本日は、香港内のワクチン接種に関する各情報と、K11 MUSEAが本日まで閉鎖となっており従業員ら約1,500人が強制検査を受けているニュースをお伝えします。
■香港内のワクチン接種に関する最新情報
中国...
続きを読む
[更新日:2021年03月01日]
明日2月26日(中華圏の旧暦1月15日)は「元宵節(げんしょうせつ)」。旧正月シーズン最終日で、満月を祝う日となります。香港では中心地などにランタンが飾られ「ランタンフェスティバル(ランタン祭り)」とも呼ばれてい...
続きを読む
[更新日:2021年02月25日]
本日、香港政府が2021/22年度の香港財政予算案を発表しました。2020/21年度は2,576億香港ドルの財政赤字となり、来年度は1,016億香港ドルの赤字が予想されています。香港居住者にとって影響が大きい各種...
続きを読む
[更新日:2021年02月24日]
本日は、新型コロナウイルスに関する3つの話題「中国や海外からの香港入境者の強制検疫の規制に関する法律が2021年9月30日まで延長されたこと」、「本日より公共場所での集まりが4人まで許可されたこと」、「予告なしの...
続きを読む
[更新日:2021年02月24日]
香港政府の環境保護署が、飲料用のペットボトルの自動回収機「RVM(Reverse Vending Machine)」を香港内の40か所に設置しました。空のペットボトルを投入すると、1本につき10セント(0.1香港...
続きを読む
[更新日:2021年02月23日]
昨日、観光業の専門家の姚思榮議員が「香港で新型コロナウイルス新規感染者数が1日1桁で継続し、感染経路不明者数がゼロとなればシンガポールとのトラベルバブルを開始できる」と発言しました。シンガポールとのトラベルバ...
続きを読む
[更新日:2021年02月22日]
本日は、中国シノバック社が開発したワクチンの緊急使用を香港政府が承認したこと、2020年11月~2021年1月の失業率が7.0%となり前回よりも0.4%悪化したこと、2020年の人口が2019年と比べて46,50...
続きを読む
[更新日:2021年02月19日]
香港のテーマパーク「海洋公園(オーシャンパーク)」と「香港ディズニーランド」が営業再開します。テーマパークに入場するには事前予約に加えて、追跡アプリ「安心出行(LeaveHomeSafe)」または、入場の際に個人...
続きを読む
[更新日:2021年02月18日]
本日は、今後の新型コロナウイルス対策制限の緩和について、緩和対象外となったバー業界とバーテンダーの現状、営業再開する店舗・施設の全従業員検査の期限について、の3つのニュースを中心にお伝えします。
■今後の新...
続きを読む
[更新日:2021年02月17日]
本日は3つのニュース、「新型コロナウイルスの無料検査センターに予約が殺到していること」、「追跡アプリが70万ダウンロード数を突破したこと」、「財政司司長が香港政府の赤字を3,000億香港ドルと予想していること」を...
続きを読む
[更新日:2021年02月16日]
昨日、キャリー・ラム行政長官は行政会議で「旧正月明けに新型コロナウイルスの対策制限を緩和する」、「旧正月の前日(2月11日)と連休期間(2月12日~15日)は予告なしのロックダウンを実施しない」、「学校での対面授...
続きを読む
[更新日:2021年02月10日]
本日は2つのニュース、「飲食業の10~12月売上が前年度比25.1%減と見積もられていること」、「中環のオフィス空室率が7.38%となっており家賃が24%下落していること」をお伝えします。新型コロナウイルスの感染...
続きを読む
[更新日:2021年02月05日]
新型コロナウイルスの1日の新規感染者数が減少傾向にあります。香港教育局は、学校や学習塾の授業再開に関する声明を発表し、香港メディアは2月下旬からの再開になるのではと報じています。また、明日から身体接触の少ない屋外...
続きを読む
[更新日:2021年02月04日]
本日は新型コロナウイルスに関する4つの話題、「ユニクロ従業員3人が感染し従業員70人が強制検査となったこと」、「佐敦・深水埗・天水囲で予告なしのロックダウンが実施されたこと」、「日本人が多く居住する黄埔花園の下水...
続きを読む
[更新日:2021年02月03日]
昨日、香港の4つのエリア「尖沙咀、元朗、紅磡、油麻地」で予告なしのロックダウンが実施され、約1,700人が新型コロナウイルスの強制検査を受けました。陽性者は0人でしたが、ヘアサロンの利用客が朝まで店内待機となり帰...
続きを読む
[更新日:2021年02月02日]
本日、香港政府が現在施行されている新型コロナウイルス対策の制限令を2月17日(水)まで延長することを発表しました。また、2月4日(木)から屋外運動場を再開する計画があること、2月末から学校での対面授業を少しずつ再...
続きを読む
[更新日:2021年02月01日]
本日は、昨晩から今朝にかけて北角(ノースポイント)で予告なしのロックダウンが実施されたこと、Family Mask社が香港で製造するマスクから基準値の12.5倍を超える細菌汚染が確認されたことの2つのニュースをお...
続きを読む
[更新日:2021年01月29日]
2021年度版のミシュランガイド香港・マカオが、オンライン中継を通じて昨日発表されました。香港で星を獲得したレストランは69店舗(9店舗が新規店舗)、そのうち日本食に関連するレストランは8店舗が選ばれました。当記...
続きを読む
[更新日:2021年01月28日]
本日は新型コロナウイルスに関する2つの話題、「予告なしのロックダウンが油麻地で昨晩実施されたこと、香港政府が佐敦・油麻地・旺角・紅磡・深水埗の地域に強制検査の対象になりやすい指定エリアを定めたこと」をお伝えします...
続きを読む
[更新日:2021年01月27日]
ミシュランガイドが2021年度の「ビブグルマン 香港」を発表しました。ビブグルマンとは、低価格で楽しめると評価されたお勧めのレストランのことで、今年は63店舗が選ばれました。本日はビブグルマンに掲載された日本食5...
続きを読む
[更新日:2021年01月26日]