ニュース・最新情報 香港の富裕層に人気の旅行先1位は東京 香港のスタンダードチャータード銀行は、月収8万香港ドル(約155万円)以上、または投資可能資産100万香港ドル(約1950万円)以上の香港人1,080人を対象に、人気の旅行先、予算や旅行回数を調べた「2024年香... 続きを読む [更新日:2024年03月22日] 世界幸福度ランキングで日本51位、香港86位 国連が世界の幸福度のランキング「世界幸福度報告書」を発表しました。1位は7年連続でフィンランド、2位はデンマーク、3位はアイスランド、4位はスウェーデン、5位はイスラエル、6位はオランダ、7位はノルウェー、8位は... 続きを読む [更新日:2024年03月21日] 深センで人気の鶏の丸焼き「窯雞王」が香港にオープン予定 中国本土の深センで大人気の鶏の丸焼き店「窯雞王(KILM CHICKEN KING)」が香港の深水埗(サムスイポー)にオープンする予定であることが分かりました。中国本土ではお手頃な価格で鶏の丸焼きが食べられること... 続きを読む [更新日:2024年03月20日] 湾仔ハーバーフロントの迷路アトラクションが人気 3月15日(金)から湾仔ハーバーフロントイベントスペースで13,300平米のスペースを使った迷路アトラクション「A-Maze-ing Harbourfront(アメイジング・ハーバーフロント)」が開始されました。... 続きを読む [更新日:2024年03月19日] 世界で最もイケてる通りベスト30、香港は2位 グローバルメディアTime Out(タイムアウト)が「世界で最もイケてる通りベスト30(The 30 coolest streets in the world)2024年」を発表し、香港のハリウッド・ロード(荷李... 続きを読む [更新日:2024年03月18日] 2024年度の「ミシュランガイド 香港・マカオ」が発表 2024年度の「ミシュランガイド 香港・マカオ」が発表されました。香港でミシュランの星を獲得したレストランは合計79店舗、三つ星は7店舗、二つ星は12店舗、一つ星は60店舗です。日本食や日本人シェフによるレス... 続きを読む [更新日:2024年03月15日] 2024年度「ビブグルマン 香港」をミシュランガイドが発表 ミシュランガイドが2024年度の「ビブグルマン 香港」を発表しました。ビブグルマンとは、ミシュランガイドがコストパフォーマンスが高いと評価したレストランのことで、2024年度版では香港で67店舗が選ばれました... 続きを読む [更新日:2024年03月08日] 香港が第23条の早期成立を目指す。SNSの利用は大丈夫? 香港政府は、国家の安全を脅かす行為や活動を禁止する「基本法第23条」の早期成立を目指しており、昨日公聴会がおこなわれました。基本法第23条の成立により、FacebookやYouTubeなどのソーシャルメディアプラ... 続きを読む [更新日:2024年03月07日] 展示会で貴金属宝石の取引、無登録で逮捕 2024年2月27日~3月2日に開催された、日本企業の参加も多い宝飾品関連の国際展示会「香港国際ダイヤモンド、ジェム&パール・ショー 2024」で、香港の会社が無登録で12万香港ドル以上の取引を行った疑いで3人が... 続きを読む [更新日:2024年03月04日] 中国320都市で使用できるオクトパスカードが発売 中国320都市の公共交通機関で使用できるオクトパスカードが3月末までに発売すること、香港天文台は今日と明日は最低気温が12度まで下がると予想しており寒さに注意するよう呼びかけていること、観光局は2024年の香港訪... 続きを読む [更新日:2024年03月01日] 2024/25年度の香港財政予算案が発表 香港政府が2024/25年度の香港財政予算案を発表しました。2023/24年度の財政収支は、1,016億香港ドルの赤字となる見込みです。財政予算案では、毎年発表されている個人所得税や法人税の減免に関する項目のほか... 続きを読む [更新日:2024年02月29日] 香港名物 建設現場での竹の足場の行く末 香港では高層ビルの建設現場で昔ながらの竹で組んだ足場が今でも広く利用されており、観光の名物にもなっています。世界でも珍しい香港ならではの光景として注目され続けていますが、先週、30階建てビルの建設現場で竹足場が崩... 続きを読む [更新日:2024年02月28日] 焼鳥チェーン鳥貴族が香港への進出を発表 昨日、日本の焼鳥チェーン「鳥貴族(通称:トリキ)」が、香港の大手食料品会社である四洲集團と3月にフランチャイズ契約を締結することを発表しました。鳥貴族の出店日やメニュー・価格設定などの詳細は発表されていませんが、... 続きを読む [更新日:2024年02月27日] シンガポールに4,200社の地域統括会社、香港は1,336社 シンガポールは2023年に4,200社の多国籍企業の地域統括会社を置き香港の1,336社を圧倒しているとブルームバーグ・インテリジェンスが報告書で発表したこと、香港のトップタレントパス取得者の月収の中央値は約5万... 続きを読む [更新日:2024年02月26日] フォーブスが香港で最も裕福な50人の2024年版を発表 米国の経済雑誌フォーブスが2024年版の「香港で最も裕福な50人(Hong Kong’s 50 Richest)」を発表しました。1位は昨年と同様、香港最大の企業グループである長江実業の創設者である李嘉誠(リカシ... 続きを読む [更新日:2024年02月26日] 香港の赤いミニバス100台が差し押さえ 香港の主要な公共交通機関の一つである赤いミニバスが、ここ3年間で約100台差し押さえられており、2025年末までには更に100台が差し押さえられるとニュースになっています。 香港では赤いミニバスのライセンス... 続きを読む [更新日:2024年02月23日] 香港の元宵節(ランタンフェスティバル)を詳しく解説 2024年2月24日(旧暦1月15日)は「元宵節(げんしょうせつ)」となり、香港では旧正月の最終日として、湯圓(トンユン)という団子を食べるなどして満月の日を祝う習慣があります。ランタンを灯して街を歩いたり、飾っ... 続きを読む [更新日:2024年02月22日] 香港の財政1300億香港ドルの赤字を予想 本日は、会計事務所KPMGが香港政府は2023/24年度に1300億香港ドルの赤字となると予想していること、香港政府の議員は財政赤字の対策として駐車違反の罰金増額を提案していること、2023年11月~2024年1... 続きを読む [更新日:2024年02月21日] 香港の桜スポットを一挙大公開!お花見シーズン到来 香港では2月下旬から桜の花見シーズンとなっており、東涌(トンチョン)の「東涌櫻花園」や天水囲(ティンショイワイ)の「天水圍公園」では桜が満開となっています。その他のエリアでも桜が咲き始めていますので本日は香港の桜... 続きを読む [更新日:2024年02月20日] 長州島の饅頭取りレースの予選受付が開始 2024年5月15日(水)、香港の長州島で伝統的なお祭り「長洲太平清醮(長洲の太平を願う祭事)」が開催される予定であり、本日より饅頭タワー登り(饅頭取りレース)に出場するための予選参加の申込みが開始されました。長... 続きを読む [更新日:2024年02月19日] 9 / 98« 先頭«...7891011...203040...»最後 »