A BATHING APE(ア・ベイシング・エイプ)創業者、2021年にはKENZOのアーティスティックディレクターに就任したNIGO(ニゴー)が手掛けるライフスタイルブランド「HUMAN MADE(ヒューマンメ...
続きを読む
[更新日:2024年10月31日]
2024年度版の「世界のベストバー50(The World's 50 Best Bars 2024)」が英国メディアWilliam Reedにより発表されました。香港からは2店舗がランクインし、中環の必列者士街に...
続きを読む
[更新日:2024年10月24日]
ハロウィンをテーマとした、香港太空館での3Dプロジェクション、カボチャや幽霊が描かれたトラムの走行、カボチャのトラックのアイスクリーム配布などをお伝えします。また、セントラルの香港動植物公園で飼育中の猿が11匹死...
続きを読む
[更新日:2024年10月21日]
香港の歴代No.1大ヒット映画「九龍城寨之圍城」の実物大レプリカのセットが香港国際空港ターミナル1の到着ホールAに設置され、インスタ映えスポットとして話題になっています。九龍城寨之圍城は1980年代の九龍城砦の裏...
続きを読む
[更新日:2024年10月08日]
日本の外食大手「物語コーポレーション」がハンバーグ専門店「肉肉大米(ローローダーミー)」の香港1号店を沙田(シャーティン)のショッピングモール「新城市広場(ニュータウンプラザ)」にオープンしました。約40席のカウ...
続きを読む
[更新日:2024年10月04日]
2024年10月1日(火)は中国の建国記念日「国慶節」(75周年)であり、香港は1日のみ祝日、中国本土は10月1日(火)から7日(月)まで7連休のゴールデンウィークとなります。香港政府の観光局は、国慶節の前後に観...
続きを読む
[更新日:2024年09月19日]
2024年9月17日(火)は中秋節(中秋の名月)であり、会社は夕方前に終わり、家族や親戚が集まり食事をおこない、月や灯籠(ランタン)を見て伝統行事を楽しむという風習があります。中秋節が訪れる前にはお世話になった方...
続きを読む
[更新日:2024年09月11日]
香港の各エリアに、カラフルで芸術的な「マンホールの蓋」が200個設置され、新しいインスタ映えスポットとして注目が集まっています。設置エリアは中環フェリーピア、大澳、林村、鯉魚門、翠屏河、蝴蝶谷道寵物公園、茶果嶺プ...
続きを読む
[更新日:2024年09月09日]
8月23日(金)から26日(月)の4日間、香港最大のコンピューター通信および電子機器の大型展示会「香港電脳通信節(Hong Kong Computer & Communications Festival)...
続きを読む
[更新日:2024年08月23日]
香港航空は、本日8月6日(火)午前10時から8月12日(月)の期間で、数量限定、先着順で香港発の無料往復航空券を取得できるキャンペーン「READY SET GO!」を実施します。
エコノミークラス往復航空券...
続きを読む
[更新日:2024年08月06日]
パリオリンピックのフェンシング女子エペ個人で、香港代表の江旻憓(ビビアン・コン)選手が優勝し金メダルを獲得しました。香港がオリンピックで金メダルを獲得したのは史上3人目、1人目は1996年アトランタオリンピックで...
続きを読む
[更新日:2024年07月29日]
2024年7月26日(金)から始まる「パリ2024オリンピック」で注目されている香港代表選手をお伝えします。パリ2024オリンピックでは32競技329種目がおこなわれ、香港代表選手は合計35人(男子16人、女子1...
続きを読む
[更新日:2024年07月26日]
2024年度版の「アジアのベストバー50(Asia’s 50 Best Bars)」が英国メディアWilliam Reedにより発表されました。香港の中環にローマ出身バーテンダーLorenzo Antinori氏...
続きを読む
[更新日:2024年07月18日]
香港最大級のアニメフェア「アニコム&ゲーム香港」が、2024年7月26日(金)から7月30日(火)までの5日間、湾仔のコンベンション&エキシビジョンセンターで開催されます。140社以上が約650ブースを出展し、世...
続きを読む
[更新日:2024年07月10日]
ドラえもんをテーマにしたデザインの電車が香港で走行開始したこと、7月13日から8月11日まで世界最大級のドラえもんの展覧会が香港で開催されること、2024年8月1日から予定されていた有料の指定ゴミ袋の使用義務化の...
続きを読む
[更新日:2024年05月28日]
5月25日(土)、香港のビクトリアハーバーで世界初となる「ドラえもん」のドローンショーが開催されます。19時30分から20分間、約1,000機のドローンを使ったショーがおこなわれ、ドラえもんのキャラクターや、どこ...
続きを読む
[更新日:2024年05月23日]
明日5月15日に香港の長州島で伝統的なお祭り「長洲太平清醮」が開催されパレードや饅頭取りレースが開催されること、中東のペルシャ湾岸諸国から香港を訪れる旅行者は訪問時に平均11,000香港ドル以上を使い全体平均より...
続きを読む
[更新日:2024年05月14日]
香港政府観光局は、中国ゴールデンウィークの初日である5月1日(水)午後8時よりビクトリアハーバーで花火大会を開催すると発表しました。香港では5月1日は労働節の祝日であり、中国本土では5月1日〜5月5日が5連休とな...
続きを読む
[更新日:2024年04月26日]
1978年より続くアメリカの飲食レビュー雑誌「FOOD & WINE」が世界最高の飲食体験を祝う「Global Tastemaker Awards(グローバル・テイストメーカー賞)2024」を発表し、その...
続きを読む
[更新日:2024年04月10日]
4月12日(金)〜14日(日)の3日間、香港でリトルタイと呼ばれている九龍城(カオルーンシティ)で、タイの旧正月を祝うソンクラーン水かけ祭りの香港版「Kowloon City Songkran Festival ...
続きを読む
[更新日:2024年04月08日]