中国の保健当局は本日、中国内の新型コロナウイルスの感染者を31,161人(前日より3,143人増加)、死者636人(73人増加)と発表しました。香港では新たに3人の感染が確認され感染者24人となっています。 ...
続きを読む
[更新日:2020年02月07日]
中国の保健当局が本日、中国内の新型コロナウイルスの感染者を28,018人(前日より3,694人増加)、死者563人(73人増加)と発表しました。香港では新たに3人の感染が確認され感染者21人、死者1人。中国外では...
続きを読む
[更新日:2020年02月06日]
政府は中国との境界を新たに4か所閉鎖し、通行できる境界は「香港国際空港」、「港珠澳大橋(香港・珠海・マカオ大橋)」、「深セン湾大橋」の3か所となりました。一方、香港の病院職員の労働組合は政府に対して中国との境界を...
続きを読む
[更新日:2020年02月04日]
香港内で報じられている本日の注目ニュース4選をご案内します。
■旧正月の花火大会も中止。本日政府より正式発表
正月の花火イベント中止に続き、旧正月の花火イベントも中止になると香港メディア星島...
続きを読む
[更新日:2020年01月15日]
香港では旧正月にライシー(お年玉)を配る習慣があり、香港ドルを発券する3行(HSBC銀行、スタンダードチャータード銀行、中國銀行)が新券(新札)交換サービスを開始しました。ライシーの相場や渡し方と合わせて詳細をご...
続きを読む
[更新日:2020年01月14日]
香港政府の教育局が、全ての幼稚園、小学校、中学・高校及び特殊学校の約90万人の生徒を対象に1人当たり2,500香港ドル(約35,000円)の就学手当を支給します。就学手当の申請は本日から開始され、学校から親に申請...
続きを読む
[更新日:2020年01月09日]
2020年2月18日(火)から2021年1月8日(金)の期間、1960~1963年及び1970~1976年生まれの方を対象とした新香港IDカード交換が始まります。申請サポートが必要な方や申請を忘れてしまいそうな方...
続きを読む
[更新日:2020年01月07日]
本日は航空会社のニュースが話題となっています。香港航空のクルー数百名が失業危機であること、インド最大の航空会社であるエアインディアのムンバイ香港便の航空券が購入できなくなっていることを以下に伝えます。
...
続きを読む
[更新日:2020年01月03日]
2020年度版のミシュランガイド香港・マカオが発表され、マカオで授賞式が行われました。香港では70店舗が、うち日本食関連のレストランは11店舗が星を獲得しました。(当記事ではマカオのレストランは取り上げていません...
続きを読む
[更新日:2019年12月18日]
来年より電気代が値上げとなります。香港島及び一部の離島に電気を供給している「香港電燈」は5.2%、九龍と新界側に電気を供給している「中華電力」は2.5%の値上げとなります。
各電力会社は香港政府の環境保護...
続きを読む
[更新日:2019年12月11日]
香港のオクトパスカード(日本のSuicaにあたる)のチャージ上限額が12月1日より現在の1,000香港ドル(約14,000円)から3,000香港ドル(約42,000円)に引き上げられました。
12月1日...
続きを読む
[更新日:2019年12月02日]
香港政府は昨日、香港の将来的な計画や目標を示す「2019年 施政報告」を発表しました。香港市民745名を対象としたアンケート調査では、65%が「不満・非常に不満」、17%が「満足・非常に満足」と回答したことを香港...
続きを読む
[更新日:2019年10月17日]
昨日、香港で強姦罪に問われていた日本人男性(34歳)の裁判がおこなわれ無罪判決が言い渡されました。この事件は25歳の中国とフィリピンとのミックスの女性が2018年8月に「記憶が定かではないが、泥酔状態でミニバスに...
続きを読む
[更新日:2019年09月25日]
毎年10~11月頃は上海蟹のシーズンとなり、今年も中国本土の有名産地である蘇州市の「陽澄湖(ようちょうこ)」で漁が開始されました。今年の捕獲量は昨年より8%増加の1,400トンが見込まれており、質も良く、価格は昨...
続きを読む
[更新日:2019年09月24日]
昨日お伝えした「ホンハム駅に向かう列車の脱線事故」ですが、MTRの徹夜作業によって今朝6時10分から、ホンハム駅と羅湖駅(落馬洲駅)区間の運行が少しずつ再開しています。ホンハム駅から中国大陸に入る直通列車も回復し...
続きを読む
[更新日:2019年09月17日]
香港天文台が、本日午後12時~14時に台風警報「シグナル8」を発令する可能性を発表しました。現在の台風7号「ウィパ(Wipha)」は香港から380km離れた南の海上を時速15キロの速さで北西に進んでいます。
...
続きを読む
[更新日:2019年07月31日]
新施設の開発が進む「西九龍文化地区(West Kowloon Cultural District)」の埋立地で、工事現場に深さ1.5~2メートルの浸水、および直径25メートルの範囲で陥没ができていたことが分かりま...
続きを読む
[更新日:2019年07月30日]
香港の定番軽食「フレンチトースト」が香港で年間3.2億枚、長さにして地球1周分(約40,000キロメートル)も消費されていることが健康プラットフォーム「HealthyD」によるオンライン調査で明らかになりました。...
続きを読む
[更新日:2019年07月17日]
日本で「ドン・キホーテ」を運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(以下、PPIH)が、明日7月12日(金)午前10時に尖沙咀(チムサーチョイ)で「DON DON DONKI」をオープンする...
続きを読む
[更新日:2019年07月11日]
成田空港に離着陸した香港航空の7便の機体からライトカバーやネジなどの部品が欠落していたことが分かりました。成田空港では4日連続(5月26日から5月29日)で香港航空の部品欠落が確認されており、日本の国土交通省は「...
続きを読む
[更新日:2019年05月30日]