4月4日(金)、香港は日本のお盆にあたる「清明節」という祝日になります。先祖のお墓参りやお墓掃除をするために、多くの人が墓地を訪れる重要な日とされています。本日は、清明節の交通事情と慣習やタブーについてお伝えしま...
続きを読む
[更新日:2025年04月03日]
シティバスと香港政府観光局は、3月17日(月)から、香港の芸術や文化の名所を巡る新しいオープントップバス「H1S香港アートディスカバリー(H1S HK Art Discovery)」の運行を開始しました。これを記...
続きを読む
[更新日:2025年03月18日]
香港では2月下旬から桜の季節が始まり、各地で美しい花が咲き始めています。市民の間では、春の訪れを告げる風物詩として、SNSに桜の写真を投稿するのが恒例となっており、その光景が春の訪れを一層感じさせます。
香...
続きを読む
[更新日:2025年02月28日]
明日2月14日はバレンタインデー。香港では、日本とは異なり「男性が女性に花束を贈る」ことが一般的な習慣です。特に、女性が働くオフィスへ花束を送る文化が根付いており、街中では大きな花束を抱えた女性の姿をよく見かけま...
続きを読む
[更新日:2025年02月13日]
2025年1月29日(水)~2月2日(日)、香港は旧正月(春節/Chinese New Year)の5連休となります。1月29日(水)には尖沙咀(チムサーチョイ)で大規模なナイトパレード「キャセイインターナショナ...
続きを読む
[更新日:2025年01月28日]
毎年恒例で特集している香港の旧正月(春節/Chinese New Year)に「やるべきこと・やってはいけないこと」をご案内します。今年の旧正月は2025年1月29日(水)~2月2日(日)であり5連休となります。...
続きを読む
[更新日:2025年01月23日]
1月23日(木)~29日(水)の7日間、毎年恒例の旧正月の花や植物を販売するフラワーマーケット(年宵花市)が香港の15か所で開催されます。香港では縁起の良い言葉「花開富貴(花が開くように富に満ち溢れる様子)」にち...
続きを読む
[更新日:2025年01月20日]
1月17日(金)から2月16日(日)まで期間、香港ディズニーランドが旧正月イベントを実施します。また、1月28日(火)まで香港居住者限定の「Happier Together」チケット割引キャンペーンが実施されてお...
続きを読む
[更新日:2025年01月17日]
道教、仏教、儒教の3つが習合した寺院である香港の黄大仙(ウォンタイシン)には、願いを叶える力があると信じられており、旧正月になると健康、成功、繁栄、幸福などを祈るために沢山の人々が訪れます。今年は旧正月の大晦日1...
続きを読む
[更新日:2025年01月16日]
2025年は1月29日(水)~2月2日(日)が旧正月の連休となり、香港の3つの銀行(HSBC銀行、スタンダードチャータード銀行、中国銀行)で1月14日(火)~1月28日(火)の期間にお年玉(ライシー)用の新札交換...
続きを読む
[更新日:2025年01月09日]
本日12月17日(火)より、マックグリドルが香港マクドナルドの朝マックでの販売を再開し、日本の歌手・タレント「あのちゃん(ano)」が広告に起用されています。香港でマックグリドルは2024年8月に初めて正式販売さ...
続きを読む
[更新日:2024年12月17日]
香港政府のレジャー文化サービス局は、香港の無形文化遺産の中でも特に重要である「無形文化遺産代表リスト」に4項目を追加しました。現時点で香港の無形文化遺産代表リストは24項目となっており、2024年度の最新版として...
続きを読む
[更新日:2024年12月10日]
日本で90年以上の歴史を持つうなぎ料理専門店「うなぎ四代目菊川」が香港1号店を銅鑼湾(コーズウェイベイ)の商業施設「利園1期(Lee Garden One)」にオープンしました。素材にこだわる目利きの力によって厳...
続きを読む
[更新日:2024年12月02日]
A BATHING APE(ア・ベイシング・エイプ)創業者、2021年にはKENZOのアーティスティックディレクターに就任したNIGO(ニゴー)が手掛けるライフスタイルブランド「HUMAN MADE(ヒューマンメ...
続きを読む
[更新日:2024年10月31日]
2024年度版の「世界のベストバー50(The World's 50 Best Bars 2024)」が英国メディアWilliam Reedにより発表されました。香港からは2店舗がランクインし、中環の必列者士街に...
続きを読む
[更新日:2024年10月24日]
ハロウィンをテーマとした、香港太空館での3Dプロジェクション、カボチャや幽霊が描かれたトラムの走行、カボチャのトラックのアイスクリーム配布などをお伝えします。また、セントラルの香港動植物公園で飼育中の猿が11匹死...
続きを読む
[更新日:2024年10月21日]
香港の歴代No.1大ヒット映画「九龍城寨之圍城」の実物大レプリカのセットが香港国際空港ターミナル1の到着ホールAに設置され、インスタ映えスポットとして話題になっています。九龍城寨之圍城は1980年代の九龍城砦の裏...
続きを読む
[更新日:2024年10月08日]
日本の外食大手「物語コーポレーション」がハンバーグ専門店「肉肉大米(ローローダーミー)」の香港1号店を沙田(シャーティン)のショッピングモール「新城市広場(ニュータウンプラザ)」にオープンしました。約40席のカウ...
続きを読む
[更新日:2024年10月04日]
2024年10月1日(火)は中国の建国記念日「国慶節」(75周年)であり、香港は1日のみ祝日、中国本土は10月1日(火)から7日(月)まで7連休のゴールデンウィークとなります。香港政府の観光局は、国慶節の前後に観...
続きを読む
[更新日:2024年09月19日]
2024年9月17日(火)は中秋節(中秋の名月)であり、会社は夕方前に終わり、家族や親戚が集まり食事をおこない、月や灯籠(ランタン)を見て伝統行事を楽しむという風習があります。中秋節が訪れる前にはお世話になった方...
続きを読む
[更新日:2024年09月11日]