本日は、日本時間19時(香港時間18時)から日本vs香港のアジア競技大会の男子サッカー準決勝がおこなわれること、10月11日より香港と中国本土を結ぶ高速鉄道の路線に5つの駅が追加されること、台風警報シグナル1を今...
続きを読む
[更新日:2023年10月04日]
フィリピンの東を北西に進んでいる台風14号(コイヌ)が、10月5日(木)に香港の800キロメートル圏内に入り、6日(金)には香港の400キロメートル圏内、7日(土)には約300キロメートルまで接近する可能性が...
続きを読む
[更新日:2023年10月03日]
本日は、10月1日に花火大会のため交通規制がおこなわれること、海洋公園でハロウィーン・フェストが開始したこと、香港人の幸福度調査で2013年以来最低の結果となったこと、香港の学校180校の授業料値上げが許可された...
続きを読む
[更新日:2023年09月29日]
英国タイムズ・ハイアー・エデュケーション(Times Higher Education)が「THE世界大学ランキング2024(World University Rankings 2024)」を発表し、香港からは5...
続きを読む
[更新日:2023年09月28日]
香港のアップルストアにて、9月22日(金)に発売されるiPhone 15シリーズ(iPhone15、iPhone15 Plus、iPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Max)の予約受付が9月15...
続きを読む
[更新日:2023年09月13日]
本日は、香港海洋公園と香港ディズニーランドで一部の日付の営業時間を延長して夜のエンターテイメント体験を提供すること、香港とマカオを行き来するフェリー2社が9月15日から値上げすること、MTR啟德駅に直結する47階...
続きを読む
[更新日:2023年09月12日]
香港天文台は昨晩午後11時5分、最高レベルの大雨警報「黒雨(ブラックレイン)」警報を2年ぶりに発令しました。大雨は台風11号(ハイクイ)の影響によるもので、観測史上(1884年以降)最大の降雨量を記録しており、ほ...
続きを読む
[更新日:2023年09月08日]
本日は、4年連続で中止となった国慶節のビクトリアハーバー打ち上げ花火大会が今年は開催されること、香港政府が香港居住者向けに発行するグリーンボンドの第2弾の詳細が発表され最低利率4.75%となること、尖沙咀で売春の...
続きを読む
[更新日:2023年09月06日]
本日は、スーパー台風9号SAOLAの影響で本日午後に台風警報シグナル3が発令予定であること、中環と紅磡を結ぶフェリーが9月3日より約19%値上げとなること、2024年4月1日からゴミ出しの際に指定の有料ゴミ袋の使...
続きを読む
[更新日:2023年08月31日]
台風9号SAOLA(サオラー)が香港から800キロメートル圏内に接近しており、明日8月30日(水)には台風警報が発令される可能性があります。当初、台風9号SAOLAは9月2日(土)に香港から550キロメートル離れ...
続きを読む
[更新日:2023年08月29日]
福島第一原発の処理水海洋放出により、香港政府が日本の10都県からの水産物を輸入禁止にしている件について、環境及生態局局長の謝展寰は「日本からの水産物輸入禁止の範囲を10都県以外にも拡大する可能性は低いがあり得る。...
続きを読む
[更新日:2023年08月28日]
香港旅行大手のEGLツアーズの役員である禤國全氏は、福島第一原発の処理水海洋放出作業が開始されたことで「香港での9月〜11月の日本行き団体ツアーの申し込みが20%減少した。しかし悪影響は2~3週間以内に解消される...
続きを読む
[更新日:2023年08月25日]
香港では例年10月と11月が上海ガニのベストシーズンとなり9月頃から入荷が始まります。今年は、中国国内での度重なる暴風雨により上海ガニ養殖への影響が懸念されていましたが、香港の各メディアは今年も香港へ9月中旬から...
続きを読む
[更新日:2023年08月24日]
本日は、14時からキャセイパシフィック航空は航空券10万枚以上を割引価格で先着順に販売すること、今週土曜に地下鉄MTRが乗車運賃を半額とすること、本日から5日間フード・エキスポ2023が開催されることをお伝えしま...
続きを読む
[更新日:2023年08月17日]
本日は、2023年半ば時点での香港の人口は7,498,100人で前年より2.1%増加したこと、出産を検討している女性は22%に増加したが女性の平均出産数は0.9人で過去最低記録を更新したことをお伝えします。
...
続きを読む
[更新日:2023年08月16日]
本日は、2023年7月の香港訪問者数が前月比31%増の約360万人となったこと、中国本土からの観光客の消費動向は変化しショッピングの割合は低下していること、財政司司長が夜間経済の活性化を発表したこと、香港で高齢者...
続きを読む
[更新日:2023年08月14日]
英国に拠点を置く保険会社William Russellが、世界の15の主要都市を対象に公共交通機関を比較したランキングを発表し、最良の公共交通機関の選択肢がある都市1位はパリ、2位はストックホルム、3位は香港、4...
続きを読む
[更新日:2023年08月11日]
香港内の投資対象としても注目を集めている香港のタクシーライセンスの価格が2015年から50%近く下落しています。コロナが明けてから半年が経過しましたが依然として下落が続いています。
香港タクシー取引所のウェ...
続きを読む
[更新日:2023年08月03日]
本日より香港警察が歩行者の道路横断での違反取り締まりを強化すること、台風6号の影響で香港航空が沖縄便の一部を欠航すること、KMB社が2階建て電気バスの運行を開始したこと、財政司司長は香港のGDP成長率は第2四半期...
続きを読む
[更新日:2023年07月31日]
日本の福島第一原発の処理水問題について在香港日本国総領事館の岡田健一総領事が昨日記者会見をおこなったこと、アニコム&ゲーム香港が明日から5日間開催されること、台風5号(トクスリ)の接近により台風警報シグナル1が発...
続きを読む
[更新日:2023年07月27日]