今年の年末も、2016年に向けた香港カウントダウン花火イベント「ニューイヤー・カウントダウン・セレブレーションズ」がビクトリア湾にて開催されます。
また2月8日の旧正月にも花火が予定されていますので、年末に...
続きを読む
[更新日:2015年12月23日]
12月22日~2016年1月3日の年末年始に、ダイナミックなアクロバットで有名な「シルク・アドレナリン(Cirque Adrenaline)」のサーカスショーがアジアワールドエキスポで開催されます!
シルク...
続きを読む
[更新日:2015年12月08日]
5月のマーラー室内管弦楽団を皮切りに、今年12月まで毎月、様々なコンサートが催されます。オーケストラ、四重奏、ピアノ、コーラスなど幅広いジャンルのパフォーマンスが楽しめ、さらに香港政府が支援しているため、日本と比...
続きを読む
[更新日:2015年10月02日]
香港では、オクトーバーフェスト文化(ドイツビールの祭典)が浸透しており、10月には多くのビールイベントが開催されます!注目すべきは、本日開始の「香港ビアウィーク」と、16日開始の「マルコポーロ・ジャーマン・ビアフェス...
続きを読む
[更新日:2015年10月01日]
11月7日から8日の2日間、7人制ラグビー「セブンズ(Sevens)」のオリンピックアジア予選が香港スタジアムで開催されます!
日本代表は優勝候補で、ライバルの香港代表との接戦が予想されています。優勝するこ...
続きを読む
[更新日:2015年10月01日]
大人のためのイベントと呼ばれる「香港ワイン&ダイン・フェスティバル2015」が10月22日から25日の4日間、中環(セントラル)ハーバーフロント・イベント・スペースで開催されます。
香港ワイン&ダイン・フェ...
続きを読む
[更新日:2015年09月30日]
2015年2回目となる日本のお祭り「ENxNICHI Okinawa October Food Festival」が10月23日~25日の3日間で開催されます。
秋風が吹き始め、過ごしやすくなってきた香港で...
続きを読む
[更新日:2015年09月30日]
10月4日から7日までの4日間、FINE ART ASIA2015が湾仔(ワンチャイ)コンベンション&エキシビジョンセンターで開催されます。
昨年は、6,500を超える貴重な美術品が場内に展示され、会場来場...
続きを読む
[更新日:2015年08月19日]
2015年6月24日~2015年10月5日まで尖沙咀東にある香港歴史博物館で、中国「漢」王朝の繁栄展《帝国の強化と対外交流》が開催されています。
漢王朝は今から約2,200年前の紀元前206年から約400年間と...
続きを読む
[更新日:2015年06月27日]
BANDAIのガンダムプラモデル35周年を記念して、8月1日から8月31日まで香港の銅鑼湾タイムズスクエアにてガンダム大型展示イベント「Gundam Docks at Hong Kong Ⅱ」が開催されます!
...
続きを読む
[更新日:2015年06月25日]
7月24日(金)から28日(火)までの5日間、夏恒例の「アニコム&ゲーム香港」が今年も開催されます!
アニコム&ゲーム香港は、多くのアニメ、ゲームやフィギュアなどが展示されるBtoC向けのイベントであり、201...
続きを読む
[更新日:2015年06月24日]
香港の大人気スポットPMQで、今年も日本の雰囲気を存分に楽しめる夏祭り「縁日(EN×NICHI)」が開催されます。開催日時は7月31日から8月2日、午後5時から午後10時までとなります。
「EN×NICHI...
続きを読む
[更新日:2015年06月24日]
にらみつけるような目の女の子をモチーフにした作品で有名な美術作家の奈良美智。そんな奈良氏の香港初の個展「無常人生」が明日6日から7月26日まで金鐘のHong Kong Asia Societyで行われます。そして...
続きを読む
[更新日:2015年06月16日]
今年も香港ドラゴンボート・カーニバルの季節がやってきます。
今年の開催は、7月3日(金)~5日(日)の3日間の予定です。ドラゴンボート・カーニバルは、鮮やかなドラゴンボートがビクトリアハーバー(尖沙咀東の海側)にあ...
続きを読む
[更新日:2015年06月15日]
毎年5月頃に行われる「長洲島の饅頭祭り」が、今年は5月25日に開催されます。
饅頭祭り(正式名称:長洲太平清醮)は、100年以上の歴史をもつ香港の伝統行事であり、その昔、長洲島で大流行していた疫病を鎮めるた...
続きを読む
[更新日:2015年05月06日]
昨日9日より、香港セントラルにてワイン&フードカーニバル2015が開催されています。日本ウィスキー「響」や「山崎」も出品されており、大変な人気を集めています。
ワイン&フードカーニバル2015は、フランスワイン...
続きを読む
[更新日:2015年04月10日]
3月31日、シルク・ド・ソレイユの創設者の一人が立ち上げた「CAVALIA(カバリア)」が開幕!
CAVALIAとは、人間と馬とのがアクロバットを繰り広げるカナダ・モントリオールが発祥のエンターテイメント集...
続きを読む
[更新日:2015年04月03日]
バイクが宙を舞う「Red Bull X-Fighters Jams」が4月4日、セントラルの「Harbourfront Event Space」で行われます。
Red Bull X-Fighters Jam...
続きを読む
[更新日:2015年04月01日]
香港セブンスの正式名称は「IRBセブンズワールドシリーズ」と言い、世界9か国で9大会おこなわれ全大会の合計ポイントで王者が決定します。そして香港は6大会目となります。
そして今回の注目の試合は何といっても日...
続きを読む
[更新日:2015年03月15日]
3月12日から3月17日までの約1週間、香港ではアート・バーゼル(Art Basel)、アジア・コンテンポラリー・アート・ショー(Asia Contemporary Art Show)、アート・セントラル(Art...
続きを読む
[更新日:2015年03月01日]