが、2月17日(土)に香港島の湾仔(ワンチャイ)のMethodist International Churchにて入場料無料で開催されます。合唱曲のみならず、香港人にも人... 続きを読む
[更新日:2024年01月19日]

ニュース 駐在員の住みやすい都市ランキング2023年度版

駐在員の住みやすい都市ランキング2023年度版
人材コンサルティング会社「ECA International」は、東アジア人の駐在員を調査の対象とした「住みやすい都市ランキング2023年度版」を発表しました。1位は11年連続でシンガポール。2位は東京とウェリン... 続きを読む
[更新日:2024年01月18日]

ニュース 指定のゴミ袋を使用しなければ罰金1,500香港ドル

指定のゴミ袋を使用しなければ罰金1,500香港ドル
香港では2024年4月1日(月)より、ゴミ出しの際に有料の指定ゴミ袋の使用が必要となり、1月26日(金)よりスーパーマーケット、コンビニ、薬局など3,000店でゴミ袋の販売が開始されます。指定のゴミ袋を使用しなけ... 続きを読む
[更新日:2024年01月17日]

ニュース 香港人の平均寿命は男性80.7歳、女性86.8歳

香港人の平均寿命は男性80.7歳、女性86.8歳
本日は、香港人の平均寿命は男性80.7歳で女性86.8歳と統計局が発表したこと、香港の図書館の貸出冊数は10年前より56%減となっていること、ワインボトルの中に史上最大量となる液体コカイン約92億円相当を香港の税... 続きを読む
[更新日:2024年01月16日]

ビジネス 深センにコストコがオープンし香港人が殺到

深センにコストコがオープンし香港人が殺到
香港から日帰りでアクセスできる中国深圳(深セン)の龍華区に会員制大型スーパー「Costco(コストコ)」が1月12日(金)にオープンしました。総面積は44,500平米で売場面積は15,000平米、食料品、家庭用品... 続きを読む
[更新日:2024年01月15日]

ニュース シティバスでWeChat Payでの電子決済が可能に

シティバスでWeChat Payでの電子決済が可能に
本日は、香港のシティバスで運賃の電子決済にWeChat PayとWeChat Pay HKの両方が使用できるようになったこと、1月25日より一部のタクシーでAlipayとAlipayHKおよび銀聯が使用できるよう... 続きを読む
[更新日:2024年01月15日]

ニュース 2024年パスポートランキングで日本1位、香港19位

2024年パスポートランキングで日本1位、香港19位
英コンサルティング会社「ヘンリー&パートナーズ」が、ビザなしで渡航できる国・地域の数に基づくパスポートランキング2024を発表しました。1位は日本、シンガポール、フランス、ドイツ、イタリア、スペインで、227か国... 続きを読む
[更新日:2024年01月12日]

ニュース 昨年度に6,748人の教師が離職、前年比25%増

昨年度に6,748人の教師が離職、前年比25%増
本日は、昨年度に6,748人の学校教師が離職し前年と比べて離職が25%増えたこと、12月に不動産取引による印紙税収入は前月比49.2%増加となり取引件数も前月比45.6%増となったこと、香港エクスプレス航空が昨日... 続きを読む
[更新日:2024年01月11日]

ニュース 本日10時より香港エクスプレスが航空券をプレゼント

本日10時より香港エクスプレスが航空券をプレゼント
本日1月10日(水)の午前10時より、香港エクスプレス航空は12歳以上の香港居住者を対象として香港発となる無料往復航空券を先着19,597人にプレゼントします。行き先は香港から成田、羽田、関西、福岡、名古屋、沖縄... 続きを読む
[更新日:2024年01月10日]

エンタメ 100香港ドルの夜間飲食券10万枚を明日配布

100香港ドルの夜間飲食券10万枚を明日配布
香港政府の旅遊発展局は、明日1月10日(水)の午前10時より、600軒以上のレストランやバーで午後6時から閉店まで使用できる100香港ドル(約1,840円)の飲食券10万枚を先着順で香港居住者向けにオンライン配布... 続きを読む
[更新日:2024年01月09日]

エンタメ 旧正月のお年玉(ライシー)に関する最新情報

旧正月のお年玉(ライシー)に関する最新情報
1月25日(木)から2月9日(金)の期間、香港の3つの銀行(HSBC銀行、スタンダードチャータード銀行、中国銀行)で旧正月のお年玉(ライシー)用の新札交換サービスをおこないます。1月18日(木)からオンライン予約... 続きを読む
[更新日:2024年01月05日]