ニュース

上海蟹の季節到来、レストラン3選

上海蟹の季節到来、レストラン3選
本日は、10月~11月頃がシーズンである上海蟹のレストラン情報と、香港政府が新型コロナウイルス対策の制限を10月22日(木)まで延長したことをお伝えします。 ■上海蟹の季節到来、レストラン3選 上海蟹のシ... 続きを読む
[更新日:2020年10月14日]

台風シグナル8発令中、一日中続くと予想

台風シグナル8発令中、一日中続くと予想
南シナ海で発生した台風16号「ナンカー(Nangka)」の影響で、香港では台風警報「シグナル8」が今朝5時40分から発令されています。そのため学校、会社や一部の交通機関の業務が停止されています。香港天文台(日本の... 続きを読む
[更新日:2020年10月13日]

PARKnSHOPの100香港ドルクーポン、13時より受付開始

PARKnSHOPの100香港ドルクーポン、13時より受付開始
香港の大手スーパーマーケット「PARKnSHOP(パークン・ショップ)」が、香港市民を対象に抽選で32万人に100香港ドル(約1,360円)のクーポンが当たるラッキードローを実施します。本日10月12日(月)の午... 続きを読む
[更新日:2020年10月12日]

10月~12月のGDP前年比マイナス4.5%と予想

10月~12月のGDP前年比マイナス4.5%と予想
本日は、香港大学が発表した10月~12月と年間(2020年)のGDP予想と、新型コロナウイルス対策の制限が10月15日(木)まで延期されたことに注目が集まっていますので、以下にお伝えします。 ■10月~12... 続きを読む
[更新日:2020年10月07日]

香港政府が最低保証利率2%のiBondを発行

香港政府が最低保証利率2%のiBondを発行
本日は、香港政府が年間の最低保証利率が2%の債券iBondを発行することが話題となっています。今週の天気と新型コロナウイルスの状況と合わせてお伝えします。 ■香港が最低利率2%のiBondを発行 香港政府... 続きを読む
[更新日:2020年10月05日]

教育局、生徒へ2,500香港ドル支給を決定

教育局、生徒へ2,500香港ドル支給を決定
本日は、教育局が生徒へ2,500香港ドル支給を決定したこと、ヘルパーの最低賃金が4,630香港ドルで据え置きとなったこと、DON DON DONKIが新たに3店舗の出店計画を発表したことが話題です。 ■教育... 続きを読む
[更新日:2020年09月30日]

Citibankが香港の富裕層調査を発表

Citibankが香港の富裕層調査を発表
本日は、Citibankが香港の富裕層調査を発表し1000万香港ドル(約1億3600万円)以上の資産を持つ人が50.4万人に達したこと、8月の輸出が2.3%減で輸入が5.7%減となったこと、香港の最低賃金が初の据... 続きを読む
[更新日:2020年09月25日]

HSBC香港口座がポンジスキーム詐欺に利用

HSBC香港口座がポンジスキーム詐欺に利用
金融犯罪を調査するアメリカ財務省の当局「FinCEN(フィンセン)」の内部文書が外部に流出し、HSBC銀行の香港口座が8,000万米ドル(約84億円)規模の詐欺「ポンジスキーム」に利用されていたと英BBCが報じて... 続きを読む
[更新日:2020年09月21日]

助成金第3弾、23の業界が対象

助成金第3弾、23の業界が対象
本日は香港政府が助成金の第3弾を発表したこと、18日(金)より新型コロナウイルス対策制限の一部を緩和することを以下に伝えます。なお、香港の新型コロナウイルス新規感染者は昨日4人、感染者合計は4,976人、退院者合... 続きを読む
[更新日:2020年09月16日]

政府の無料PCR検査が終了、32人が陽性

政府の無料PCR検査が終了、32人が陽性
本日は、政府の無料PCR検査が終了し32人が陽性との結果が発表されたこと、助成金の申請数が1万件減少したとの話題をお伝えします。なお、香港の新型コロナウイルス新規感染者数は昨日14人、感染者合計は4,972人、退... 続きを読む
[更新日:2020年09月15日]

