来年旧正月の花市屋台、今月27日から入札開始

更新日:2025年10月15日
LINEで送る
Pocket

ナイトマーケット

香港の旧正月に開催される花市の屋台の出店権が今月27日午前9時から競売で割り振られること、香港でインフルエンザが流行しておりさらに1か月以上続く見込みであること、ユニクロが香港限定のラブブTシャツを10月17日に発売しオンライン注文を受け付けていること、広東省のドライバーが自家用車で香港に入れる新制度が2025年11月に開始することをお伝えします。

■来年旧正月の花市屋台、今月27日から入札開始
香港の旧正月に毎年恒例で開催される「花市(年宵市場)」が、2026年2月11日から17日未明まで開かれることが決まりました。屋台の出店権は今月27日午前9時から競売で割り振られます。例年多くの来場者でにぎわう人気イベントのため、日本人や日系企業にとっても出店のチャンスとなりそうです。

花市は香港全14か所で開催され、915店の生鮮食品屋台、647店の乾物屋台、26店のファストフード屋台が出店予定です。競売日や最低入札価格は会場ごとに異なり、食物環境衞生署のホームページで確認できます。

例えば最大の会場である銅鑼湾ビクトリア公園では、生鮮食品屋台の最低入札価格は6,530香港ドル、乾物屋台は8,540香港ドル、ファストフード屋台は120,470香港ドルです。一方、最も安い東涌の達東路花園では、生鮮食品屋台が380香港ドル、乾物屋台が450香港ドルとなっています。

■香港でインフルエンザ流行、さらに1か月以上続く
香港の衛生署によると、6週間前に始まった夏季インフルエンザの流行はまだピークに達しておらず、あと1か月以上続く見込みです。衛生防護センターは、「9月の新学期以降、幼稚園や小学校、中学・高校で感染が急増し、10月13日時点で390件が確認された。過去4週間の週平均は約70件で、年初の冬季ピーク(週15件)を大きく上回る」と発表しました。

また、10月12日にはインフルエンザB型に感染していた13歳の少女が死亡しており、衛生署は子供たちへの早めのワクチン接種を呼び掛けています。

■ユニクロが香港限定のラブブTシャツを発表
ユニクロは香港限定の「ラブブTシャツ」を10月17日(金)に発売します。ユニクロ香港の公式サイトでオンライン注文を受け付けており、注文した商品は香港の店舗で受け取る形です。このTシャツはユニクロ香港進出20周年を記念したコラボ商品で、価格はキッズ用が99香港ドル(約1,923円)、ユニセックス用が149香港ドル(約2,895円)です。在庫がなくなり次第、販売は終了となります。興味のある方は早めの購入をおすすめします。

POP MART UNIQLO HONG KONG 20周年限定 UTme!
https://www.uniqlo.com.hk/en_GB/ut-25fw-pop-mart-utme.html

その他にも、ユニクロは香港進出20周年を記念したさまざまな特別企画を展開します。2005年にオープンした香港1号店(当時ミラマーショッピングセンター、現在のミラプレイス)を、従来の2倍の広さとなる約2,500平米に拡張し、10月17日にリニューアルオープンします。店内には尖沙咀で初めて「UNIQLO COFFEE」や「RE.UNIQLO STUDIO」が導入され、スマートロッカーも設置されます。また、香港・マカオ・台湾限定カラーのヒートテックなども販売されます。

■広東省の車が香港に入れる新制度、11月開始
香港政府は、広東省のドライバーが自家用車で香港に入れる新制度「広東省車両の南行き通行スキーム」を2025年11月に開始します。初めは1日100台の小規模運用で、需要に応じて段階的に拡大されます。香港国際空港近くの人工島駐車場(約1,800台)までは香港の運転免許証なしで利用可能ですが、市街地に入る場合は免許証の所持に加え、車両検査と保険加入が必要で、滞在は最大3日間です。なお、この制度は香港ドライバー向けの「香港車両の北行き通行スキーム」と相互運用されます。