香港・尖沙咀にアットコスメが旗艦店をオープン
アットコスメが海外初となる旗艦店を12月5日に尖沙咀にオープンすること、関西風炭焼うなぎ専門店鰻丸が2026年2月に屯門にオープン予定であること、香港サイクロソン2025が11月30日に開催されること、香港ストリートマラソン2025が11月23日に開催されることをお伝えします。
■香港・尖沙咀にアットコスメが旗艦店をオープン
コスメ・化粧品・美容の情報サイト「アットコスメ(@cosme)」を運営するアイスタイルは、海外初となる旗艦店「@cosme HONG KONG」を2025年12月5日(金)、香港・尖沙咀の裕華国際大廈にオープンします。アットコスメは日本国内に35店舗、海外では香港の旺角と銅鑼湾に2店舗を展開しており、旗艦店としては「@cosme TOKYO」(原宿)、「@cosme OSAKA」(梅田)、「@cosme NAGOYA」(名古屋)に次ぐ4店舗目となります。尖沙咀店は3フロア・約1,298平米の大型路面店で、約500ブランドのコスメや化粧品を取り揃える予定です。
■関西風うなぎ専門店「鰻丸」、屯門に2月オープン
静岡県発の「関西風炭焼うなぎ専門店 鰻丸(まんまる)」が、2026年2月に香港・屯門にオープン予定です。鰻丸は、店主が関西風鰻料理の名店で16年間修業を重ね、2019年に浜松市で開業しました。
公式ホームページによると、熟練の目利きで厳選した鰻を一尾ずつ開き、備長炭で香ばしく焼き上げる関西風の鰻料理を提供しています。浜松産の醤油と砂糖で作る昔ながらのタレが鰻の味を引き立て、蒲焼きは外はさっくり、中はふわふわ。タレとご飯の絡みも絶妙で、こだわり抜いた味わいを楽しめます。
関西風炭焼うなぎ専門店 鰻丸
https://unagi-manmaru.com/
■香港サイクロソン2025、11月30日開催
香港政府観光局と大手不動産開発会社「新鴻基地產(サンフンカイ)」が合同で主催するサイクリングイベント「香港サイクロソン2025」が、11月30日(日)に開催されます。
都市型ロードサイクリングとして、香港の主要ランドマークや街並みを楽しみながら走ることができ、50kmコース(4つのトンネルと3つの橋を含む)や32kmコース(2つのトンネルと2つの橋を含む)のほか、スポーツとエンタメを融合させた「サイクロソン・カーニバル」など多彩なプログラムが用意されています。
日時:2025年11月30日(日)
サイクリング:午前5時15分~午後1時15分
サイクロソン・カーニバル:午前6時30分~午後6時
観光局ホームページ:https://www.discoverhongkong.com/eng/what-s-new/events/cyclothon.html
■香港ストリートマラソン2025、11月23日開催
11月23日(日)、マラソン大会「香港ストリートマラソン2025(KERRY HONG KONG STREETATHON 2025)」が開催されます。
フルマラソンとハーフマラソンは、香港島北角の東區走廊をスタート地点とし、湾仔や中環、東区海底トンネル、将軍澳を経て、啓徳から未開通のセントラル・カオルーン・バイパスを通り、油麻地がゴールとなります。レース当日は午前1時から午後1時頃まで、ルート沿いで段階的に道路が一時閉鎖され、多くのバス路線が迂回またはルート変更となる予定です。
日時:2025年11月23日(日)
レース開始:午前5時15分~
https://www.streetathon.com/en/
