2025年「世界のベストバー50」発表 香港のLeoneが1位

英国メディアのWilliam Reedは、「世界のベストバー50(The World’s 50 Best Bars 2025)」を発表しました。今年の世界1位には、香港・中環の必列者士街に2年前にオープンした「Bar Leone(バー・レオーネ)」が選ばれました。アジアのバーが世界一に輝くのは、このランキング史上初めてです。
香港からは2店舗がトップ50にランクインしており、中環・善慶街の「COA」が38位に選ばれています。日本からは、西新宿の「BenFiddich(ベンフィディック)」が18位、大手町の「Virtù(ヴェルテュ)」が45位、渋谷の「The Bellwood(ザ・ベルウッド)」が48位にランクインしました。
世界1位の「Bar Leone」は、ローマ出身のバーテンダー、ロレンツォ・アンティノーリ氏が2023年6月にオープンしたバーです。庶民のためのカクテルを意味する「cocktail popolari(カクテル・ポポラリ)」という哲学を掲げ、ローマのローカルバー文化への敬意を込めた空間づくりを特徴としています。
2025年 世界トップ10バー
1位 Bar Leone(香港・中環)
ローマ流のローカル文化を取り入れた、親しみやすいカクテルバー。
2位 Handshake Speakeasy(メキシコシティ)
グレート・ギャツビーと禁酒法時代にインスパイアされた隠れ家バー。
3位 Sips(バルセロナ)
オープンキッチン型のバーカウンターで没入型体験できる革新的バー。
4位 Paradiso(バルセロナ)
精肉店の冷蔵庫の扉の奥に隠れ、内装もユニークなカクテルバー。
5位 Tayēr + Elementary(ロンドン)
実験的なカクテルづくりで知られる前衛的バー。
6位 Connaught Bar(ロンドン)
エレガントな空間と完璧なサービスで名高い老舗ホテルバー。
7位 Moebius Milano(ミラノ)
カクテルと文化と料理が融合する、元倉庫を改装したモダンバー。
8位 Line(アテネ)
元アートギャラリーで環境に配慮した循環型カクテルを提供。
9位 Jigger & Pony(シンガポール)
温かい雰囲気とクラシックカクテルが魅力のバー。
10位 Tres Monos(ブエノスアイレス)
グラフィティで彩られダークな雰囲気、地元産素材にこだわるバー。
日本と香港の注目バーは以下の通りです。
・18位 東京・西新宿「BenFiddich」
・38位 香港・中環「COA」
・45位 東京・大手町「Virtù」
・48位 東京・渋谷「The Bellwood」
全ランキングは以下の公式サイトで確認できます。バー名をクリックすると、住所・電話番号・公式サイト・SNS情報なども閲覧可能です。
https://www.theworlds50best.com/bars/list/1-50
このランキングは、世界各地のバー業界の有識者やドリンクメディア、ミクソロジーの専門家など、800名以上(男女比50:50)による過去18ヶ月間の投票結果をもとに決定。監査は世界的会計事務所デロイトが担当し、公平性・信頼性が担保されています。