香港の6月15日(水)の注目ニュース4選として、7月2日に香港故宮文化博物館がオープン、香港ディズニーランドの花火ショーが再開、ジャンボレストランが40年以上の歴史に幕、オクトパスが年末に限度額の引き上げ予定とい...
続きを読む
[更新日:2022年06月15日]
香港居住者(香港永久居民含む)630万人以上を対象として、香港政府が2回に分けて配布をおこなう10,000香港ドル(約17万円)の電子消費券の2回目配布が8月7日(日)から開始されます。初の新規申請資格者となる方...
続きを読む
[更新日:2022年06月14日]
イギリスの大学評価機関QSが「QS世界大学ランキング2023年版」を発表しました。世界1,418の大学を対象として6つの項目「学界からの評判(40%)、企業からの評判(10%)、教員あたりの学生数(20%)、教員...
続きを読む
[更新日:2022年06月09日]
人材コンサルティング会社「ECA International」が、外国人駐在員の生活費ランキング2022年度版を発表し、香港が3年連続世界1位となったことを伝えました。調査対象は世界120か国・地域の207都市で...
続きを読む
[更新日:2022年06月08日]
本日は、香港最大級のお菓子チェーン「優の良品 AJI ICHIBAN」の全店閉店が噂されていること、タウンガスが8月から4.4%値上げの計画を立法会に提出したこと、本日から金曜日にかけて大雨やスコールが続くと予想...
続きを読む
[更新日:2022年06月07日]
本日は、新型コロナ対策の制限令が6月15日まで延長となり、6月末に予定されている制限緩和は延期となる可能性があること、7月1日の香港返還25周年ビクトリアハーバー花火大会が中止となり代わりにシンフォニー・オブ・ラ...
続きを読む
[更新日:2022年06月01日]
2020年3月にコロナ等の影響で営業停止した水上レストラン「ジャンボ・キングダム(珍寶王国)」が来月に香港から姿を消すと報じられています。ジャンボ・キングダムは40年以上の歴史があり香港の人気観光地でもあったため...
続きを読む
[更新日:2022年05月31日]
6月1日(水)午前0時より、香港行き航空機に搭乗する14~90日前にコロナ感染をした回復者は、PCR検査で陽性であっても迅速抗原検査(RAT)が陰性であれば香港入境を許可すると香港政府が発表しました。回復者の体内...
続きを読む
[更新日:2022年05月30日]
日本政府は、6月1日(水)より香港から日本到着時の検査や隔離が不要になることを発表しました。出発前72時間以内に実施したPCR検査による陰性証明書の提出は引き続き必要ですが、ワクチン接種記録の有無を問わず、日本到...
続きを読む
[更新日:2022年05月27日]
昨日、キャリーラム行政長官が海外からの入境規制について「自分の任期が満了する6月30日までの期間中、さらなる規制緩和をおこなう可能性は非常に低い。引き続き、入境者にワクチン接種を義務付け、宿泊施設での隔離、PCR...
続きを読む
[更新日:2022年05月25日]
小売店や飲食店で800香港ドル以上を消費すると香港内のホテルで500香港ドルの割引が受けられる香港政府観光局によるプロモーション「Staycation Delights(ステイケーション・デライツ)」が実施されて...
続きを読む
[更新日:2022年05月24日]
昨日、香港人による日本旅行について、在香港日本国総領事館の総領事と香港政府商務及経済発展局の局長が話し合いをおこないました。日本の国土交通相は「外国人による観光目的の入国を5月中に試験的に再開し、ワクチン3回接種...
続きを読む
[更新日:2022年05月19日]
明日5月19日(木)から新型コロナ対策の制限令が緩和されます。レストランでの店内飲食は深夜0時まで許可され、バーやカラオケなども深夜2時までの営業再開が許可され、空気交換の要件を満たすジムでは運動中のマスク着用が...
続きを読む
[更新日:2022年05月18日]
本日はコロナ規制緩和後の香港経済の見通しに関連するニュースとして、香港政府が輸出見通しの悪化を理由に2022年GDP予測を引き下げたこと、香港総商会が人材流出に対処するため海外との往来再開すべきと述べていること、...
続きを読む
[更新日:2022年05月16日]
昨日、香港政府の行政会議にて香港タクシーの初乗り運賃を3香港ドル(約50円)値上げする案が承認されました。加えて2km以降200メートル毎に加算される運賃も0.2香港ドル値上げとなります。値上げは7月17日(日)...
続きを読む
[更新日:2022年05月11日]
5月8日(日)に香港政府トップを決める行政長官選挙の投票がおこなわれ李家超(ジョン・リー)氏が正式に選出されました。香港警察出身の李氏は中国政府が認めた唯一の立候補者であり、選挙は李氏を支持するかどうかを問う信任...
続きを読む
[更新日:2022年05月10日]
香港政府は、香港以外で新型コロナのワクチン接種した方が香港でのワクチンパスのルールに従い施設への入場ができるように、5月5日から「暫定ワクチンパスQRコード」の発行を開始しました。香港ではワクチンを2回接種(5月...
続きを読む
[更新日:2022年05月06日]
5月15日(日)、地下鉄MTRの東鉄線(羅湖と紅磡を結ぶ水色の路線)にビクトリアハーバーを渡る新区間がオープンします。紅磡(ホンハム)駅から、湾仔北に新たにオープンする駅「會展(エキシビションセンター)駅」を経由...
続きを読む
[更新日:2022年05月05日]
明日5月5日(木)より、新型コロナ対策の制限令の一部が前倒しで緩和され、レストランで1テーブル8人まで許可、プールやビーチが再開、屋外運動でマスク着用免除となります。また5月19日(木)より、パンデミックの状況が...
続きを読む
[更新日:2022年05月04日]
明日4月30日(土)から、代替喫煙製品である「電子タバコ、加熱式タバコ製品、ハーブタバコ、およびそれらの付属品」の「輸入、宣伝、製造、販売、商業目的での所持」が全面禁止となり、違反者は最大6ヶ月の懲役刑と50,0...
続きを読む
[更新日:2022年04月29日]