日本航空(JAL)が、取引先の担当者になりすました詐欺メールの被害に遭い、総額約3億8000万円を香港の銀行口座に振り込んでいたことが分かりました。現在、日本の警視庁、香港警察、アメリカのFBIに被害届を提出...
続きを読む
[更新日:2017年12月21日]
今朝、香港各地で気温が10度を切り、今冬で最も寒い朝となりました。季節風の影響で2~3日間は寒く乾燥した日が続くようですが、クリスマス連休の期間は15~21度で推移すると香港天文台が予想しています。
また、...
続きを読む
[更新日:2017年12月18日]
2017年8月29日から営業停止となっていた香港観覧車が、12月20日(水)より営業を再開します。料金は従来の100香港ドルから20香港ドルに変更され、シニアは10香港ドル、3歳未満の子供は無料と大幅な値下げとな...
続きを読む
[更新日:2017年12月15日]
香港最大級のテーマパーク「オーシャンパーク(海洋公園)」が年次報告書を発行。2018年1月1日からの入場料を480香港ドルに値上げすること、年間の動物誕生数や死亡数、今後の展開などを発表しました。
年次...
続きを読む
[更新日:2017年12月14日]
香港天文台の最新の天気予報によると、香港は今週末から気温が大幅に低下し、12月17日(日)には最低気温12度になると予測されています。セーターやマフラー、コートなどの準備が必須になりそうです。
香港天文台は...
続きを読む
[更新日:2017年12月12日]
本日(12月8日)から12日までの5日間、歩行者への交通違反の取り締まりが始まります。信号無視、横断歩道以外での横断、フェンスを乗り越えての横断などの違反行為に対して最大2,000香港ドルの罰金が科せられます。...
続きを読む
[更新日:2017年12月08日]
香港の反喫煙団体が「2018年からタバコ税を2倍にすべき」と政府に提案をし話題となっています。タバコ税が2倍になると代表的なタバコ「マールボロ」の価格は57香港ドル(約820円)から95香港ドル(約1,370円)...
続きを読む
[更新日:2017年12月05日]
香港の大手旅行会社「EGL」は2017年11月22日、大阪浪速区にホテル「OSAKA HINODE HOTEL(逸の彩ホテル)」をオープンしました。香港の各メディアは香港の旅行会社として初となる自社経営ホテル...
続きを読む
[更新日:2017年12月04日]
現在発行されている全ての香港IDカードが、2018年末から新しいデザインと順次交換となります。昨日香港政府により発表された情報によると、新IDカードには無線通信技術RFIDが導入されるほか、高解像度の写真、3Dホ...
続きを読む
[更新日:2017年11月30日]
香港の地下鉄MTRで、痴漢や盗撮などの被害が増加していることから、立法会の女性議員エリザベス氏が「女性専用車両を設置すべきだ」と強く提案しました。
香港市民は以前より女性専用車両の設置を求めていますが、MT...
続きを読む
[更新日:2017年11月24日]
香港生活で欠かすことのできない中国広東省から輸入されている「水」ですが、来年度からの水の売買契約(2018年~2020年)が結ばれ7%の値上げとなることが分かりました。
香港は、香港内の水源地だけでは生活用...
続きを読む
[更新日:2017年11月22日]
香港島のザ・ピークに位置する超高級マンション2戸が、11億6,000万香港ドル(約167億円)で売却され、1スクエアフィート単価(約0.028坪)がアジア史上最高値の13万2,000香港ドル(約190万円)となり...
続きを読む
[更新日:2017年11月21日]
ビットコインなどの仮想通貨に関連するビジネスをおこなう香港企業の銀行口座が次々に強制閉鎖されており香港内で大きな話題となっています。
香港メディアSCMPのインタビューを受けた2013年設立のGatecoi...
続きを読む
[更新日:2017年11月20日]
明日から来週にかけて肌寒い日が続くようです。香港天文台は、11月18日(土)の夜は最低気温19度、11月20日(月)は最高気温18度で最低気温16度になると予想しており、気温の低下は北東季節風(モンスーン)の...
続きを読む
[更新日:2017年11月17日]
香港消費者委員会がおこなった洗濯用洗剤の調査で、日本から輸入された「アリエール」が液体洗剤の中で最も優れていると評価されました。
今回、消費者委員会は34種類の洗濯用洗剤(粉末16種類、液体15種類、カプセ...
続きを読む
[更新日:2017年11月16日]
世界的に有名なデザイナーであるアシュレー・サットン氏が手がける日本をモチーフにしたバー「YOJIMBO」が11月10日(金)、中環(セントラル)にグランドオープンしました。店名は1961年の黒澤明監督の時代劇...
続きを読む
[更新日:2017年11月15日]
香港島と九龍を結ぶ3つの海底トンネル(自動車専用)の交通量(混雑度)に偏りがあるとして、銅鑼湾(コーズウェイベイ)と紅磡(ホンハム)を結ぶトンネルの料金を上げて、他2つのトンネルの料金を下げることで問題解決ができ...
続きを読む
[更新日:2017年11月14日]
香港大学の研究チームが11月9日に、通常の何倍もの老化防止成分を含むトマトの開発に成功したと発表をおこないました。人間が食べられるまでには更なる実験が必要とのことですが、今後は老化防止クリームや日焼け止めローショ...
続きを読む
[更新日:2017年11月13日]
香港タクシーのメイン車両であるトヨタの4人乗りガソリン車(主にコンフォート)が2017年末をもって生産停止となることが決定しました。今後は新たな車両としてトヨタの4人乗りハイブリッドタクシー(写真)が生産され、早...
続きを読む
[更新日:2017年11月10日]
世界80ヶ国を対象とした、成人英語学習者のランキング「EF EPI(EF英語能力指数)」が発表され、1位:オランダ、2位:スウェーデン、3位:デンマーク、4位:ノルウェー、5位:シンガポールとなりました。
...
続きを読む
[更新日:2017年11月09日]