アジアベストバー50、香港Bar Leoneが2年連続1位

2025年度版の「アジアのベストバー50(Asia’s 50 Best Bars)」が、英国メディアWilliam Reedによって発表されました。香港でローマ出身のバーテンダーLorenzo Antinori氏が2年前にオープンしたばかりの「Bar Leone」が、2年連続で1位に輝き注目を集めています。
2位はソウルの「Zest」(2年連続)、3位はシンガポールの「Jigger & Pony」(2年連続)、4位はバンコクの「Bar Us」、5位はバンコクの「Dry Wave Cocktail Studio」、6位はソウルの「Bar Cham」、7位は広州の「Hope & Sesame」、8位はデリーの「Lair」、9位は東京の「ベンフィディック(Benfiddich)」、10位はクアラルンプールの「Penrose」でした。
以下、香港と日本からトップ50にランクインしたバーをご紹介します。どちらも6店舗ずつが選出されています。
トップ50にランクインした香港のバー
1位 中環の必列者士街にある、ローマ出身バーテンダーによる「Bar Leone」
11位 中環フォーシーズンズホテル内、ギリシャ神話のアルゴ船に由来する「ARGO」
17位 中環の善慶街にある、アガベに特化したメキシコ風カクテルバー「COA」
27位 中環の荷李活道にある、環境に配慮した香港初のゼロウェイストバー「Penicillin」
32位 中環の士丹頓街にある、風味と旨味を強調するカクテルバー「The Savory Project」
33位 【初登場】中環の雪廠街にて、日本人バーテンダー後閑信吾氏が指揮を執る「Gokan」
トップ50にランクインした日本のバー
9位 西新宿にある、農家バーテンダー鹿山博康氏の「ベンフィディック」
18位 フォーシーズンズホテル東京大手町にある、パリと東京が出会うバー「Virtù」
25位 【初登場】熊本市の、もともと旅館だった和風建築にある隠れ家「夜香木」
36位 【初登場】東京エディション銀座にある、シグネチャーカクテルバー「Punch Room Tokyo」
46位 近鉄奈良駅近く、バーテンダー世界チャンピオン金子道人氏の「Lamp Bar」
49位 【初登場】池袋にある、新たな技法を用いたオーセンティックバー「Bar LIBRE」
アジアのベストバー50の全リストは、以下のオフィシャルサイトでご覧いただけます。店名をクリックするとバーの詳細も確認できます。また、51位から100位までのランキングも紹介されています。
https://www.theworlds50best.com/bars/asia/list/1-50
このランキングは、アジア各地のバー業界の有識者、ドリンクメディア関係者、ミクソロジーの専門家など、300人以上の投票によって決定されます。世界的な監査会社デロイトによる投票システムの監修により、その信頼性が保証されています。