国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)は、世界91か国・地域の330人以上の政府高官ら公人(現旧首脳35人を含む)が、タックスヘイブン(租税回避地)に設立した法人を使って不動産取引などに関わっていたと発表しま...
続きを読む
[更新日:2021年10月04日]
明日は国慶節(中国の建国記念日)で香港は休日となります。毎年恒例の花火大会は中止となりましたが湾仔での式典は開かれ、本日から香港島と九龍で警察官8,000人が動員され安全確保に努めています。本日のニュースでは「上...
続きを読む
[更新日:2021年09月30日]
香港政府は新型コロナウイルス対策の制限令のほとんどを10月13日(水)まで延長すると発表しました。緩和事項として、「スタッフ全員がワクチン2回で14日経過、顧客の3分の2以上がワクチン1回(タイプD)」で運営して...
続きを読む
[更新日:2021年09月29日]
最年長DJとしてギネス認定されている96歳のアンクル・レイ(Uncle Ray)の引退公演が、11月6日と7日にホンハムの「紅館(香港体育館)」で予定されており、香港の大物歌手テレサ・カルピオ(65歳)やエリサ・...
続きを読む
[更新日:2021年09月29日]
本日は、英シンクタンクZ/Yenグループによる金融センターの国際的競争力調査「世界金融センター指数(GFCI)」で香港が3位となったこと、マカオから香港入境時の隔離が再開しワクチン未接種者は14日隔離となるこ...
続きを読む
[更新日:2021年09月27日]
香港の10月と11月は日本国総領事館が認定する日本関連イベントシーズン「日本秋祭in香港」となり、映画、講演、芸術・工芸、スポーツ、セミナー・教育関連、飲食、キャンペーン等100種類以上の日本関連イベントが催され...
続きを読む
[更新日:2021年09月24日]
香港政府の教育局は、香港の幼稚園、小学校、中学・高校、特殊学校の全ての生徒に2,500香港ドル(約35,300円)の助成金(2021/22年度)を与えることを発表しました。基本的に全ての全日制学校(私立学校を含む...
続きを読む
[更新日:2021年09月23日]
本日は中秋節(中秋の名月)で、多くの会社は夕方前に仕事が終わり、明日は休日になります。中秋節は中華圏の伝統的な行事であり、お世話になった方に月餅(げっぺい)を贈る習慣やランタン祭りが開催されるなど沢山の催しがあり...
続きを読む
[更新日:2021年09月21日]
本日は、香港空港管理局が50,000人にエコノミークラスの往復チケットが当たるラッキードローの受付を開始したこと、ビリオネア人数で香港が世界2位となったこと、2021年6月~8月の失業率は0.3%改善し4.7%と...
続きを読む
[更新日:2021年09月17日]
本日は、尖沙咀のホテルのガラス窓が割れ落ちて歩行者女性を直撃したこと、35歳シェフがラッキードローで約1億5000万円の不動産当選したこと、地下鉄MTRが2023年にはクレジットカードでの料金徴収できるようになる...
続きを読む
[更新日:2021年09月16日]
香港政府は新型コロナウイルス対策の制限令を9月29日(水)まで延長すると発表しました。また、新たにフィットネスセンターに対して、ワクチンバブルにもとづく制限が以下のように加えられました。
トレーニングおよび...
続きを読む
[更新日:2021年09月15日]
カナダのシンクタンク「フレーザー・インスティテュート」が昨日発表した「世界経済自由度年次レポート2021(Economic Freedom of the World: 2021 Annual Report)」で香...
続きを読む
[更新日:2021年09月15日]
日本のInstagramなどネットで大人気のイラストレーター「Keigo」の展覧会が香港西営盤(サイインプン)にて、9月8日から11月30日まで開催されます。Keigoは、2012年よりInstagramで作品発...
続きを読む
[更新日:2021年09月13日]
香港郵政(郵便局)は、東京2020オリンピックに出場した代表選手をお祝いするために記念切手を発行します。香港は史上最多となる5種目で計6個のメダルを獲得しました。記念切手は5種目の絵柄となっており、切手全体のデザ...
続きを読む
[更新日:2021年09月10日]
台風13号コンソン(Conson)と、台風14号チャンスー(Chanthu)が南西から香港に向かって進んでおり、日本の気象庁にあたる香港天文台の岑智明(Sun Chi Ming)は「今年最大の脅威」として市民に注...
続きを読む
[更新日:2021年09月09日]
9月15日(水)から、広東省およびマカオから隔離なしで香港に入境できる「Come2hk(来港易)」が開始されます。Come2hkは1日2,000人まで利用でき、香港非居住者も対象となります。1,000人は深セン湾...
続きを読む
[更新日:2021年09月08日]
本日は、香港ディズニーランドが699香港ドルで大人2回分の一日券の購入ができる入場プロモーションを開始すること、140か所以上のホテル宿泊で500香港ドルの割引が受けられる香港観光局のプロモーションが本日開始され...
続きを読む
[更新日:2021年09月07日]
本日のニュースでは、ブラジルがBSEで中国への牛肉輸出を停止したこと、香港のイノシシの死体からアフリカ豚コレラが発見されたこと、ハッピーバレーにある地下道村で生活するホームレスが増加していること、新型コロナウイル...
続きを読む
[更新日:2021年09月06日]
銅鑼湾(コーズウェイベイ)のSOGOの11階で日本の書籍を中心に販売をおこなっていた「旭屋書店」が8月31日に閉店しました。9月1日からは新たな書店「崇文堂書店(Sobundo)」が日本の書籍を中心に販売をおこな...
続きを読む
[更新日:2021年09月03日]
9月21日(火)は中秋節(中秋の名月)です。多くの会社が夕方前に仕事が終わり、翌日の9月22日(水)は休日になります。中秋節は中華圏の伝統的な行事であり、お世話になった方に月餅(げっぺい)を贈る習慣やランタン祭り...
続きを読む
[更新日:2021年09月03日]