英コンサルティング会社「ヘンリー&パートナーズ」が、ビザなしで渡航できる国・地域の数に基づくパスポートランキング2021を発表。世界1位は日本パスポートで190カ国・地域、香港パスポートは世界19位で170カ国・...
続きを読む
[更新日:2021年01月07日]
本日は、日本の焼肉ライクが沙田に来週オープンすること、香港製造のポケモンマスクが大人気となっていること、民主派の元議員ら50人以上が逮捕されたこと、香港政府が新型コロナウイルスの感染者状況により家での集まり禁止も...
続きを読む
[更新日:2021年01月06日]
昨日、日本人男性がハイキングでケガをし、ヘリコプターで救助されたことを香港メディア頭條日報や明報が伝えています。また、本日は気温が21度まで上昇しますが、金曜に8度まで低下すると香港天文台が予想しています。新型コロナ...
続きを読む
[更新日:2021年01月04日]
香港の深水埗(シャムスイポー)地区で100年以上前(1904年)に建てられたと推測されるローマ式建築物が、取り壊し工事中の荒廃していた貯水池からほぼ完全な状態で見つかり、区議員らが取り壊し工事の中止を求めました。...
続きを読む
[更新日:2020年12月29日]
本日は、香港政府が外国からの入境者の隔離期間を21日間に変更したこと、ブルース・リー主演映画「死亡遊戯」のロケで使用された有名レストラン「南北楼」が閉店すること、日本政府が1月末まで外国人の入国を停止すること、の...
続きを読む
[更新日:2020年12月28日]
本日は、香港政府が英国、ドイツ、中国が開発する3種類のワクチン合計2,250万回分を供給予定であること、香港入境者の隔離期間が必要に応じて最大28日間となること、27日に屯門~空港のトンネルが開通すること、の3つ...
続きを読む
[更新日:2020年12月24日]
昨日、第4弾の助成金、64億香港ドル(約852億円)が立法会の財務委員会で承認されました。64億香港ドルのうちの55億香港ドル(約732億円)は、新型コロナウイルスの影響を大きく受けている19の区分に使用されます...
続きを読む
[更新日:2020年12月22日]
本日は、英国で広がっている新型コロナウイルス変異種への香港の対応について、全学校の対面授業が1月10日まで停止となること、日本の高級食パン「嵜本」がオープンすること、の3つの話題をお伝えします。
■英国のコ...
続きを読む
[更新日:2020年12月22日]
本日12月21日は冬至(一年で最も昼時間が短い日)で、香港では多くの人々が早く仕事を終わらせ帰宅し、家族と食事をする慣習があります。本日のニュースは、飲茶の有名店「蓮香居」が営業を停止したこと、木星と土星の接近を...
続きを読む
[更新日:2020年12月21日]
本日は、香港政府が第4弾助成金の内容を発表したこと、有名観光スポット「ピーク(山頂)」にドンキがオープンしたこと、外国人ヘルパーへの無料コロナ検査の提供が開始されたこと、7人制ラグビー「香港セブンズ」が来年11月...
続きを読む
[更新日:2020年12月18日]