本日は、香港からマカオ行きのフェリーまたはバスのチケットを購入すると帰りのチケットが無料となるキャンペーンが開始すること、香港と中国本土を結ぶ高速鉄道が1月15日に再開すること、香港市民の行動履歴を記録するLea...
続きを読む
[更新日:2023年01月12日]
香港を拠点とするAI市場調査会社Voteeが2021年10月から2022年12月にかけてアジア太平洋7か国・地域(香港、シンガポール、タイ、インドネシア、マレーシア、台湾、フィリピン)を対象として、幸福度を測るア...
続きを読む
[更新日:2023年01月11日]
本日は、3月に尖沙咀SOGO(そごう)が閉店することが発表され最大50%オフの閉店セールを実施していること、大手ドラッグストアBonjour 卓悅(ボンジュール)の創設者が破産宣告を受けたことをお伝えします。
...
続きを読む
[更新日:2023年01月10日]
本日は、香港と中国本土との隔離措置なしの往来再開の初日について出入境者数データや行政長官のコメント、香港で初のオミクロン株XBB.1.5が検出され中国では大便失禁があると話題になっていること、AlipayHKが深...
続きを読む
[更新日:2023年01月09日]
香港政府は1月8日(日)より中国本土との隔離措置なしの往来を7か所の境界で再開すると発表しました。1日の往来の人数の割り当ては、香港から本土へは6万人、本土から香港へは5万人として段階的に割り当て人数を増やす計画...
続きを読む
[更新日:2023年01月06日]
本日は、香港政府による新制度「トップ・タレント・パス」が開始されて既に1,400人が承認されたこと、香港から日本行きフライトは全ての空港に着陸可能となったこと、香港と中国本土との隔離なしの往来の初期割り当てが1日...
続きを読む
[更新日:2023年01月05日]
1月1日(日)、香港政府の政務司司長である陳國基がソーシャルメディアで「早ければ1月8日(日)から中国本土との隔離なしの往来を段階的に再開しようとしている。初めは出入境者の割り当て人数を設定し、実際の需要に対応で...
続きを読む
[更新日:2023年01月03日]
明日の大晦日に夜景スポットのビクトリアハーバー沿いでカウントダウンイベントがおこなわれること、旧正月前後にマスク着用義務を廃止できるという見解があること、香港と日本間のフライト状況についての情報、ワクチン...
続きを読む
[更新日:2022年12月30日]
香港の住宅価格が14年ぶりの大暴落となる見通しであること、12月31日よりレジ袋が1枚1香港ドルに値上げされること、2023年1月分から電気代が値上がりすることをニュースとしてお伝えします。
■住宅価格が1...
続きを読む
[更新日:2022年12月29日]
本日12月29日(木)から、マスク着用以外のほとんどの新型コロナウイルス感染対策の制限令が廃止されました。ワクチンパス、濃厚接触者の隔離、香港入境者へのPCR検査が廃止され、学校においては2023年2月からワクチ...
続きを読む
[更新日:2022年12月29日]
本日は、日本政府は香港と日本の間の直行旅客便を成田・羽田・関西・中部の4空港に制限し香港の各航空会社は対応を進めていること、来年1月8日に中国人の香港入境者許可の手続きが再開されること、香港から中国本土への隔離な...
続きを読む
[更新日:2022年12月28日]
本日は、マカオ訪問者の隔離と到着時PCR検査が廃止となったこと、長崎での鳥インフルエンザ検出を受け家禽肉や卵の香港への輸入が禁止となったことをお伝えします。なお、香港では明日12月24日(土)から27日(火)まで...
続きを読む
[更新日:2022年12月23日]
本日は、明日12月22日(木)より新型コロナウイルス対策の制限令の一部が緩和されバーなどで迅速抗原検査(RAT)が不要となること、MTRがクリスマスイブと大晦日は休まず運行すること、旧正月の花火大会の中止が公式に...
続きを読む
[更新日:2022年12月21日]
本日は、香港のジョン・リー行政長官は2023年に中国本土との境界を再開する可能性が非常に高いと述べたこと、香港政府の統計局は2022年9月~11月の失業率を3.7%と発表したこと、香港青年協会による意識調査で若者...
続きを読む
[更新日:2022年12月19日]
香港は冬のモンスーンが今夜沿岸地域に到達し18日(日)には最低気温9度まで冷え込むようです。本日は、電子消費券の残額1,000香港ドルがオクトパス利用者に配布されたこと、マッチング会社が香港人男女を対象にクリスマ...
続きを読む
[更新日:2022年12月16日]
本日は、ワクチンパスの黄色QRコードの廃止詳細が発表されたこと、レストランや施設ではLeaveHomeSafeアプリのスキャンが不要になったこと、香港から中国・マカオへの入境時PCR検査が廃止となったことをお伝え...
続きを読む
[更新日:2022年12月14日]
本日は、香港政府が速報で明日からワクチンパスの黄色QRコードを廃止すると発表したこと、香港政府が湾仔ハーバーフロントなど各地に巨大ツリーを設置したこと、オーシャンパークでクリスマスイベントが開始したことをお伝えし...
続きを読む
[更新日:2022年12月13日]
本日から12月22日(木)までの11日間、中国の高度なイノベーションと技術を展示する「イノテックエキスポ(InnoTech Expo/創科博覧)」が湾仔の香港コンベンション&エキシビジョンセンターで開催されます。...
続きを読む
[更新日:2022年12月12日]
本日は、新型コロナウイルス感染者と濃厚接触者の自宅または政府施設での隔離条件が緩和され海外および台湾からの入境者の検査要件も緩和されたこと、政府による新型コロナウイルス対策の制限令は12月28日(水)まで延長とな...
続きを読む
[更新日:2022年12月09日]
本日は、毎年恒例の12月31日の花火大会は中止となりカウントダウンのマルチメディアショーが実施されること、駐在員対象の物価の高い都市ランキングで香港が世界2位となったこと、立法会で仮想資産に関する改正法案が可決し...
続きを読む
[更新日:2022年12月08日]