来週から涼しく。今週は不安定な天気。

来週から涼しく。今週は不安定な天気。
香港は来週から涼しくなりますが、今週は不安定な天気となるようですので傘をお忘れなくお出かけください。本日は天気のニュースと、キャセイパシフィック航空が助成金を申請しなかった話題、香港の映画館やアパレル大手が家賃滞... 続きを読む
[更新日:2020年09月14日]

香港の多くの施設の再開がはじまる

香港の多くの施設の再開がはじまる
本日は、公共サービス、ゴンピン360、オーシャンパークの再開に関するニュースに加えて、3年未使用のオクトパスカードから15香港ドルを徴収することが発表されたニュースをお伝えします。 ■公共サービス、9月15... 続きを読む
[更新日:2020年09月11日]

まるで映画、尖沙咀でマフィア銃撃され病院まで暴走

まるで映画、尖沙咀でマフィア銃撃され病院まで暴走
火曜の深夜0時過ぎ、犯罪組織「三合会」の流派の一つ「和勝和」のリーダー格で、「クレイジー・ユン」の通称で知られる45歳男性が、香港の尖沙咀(チムサーチョイ)で車を運転していたところ、バイクに乗っていた男性に拳銃で... 続きを読む
[更新日:2020年09月09日]

金曜日からコロナ対策制限の一部が緩和

金曜日からコロナ対策制限の一部が緩和
香港政府が新型コロナウイルス感染対策として実施している制限の一部が、9月11日(金)から緩和されます。ゲームセンターや麻雀店は再開しますが、バー、ナイトクラブ、カラオケなどは再開できないままとなっています。香港バ... 続きを読む
[更新日:2020年09月09日]

チャンスのある中国都市2020で香港が9位

チャンスのある中国都市2020で香港が9位
中国政府の国務院が主導する中国発展研究基金会(CDRF)と4大会計事務所のPwC(プライスウォーターハウスクーパース)が共同で発表した「チャンスのある中国都市2020(Chinese Cities of Oppo... 続きを読む
[更新日:2020年09月08日]

政府、収入等の世帯調査データを発表

政府、収入等の世帯調査データを発表
本日は「政府、収入等の世帯調査データを発表」、「香港がWHOにコロナワクチンを予約」の2つのニュースをお伝えします。なお、香港の新型コロナウイルス新規感染者は昨日21人、感染者合計は4,879人、退院者合計は... 続きを読む
[更新日:2020年09月07日]

日本のフリーランス記者、エアガン所持で逮捕

日本のフリーランス記者、エアガン所持で逮捕
8月31日、香港生まれ日本育ちのフリーランス記者(36歳)が、香港の太子(プリンスエドワード)でエアガンを所持していたところ逮捕されたと香港メディアThe Standardや日本の産経新聞が報じています。香港メデ... 続きを読む
[更新日:2020年09月04日]

明日よりコロナ対策制限の一部が緩和

明日よりコロナ対策制限の一部が緩和
明日よりコロナ対策制限の一部が緩和されますので詳細をお伝えします。また、その他の話題のニュースとして、「今年も国慶節の花火大会が中止」、「助成金の虚偽申請で15人が逮捕」、「無料PCR検査、現時点で陽性者ゼロ」を... 続きを読む
[更新日:2020年09月03日]

学校が9月23日から段階的に再開

学校が9月23日から段階的に再開
本日は、香港の学校が9月23日から段階的に再開すること、第2期の助成金の受付が開始され52,000の雇用主が申し込みしたことが話題となっていますのでお伝えします。また、香港の新型コロナウイルス新規感染者は昨日9人... 続きを読む
[更新日:2020年09月01日]

給与50%助成金の第2期申請が本日開始

給与50%助成金の第2期申請が本日開始
香港政府が従業員給与の50%(上限9,000香港ドル/月)を計6ヶ月間助成する「雇用支援スキーム(ESS・保就業計劃)」の第2期(9~11月分)の申請受付を開始しました。申請期間は9月13日(日)までとなり、助成... 続きを読む
[更新日:2020年08月31日]