先ほど、香港財政予算案が発表になり、2016年度の所得税、法人税等の各種優遇措置が発表されました。
■個人所得税に関して重要なポイントは下記の2点となります。
1.所得税の一部減免
予定納税額の...
続きを読む
[更新日:2016年02月24日]
マカオ政府は昨日、2016年度のギャンブル予想売上が約2,000億マカオパタカ(約2兆8000億円)となり、前年比の10%ダウンとなるだろうと発表しました。
マカオのギャンブル売上は2014年より低下してお...
続きを読む
[更新日:2016年02月23日]
昨年10周年を迎えた香港ディズニーランドですが、2015年の業績は1億4800万香港ドルの赤字となり、中国人観光客は23%減少、園内ホテルの空室率も7%から21%と急激に悪化していたことが分かりました。
香...
続きを読む
[更新日:2016年02月16日]
昨年4月、イギリスの銀行税引上げに対抗するため、HSBC銀行の親会社であるHSBCホールディングス(以下「HSBC」)がロンドン本社から香港を本社として移転する計画があると発表されていましたが、昨日その計画を...
続きを読む
[更新日:2016年02月15日]
2015年の小売売上の低下率が過去13年で最大となったことが香港統計局の調べで分かりました。これはSARS(サーズ)が流行した2003年よりも大きな低下率となります。
小売売上の低下要因は、観光客の減少(昨...
続きを読む
[更新日:2016年02月03日]
香港航空署は2月より、香港発フライトの燃油サーチャージ(燃料費)の徴収を停止すると発表しました。石油価格の大幅下落を受け燃料費の徴収は不要であると判断したようです。
香港発フライトの1月の燃油サーチャージは...
続きを読む
[更新日:2016年01月21日]
2015年10月、マカオ全体の団体旅行客は80万人。昨年の20%も減少していることがマカオ統計局の調べで分かりました。マカオの各ホテルはキャンペーンや値下げ、香港・マカオ間の往復フェリーチケットなどを配布し、香港...
続きを読む
[更新日:2015年12月18日]
昨日の14日より日本の独占禁止法にあたる「競争条例」が香港で施行されました。競争条例は大きく、以下の3つに分かれています。
1.競争を妨げる目的の協議(価格の談合、市場の独占など)の禁止
2.競争相手を攻...
続きを読む
[更新日:2015年12月15日]
英国コンサル会社(Scorpio Partnership)とHSBCプライベートバンクが共同で、資産100万米ドル(約1億2千万円)を保有する香港起業家を調査した所、48%が女性であり、資産平均額は男性を上回...
続きを読む
[更新日:2015年12月10日]
11月11日は中国では「独身の日」と呼ばれ、中国最大のショッピングサイト「T-mall(天猫)」(アリババ集団の傘下)では本日1日限りのビッグセールが行われています。
11日午前0時よりセールがスタート。僅...
続きを読む
[更新日:2015年11月11日]
2014年6月下旬より、中環(セントラル)で正式オープンし、デザイナーズブランドなど個性的なショップが集まるPMQ(元創方)ですが、「もう撤退したい」と弱気になっている店舗が増えていることが分かりました。(am7...
続きを読む
[更新日:2015年11月10日]
香港標準労働時間委員会は、月給25,000香港ドル以下の労働者が1週間に44時間の労働を超えた場合、雇用者は残業代として通常賃金の1.5倍を支給しなければならない。という法定標準労働時間の導入を検討しています。...
続きを読む
[更新日:2015年10月30日]
中国本土からの買い物客が減少している香港。2015年は「高級ブランド店 → 低価格ブランド店」へと入れ替わるという現象が多く見られており、今もその現象は続いています。
高級ブランド店が軒を連ねていたセントラ...
続きを読む
[更新日:2015年10月29日]
現在、セントラルやコーズウェイベイで小売店の賃料下落が続いています。商業物件を扱う「Sheraton Valuers」の不動産アナリストMichael Chik Pa-fai氏によると、2016年には香港の中心地...
続きを読む
[更新日:2015年10月27日]
最適な移民先ランキング2015年度版をHSBC銀行が発表しました。1位に輝いたのはシンガポール(昨年2位)となり、香港は11位(昨年10位)、日本は24位(昨年18位)となりました。
この調査はHSBC銀行に口...
続きを読む
[更新日:2015年10月19日]
ロンドンの不動産コンサルタント「Knight Frank」が世界各都市のオフィス家賃の比較をおこない、香港が今年も1位、2位はニューヨーク、3位は東京、4位はロンドンと続きました。
調査対象は、各都市のビジ...
続きを読む
[更新日:2015年10月15日]
香港のタクシーが投資対象となっていることはご存知でしょうか?投資家は香港政府により数量制限がかけられているタクシー車体や運営権利などの一式を投資会社より購入し、タクシードライバーに貸出し毎月の固定収入を得ています。...
続きを読む
[更新日:2015年09月24日]
先日、2019年にユニバーサルスタジオ北京がオープンすると発表されました。ユニバーサルスタジオジャパンの2倍の大きさが予定されており、今後のアジアのテーマパーク業界にどのような影響を与えるのかが注目となっています。...
続きを読む
[更新日:2015年09月16日]
HK Magazine Madeiaが香港内の各業種での月収中央値を発表しました。香港全体の月収中央値は14,800香港ドル(約23万円)、月収の高い業種は「公務員・教育関連」、「管理層・専門職」、「金融業」となりま...
続きを読む
[更新日:2015年09月14日]
9月1日、香港金融管理局(HKMA)が合計約155億香港ドル(約2400億円)の香港ドル売り(米ドル買い)の為替市場介入を実施しました。
通貨管理制度において米ドルとの固定相場制(ペッグ制)が採用されている香港...
続きを読む
[更新日:2015年09月03日]