8月12日(金)から海外と台湾からの香港入境者のホテル隔離が3日間に短縮されました。ホテル隔離後は4日間の医学的観察期間となり、自宅または一般ホテルに移動し、迅速抗原検査(RAT)で陰性であれば外出が許可されます...
続きを読む
[更新日:2022年08月09日]
本日は、8月12日(金)から香港入境者のホテル隔離が3日間に短縮されたこと、教育局が全ての学校で半日の対面授業を継続すると発表したこと、46歳の日本人男性が痴漢容疑で逮捕されたこと、ハーゲンダッツ7種類が販売停止...
続きを読む
[更新日:2022年08月08日]
香港政府が8月7日(日)から5,000香港ドルの電子消費券の配布を開始します。香港居住者630万人以上を対象として香港政府が2回に分けて配布している10,000香港ドルの電子消費券の2回目(最後)の配布となります...
続きを読む
[更新日:2022年08月04日]
ECA Internationalによる世界のMiddle Manager駐在員の平均年収調査「MyExpatriate Market Pay Survey」が発表され、アジア1位は日本で約42万米ドル(約562...
続きを読む
[更新日:2022年08月04日]
本日、スシローを運営するFOOD & LIFE COMPANIESが手掛ける寿司郎居酒屋「杉玉(Sugidama)」の海外1号店が、香港の湾仔(ワンチャイ)にあるThe Hennessyビルにオープンしま...
続きを読む
[更新日:2022年08月03日]
米リサーチ会社Gallupが世界140か国以上68,000人の従業員を対象として職場での熱意やネガティブな感情などを調査した「State of the Global Workplace 2022」を発表しました。...
続きを読む
[更新日:2022年08月02日]
香港政府の統計局が2021年の男女の人口などをデータ化した「Women and Men in Hong Kong」の2022年版が発表されました。この統計は5年毎に発表されており2021年は男性3,382,300...
続きを読む
[更新日:2022年08月01日]
香港旅遊発展局は2022年1月から6月までの香港訪問者数を76,000人(80%以上が中国本土からの訪問者)と発表しました。香港では2022年5月から香港非居住者の入境を許可したため、1月~4月の月間約4,000...
続きを読む
[更新日:2022年07月29日]
香港最大級のアニメフェア「アニコム&ゲーム香港」が、本日7月29日(金)から8月2日(火)までの5日間、湾仔のコンベンション&エキシビジョンセンターで開催。40香港ドルで、世界中のアニメ、コスプレコンテスト、限定...
続きを読む
[更新日:2022年07月29日]
香港政府の差餉物業估價署(不動産評価署)のデータによると、6月の香港の個人住宅価格指数は前月から1.1%下落(380.5ポイント)、2021年9月の歴史的な高値からみると4.4%下落しています。5月中旬から6月上...
続きを読む
[更新日:2022年07月28日]
香港の生産力局(HKPC)とスタンダードチャータード銀行が、香港の中小企業921社を対象として、今後のビジネス環境の見通しや地域経済の変化についてのインタビューをおこない「香港のビジネス環境は大幅に改善しているが...
続きを読む
[更新日:2022年07月27日]
香港政府は8月に、香港入境者に対して「香港に出発する3日前からオンラインで電子健康申告をおこない、飛行機の搭乗時に空港カウンターでQRコードを提示する」ことを義務付ける計画を発表しました。これは香港国際空港での到...
続きを読む
[更新日:2022年07月25日]
香港の人気テーマパーク「オーシャンパーク(海洋公園)」で飼育されていた雄のジャイアントパンダ「アンアン(安安)」が35歳(人間の105歳に相当)で昨日息を引き取りました。アンアンは1986年に中国四川の野生環境で...
続きを読む
[更新日:2022年07月22日]
英国メディアWilliam Reed Business Mediaが「世界のベストレスラン50」の2022年度版を発表しました。香港からは24位に広東料理の大班樓(The Chairman)、日本からは20位に東...
続きを読む
[更新日:2022年07月20日]
香港の大手銀行である恒生(ハンセン)銀行が、香港で子供を22歳まで育てるには少なくとも600万香港ドル(約1億568万円)の費用が掛かるとオンラインアンケートの調査結果を発表しました。16年前の400万香港ドル(...
続きを読む
[更新日:2022年07月19日]
香港の格安航空会社の香港エクスプレス(HK Express)は、8月から福岡-香港間、大阪-香港間のフライトを週1回再開します。福岡-香港間は8月4日(木)から毎週木曜日「香港発(8:50)→福岡着(13:15)...
続きを読む
[更新日:2022年07月15日]
香港政府の衛生局局長の盧寵茂が、11月に香港開催となるグローバル銀行サミットに間に合うように、香港入境時のホテル隔離の免除を条件付きでおこなう可能性を話しました。現時点ではPCR検査を必須とし、入境者の行動管理シ...
続きを読む
[更新日:2022年07月14日]
海外駐在員との広いネットワークを持つInterNationsが、世界52カ国(地域)に住む駐在員(約12,000人)の満足度調査レポート「Expat Insider」を作成しました。その結果、香港で働く駐在員の満...
続きを読む
[更新日:2022年07月13日]
7月15日(金)から、香港内で新型コロナウイルス感染症の陽性となり自宅隔離となった方、香港入境後のホテル隔離を終えて自宅隔離となった方へのスマートブレスレットの着用が義務化されます。これは衛生局局長が記者会見で発...
続きを読む
[更新日:2022年07月12日]
香港で販売中のハーゲンダッツのアイスクリームの一部から、酸化エチレンの残留農薬が検出され販売停止と回収措置がおこなわれています。香港政府の食物安全中心は、フランス製造の賞味期限2022年7月3日から2023年7月...
続きを読む
[更新日:2022年07月11日]