[更新日:2014年12月05日]
ニュース
消費者委員会、電力会社に改革求める
香港消費者委員会は4日、電気料金の価格の決め方、再生可能エネルギーの利用などに関して、2大電力会社へ改革を促しました。
香港の電力会社は、一定の範囲内(固定資産の9.99%以下)で利益を上げることを政府から許さ... 続きを読む
オキュパイド・セントラルの発起人3名が出頭

[更新日:2014年12月04日]
香港政府「我慢にも限界がある」
香港各紙によると、昨晩も再び、金鐘(アドミラルティ)にてデモ隊と警官隊の大きな衝突がありました。警察の発表によると逮捕者は40名、そのほとんどが学生だということです。
香港政府は「我慢にも限界がある。一晩にして... 続きを読む
[更新日:2014年12月02日]
デモ隊と警官隊が激しい衝突

[更新日:2014年12月01日]
デモ隊排除、交通網が復旧
香港各紙によると、25日、26日の二日間で旺角及び九龍のメイン通り、ネイザンロードのデモ隊が排除され、学生リーダーである黃之鋒と岑敖暉の2名を含む148人が逮捕されました。
デモ隊のバリケードによって封鎖されて... 続きを読む
[更新日:2014年11月27日]
共働き夫婦、マイホーム購入までに14年必要

[更新日:2014年11月26日]
フカヒレ消費量が47%減少
香港のお祝いの席では欠かせないフカヒレですが、WWF(世界自然保護基金)によるフカヒレ消費量・輸入量の比較調査(2012年と2013年の比較)によると、消費量は47%、輸入量は34%、2012年に比べて減少していたこ... 続きを読む
[更新日:2014年11月25日]
「オキュパイド・セントラル」の発起人3名が出頭を表明

[更新日:2014年11月24日]
香港発のEV充電設備、国際認証取得
香港紙(am730)によると、香港で研究開発されたEV(電気自動車)用の充電設備が国際認証を取得しました。これは香港だけでなく中国大陸を含めても初めてとなる快挙で注目を浴びています。
このEV充電設備を使用し2... 続きを読む
[更新日:2014年11月20日]
円安で日本製品が値下がり
香港の百貨店やショップでは早くもクリスマス商戦が始まっています。明日20日より5日間、香港沙田にあるYATA(一田)百貨店でもバーゲンセールが始まります。
YATA百貨店は先月21日からくまモンカフェがオープン、今... 続きを読む
[更新日:2014年11月19日]