香港島南部の黄竹坑に新しくできた大型ショッピングモール「THE SOUTHSIDE(ザ・サウスサイド)」が2024年6月21日(金)にソフトオープンします。グランドオープンは2024年12月の予定となっています。...
続きを読む
[更新日:2024年06月17日]
沙田の映画館で体長30センチメートルのニシキヘビが発見され一時閉鎖となる騒ぎがあったこと、明日は夜20時からビクトリアハーバーで約10分間の花火が予定されていること、香港大学が「家族の幸福度」に関するオンラインア...
続きを読む
[更新日:2024年06月14日]
2024年7月1日(月)は香港特別行政区成立記念日(英国からの返還記念日)27周年となります。香港のジョン・リー行政長官は記念日に合わせて「博物館、美術館、観光地、飲食店、公共交通機関、レジャー施設」などを無料利...
続きを読む
[更新日:2024年06月12日]
2024年6月10日(月)は端午の節句で祝日となり、香港の会社や金融機関はお休みとなります。香港での端午の節句の風習や、週末に開催される香港国際ドラゴンボートレースやドローンショーなどのイベントについてご案内しま...
続きを読む
[更新日:2024年06月06日]
世界105か国・地域の1500大学を対象としたQS世界大学ランキング2025が発表され香港大学が前年26位から順位を上げ17位となったこと、香港と中国本土を結ぶ高速鉄道で6月15日から西九龍と北京および上海の寝台...
続きを読む
[更新日:2024年06月05日]
ドラえもんをテーマにしたロープウェイが香港の昂坪360に登場すること、日本マクドナルドの社長に香港出身のトーマス・コウ氏が就任すること、中国南方航空が香港とハルビンの直行便の運航を開始したことをお伝えします。
...
続きを読む
[更新日:2024年06月03日]
本日は、香港と中国本土を結ぶ高速鉄道に新しく湖南省行きの路線が開通し、人気観光地である張家界までは約6時間30分で到着できるようになること、現在台風警報シグナル1が発令されており本日16時から18時の間にシグナル...
続きを読む
[更新日:2024年05月31日]
本日は、2024年度の世界の航空会社トップ25で香港のキャセイパシフィック航空が昨年の9位から6位上昇し3位にランクインしたこと、香港の民間住宅価格は2ヶ月連続上昇しているが今後は下落が予想されていること、将軍澳...
続きを読む
[更新日:2024年05月30日]
配車サービス「DiDi(滴滴)」が、香港と中国本土を行き来できる越境サービスを開始しました。DiDiのアプリを利用して香港から簡単に中国本土行きの車を呼ぶことができ、現時点では深セン、広州、東莞、恵州を目的地に設...
続きを読む
[更新日:2024年05月21日]
高額マークシックスの抽選が年7回から12回へ増えること、香港の今年の景気動向についての財政司司長の最新コメント、低気圧の影響により、雨が一週間続くことについてお伝えします。
■高額マークシックスが年7回から...
続きを読む
[更新日:2024年05月20日]
湾仔にある香港イミグレーションの本部が6月11日より新界エリアの将軍澳に移転すること、インフルエンザ感染者が増加を続けており過去11日間で90人が死亡したこと、5月16日から19日に10万香港ドル以下の価格でアー...
続きを読む
[更新日:2024年05月17日]
7月14日から香港タクシーの初乗り運賃が2香港ドル値上げとなること、マカオで人気のアイスクリームとティードリンクの「DIGREEN」が香港の旺角に近日オープンすること、大阪みやげとして人気の「みるく饅頭 月化粧」...
続きを読む
[更新日:2024年05月16日]
中国本土から香港に個人旅行で訪れることができる中国人は、これまで51都市に永住戸籍のある中国人と制限されていましたが、5月27日(月)より8都市追加されて合計59都市となります。中国人の団体旅行については都市に制...
続きを読む
[更新日:2024年05月13日]
5月8日より香港エクスプレスが荷物の料金を変更し4段階に分けられたこと、7月28日に地下鉄MTRの觀塘線で改修工事がおこなわれるため太子と何文田間が1日運休すること、A-1 BAKERYでVALXプロテインドリン...
続きを読む
[更新日:2024年05月09日]
香港のタクシー業界は、初乗り運賃を27香港ドルから32香港ドルに値上げしたいと香港政府に申請していますが、香港政府は2香港ドルの値上げを認め29香港ドルとすることを検討しているようです。
これについて、香港...
続きを読む
[更新日:2024年05月06日]
英教育誌タイムズ・ハイアー・エデュケーション(THE)が、2024年のアジアの大学ランキングを発表しました。中東を含むアジアの31か国・地域の739大学を対象とし、1位は清華大学(5年連続)、2位は北京大学(5年...
続きを読む
[更新日:2024年05月02日]
消毒液ブランドのDettol(デトール)が300人の香港人を対象に、トイレ使用後の手洗いに関するインタビュー調査を実施し、57%の香港人がトイレ使用後に手を洗っていないと回答したようです。手を洗った人の中でも60...
続きを読む
[更新日:2024年04月30日]
香港政府の環境及生態局(環境局)はフェイスブックページで「小売スーパーマーケットで販売されるテイクアウト寿司などの食品は、透明のプラスチックの箱やプラスチックのカバーに入れても良い。」と発表しました。香港ではプラ...
続きを読む
[更新日:2024年04月25日]
香港の子供と青少年の身長の中央値の最新データが発表され、18歳の男性は172.5cmで女性は160.2cmとなっていること、香港で使い捨てプラスチック容器規制が段階的にスタートしたことを受け「DON DON DO...
続きを読む
[更新日:2024年04月24日]
2023年の香港人のワーキングホリデー取得者は2,611人で人気の行き先の1位はオーストラリアで2位は日本だったこと、香港の犯罪多発地域に2,000台の防犯カメラが設置予定ですでに旺角に15台がテスト設置されたこ...
続きを読む
[更新日:2024年04月18日]