ビジネス

中国テンセント、日本携帯ゲームを中国市場へ

ウォール・ストリート・ジャーナル中国語版によると、中国ソーシャルネットワーキングサービス会社のテンセント・ホールディングスが日本オンラインゲーム会社のガンホー・オンライン・エンターテイメントと提携し、来年にもガンホー... 続きを読む
[更新日:2014年12月10日]

iPhone新製品発売により、HysanPlaceの売上40%アップ

iPhone新製品発売により、HysanPlaceの売上40%アップ
Apple Dailyによると、銅鑼湾(コーズウェイベイ)のショッピングモール「HysanPlace(ハイサン・プレイス)」の10月の売り上げがiPhoneの新製品発売により、前年の10月に比べて40%増加したとのこ... 続きを読む
[更新日:2014年12月04日]

香港財政長官、デモの影響が心配

香港財政長官が曽俊華が昨日、香港の第3四半期(7~9月)経済状況について発表しました。 第3四半期の個人消費・サービス輸出・投資金額は、第2四半期と比べて微増でした。デモは9月末から起こっているため、曽俊華は「... 続きを読む
[更新日:2014年12月02日]

小南国がポッカカフェ香港の株式65%を取得

小南国がポッカカフェ香港の株式65%を取得
一財網(中国系経済ニュース)によると、香港で有名な中華系飲食グループ「小南国レストランホールディング有限公司(以下、小南国)」が約2億香港ドルでポッカカフェ香港の株式65%を取得し、2015年1月より中国大陸でのカフ... 続きを読む
[更新日:2014年11月28日]

「滬港通」初日、香港株取引は盛り上がらず

香港各紙によると、17日より始まった「滬港通」(香港-上海証券市場の相互乗り入れ)取引初日は当初の予想ほど活発ではありませんでした。 「滬港通」は毎日の取引に限度額が設けられており、上海株の取引限度上限額は13... 続きを読む
[更新日:2014年11月18日]

人民元の高金利投資商品が登場

11月17日から始まる「滬港通」(香港-上海証券市場の相互乗り入れ)及び「人民元両替金額の上限撤廃」に合わせ、香港の各銀行で人民元建てによる高金利商品を発表しました。 HSBCは1週間物と1ヵ月物でそれぞれ6.... 続きを読む
[更新日:2014年11月14日]
11 / 11« 先頭...7891011