[更新日:2015年09月01日]
ビジネス
香港の小売業売上、5ヵ月連続減少
昨日の香港統計局の発表によると、2015年7月の小売業暫定売上総額は376億香港ドル(昨年同月の2.8%減少)と、5ヶ月連続で減少したことがわかりました。
7月の売上減少が顕著にみられた業種は、「宝石・高級時計... 続きを読む
2日連続、人民元切り下げ

[更新日:2015年08月12日]
アプリ開発者を月給80万円で募集するも・・・

[更新日:2015年07月21日]
水道水から鉛、浄水器が品薄状態

[更新日:2015年07月16日]
中国人による海外不動産購入が加速
中国国内の株価暴落や中国バブルの崩壊を懸念し、中国人富裕層による海外不動産購入が加速しています。特にイギリス、オーストラリア、カナダでの不動産購入が注目されているようです。(中国金融メディア)
中国以外にある海... 続きを読む
[更新日:2015年07月13日]
海外からの直接投資額、世界2位!

[更新日:2015年06月27日]
中国が関税引き下げ。6月1日より実施
中国財政省は25日、衣料品や紙おむつ、靴など、一部の日用品の輸入にかかる関税を6月1日より引き下げると発表しました。
中国政府は関税の引き下げにより、海外での爆買い中国人消費者を中国国内に呼び戻して内需拡大を狙... 続きを読む
[更新日:2015年05月26日]
香港市場の一部銘柄が大暴落

[更新日:2015年05月22日]
中国人民銀行、突然の金利引き下げ発表
昨日10日、中国人民銀行は政策金利の1年貸出金利及び預金金利の基準利率をそれぞれ0.25%引き下げると発表しました。今回の引き下げにより1年ローンは5.1%に、預金利率は2.25%となります。また、銀行の裁量で決めれ... 続きを読む
[更新日:2015年05月11日]
パチンコ店ニラク、香港で上場
日本のパチンコ店の「株式会社ニラク」が香港で上場するため、本日24日から27日正午まで新規株式の公募が行われます。4月8日に香港証券取引所で株式上場される予定となっており、日本のパチンコ店の香港上場は2012年のダイ... 続きを読む
[更新日:2015年03月24日]
香港で目立ち始めた、日本の不動産広告

[更新日:2015年03月10日]
阿信屋759、4月からコンビニ事業参入へ

[更新日:2015年02月25日]
商業登記証(BR)費用が値下がりか?

[更新日:2015年01月29日]
1Lサイズの牛乳を無料配布。香港のPR活動。

[更新日:2015年01月23日]
最低賃金の変更について(香港施政報告)

[更新日:2015年01月15日]
投資移民ビザが暫定的に停止

[更新日:2015年01月14日]
香港世界第4位。2014年コンテナ取扱量

[更新日:2014年12月30日]
広東省とのサービス貿易自由化拡大へ、香港政府がCEPA調印
12月18日、香港財政長官曾俊華と中国商務部副部長高燕により、新しく改正されたCEPA(中国本土と香港の経済貿易緊密化協定)が調印されました。今回の協定では、広東省内のサービス貿易153項目について香港企業へ開放する... 続きを読む
[更新日:2014年12月19日]
2014年IPOの調達額、香港は世界第2位

[更新日:2014年12月18日]
【日本/香港】租税協定に関する書簡の交換
日本財務省及び香港税務局の発表によると、12月10日に日本政府と中国香港特別行政区の間で租税協定(2011年8月14日に発行)の情報交換の規定に関する書簡が交換されました。
今まで両国間で情報交換が規定されてい... 続きを読む
[更新日:2014年12月11日]