セカンドストリートが香港2号店をオープン
日本のリユースショップ「セカンドストリート(2nd STREET)」が香港2号店を11月13日に沙田のニュータウンプラザにオープンすること、香港の第3四半期のGDPは前年同期比3.8%の成長となったこと、香港の9月の小売売上高は前年同月比5.9%増となったことをお伝えします。
■セカンドストリートが香港2号店をオープン
日本のリユースショップ「セカンドストリート(2nd STREET)」が香港2号店を11月13日(木)に沙田のショッピングモール「新城市廣場(ニュータウンプラザ)」にオープンします。日本のセカンドストリート約900店舗から集めたアイテムをメインに、衣料品、バッグ、靴、アクセサリーなど約7,000点のリユース品を取り扱います。ラグジュアリーブランドからカジュアルブランドまで、トレンド感のあるファッションアイテムをリーズナブルな価格で販売するほか、買取サービスもおこない現地で買い取ったアイテムの比率を徐々に高める計画です。
セカンドストリートは2025年5月に香港初店舗を旺角のショッピングモール「MOKO 新世紀廣場」にオープンしました。セカンドストリートは愛知県名古屋に本社を置き、日本では47都道府県全てへの出店を達成しており、国内で900店舗以上、海外では米国、マレーシア、台湾、タイ、シンガポール、香港に100店舗以上を展開しています。日本では他にも「ジャンブルストア」「セカンドアウトドア」など姉妹店も展開しています。
2nd STREET Hong Kong
住所:Shop No.357, Level 3, New Town Plaza, Phase 1, Shatin Centre Street, Sha Tin, New Territories, Hong Kong
営業時間:10時~22時(買取受付時間:10時~20時)
ホームページ:https://2ndstreet-hk.com/
■香港、第3四半期GDPが前年比3.8%増
香港統計局がGDPの速報値を発表し、第3四半期(7月〜9月)は前年同期比3.8%の成長となりました。好調な輸出と観光部門の回復に支えられており、輸出は実質ベースで前年同期比12.2%増と大幅な伸びを記録し、輸入は11.7%増加しました。
政府報道官は、「物品輸出全体の継続的な大幅な伸びは、電子機器への需要と活発な地域貿易の流れによるものだ。サービスの輸出も、訪問者数の持続的な増加と国境を越えた金融活動に支えられ、顕著に拡大した」と述べています。
■香港、9月小売売上高が前年比5.9%増
香港統計局が小売売上高を発表し、2025年9月は前年同月比5.9%増の暫定313億香港ドル(約6,204億円)となりました。また、9月のオンライン販売は小売総売上高の12.5%を占め、暫定39億香港ドルで前年比27.3%の大幅増加となりました。
カテゴリー別に見ると、電化製品およびその他の非耐久消費財の売上が31.3%増と最も大きく、宝石・時計・高級ギフトも9.1%増加しました。百貨店の商品の売上は2.8%増加し、スーパーマーケットの商品の売上は2.0%増加しました。
