香港の大学新卒の平均年収は約620万円

更新日:2025年08月13日
LINEで送る
Pocket

新卒平均年収

香港の主要8大学の新卒の平均年収は32万9,000香港ドル(約620万円)で前年比4.8%増加となったこと、オンラインショッピングモール「淘宝(タオバオ)」が香港で1品購入でも送料無料となるキャンペーンを試験的に開始することをお伝えします。

■香港の大学新卒の平均年収は約620万円 香港の主要8大学の新卒(2023/24年度)の平均年収は32万9,000香港ドル(約620万円)で、前年比4.8%増加となったことを香港政府系の大学助成機関「大学教育資助委員会」が発表しました。

大学別にみると、新卒の平均年収の1位は香港大学で40万1,000香港ドル(約756万円)。2位は香港中文大学で38万1,000香港ドル、3位は香港教育大学で34万8,000香港ドル、4位は香港科技大学で33万香港ドル、5位は香港理工大学で30万6,000香港ドル、6位は香港城市大学で27万3,000香港ドル、7位は香港浸会大学で26万9,000香港ドル、8位は嶺南大学で24万3,000香港ドルとなりました。

新卒の平均月収は約22,000香港ドル~45,000香港ドル(約41万4,600円~84万8,000円)となっており、専攻分野別にみると「医学・歯学・看護学」が45,000香港ドルで最も高く、次いで「教育学」が30,167香港ドルとなっています。最も低いのは「芸術・人文科学」で22,417香港ドルでした。また、給与増加率が最も高かったのは「社会科学」で前年比9.1%増の25,000香港ドルでした。

これらの元データは以下、香港政府のホームページからCSVファイルで確認できます。 https://data.gov.hk/en-data/dataset/hk-ugc-ugc-average-annual-salaries-graduates

■淘宝が1品購入でも送料無料キャンペーン オンラインショッピングモール「淘宝(タオバオ)」が、香港で「1品購入でも送料無料」となるキャンペーンを試験的に開始します。これまでの条件は99中国人民元(約2,043円)以上の注文で送料無料でしたが、今回の試験導入では、対象商品であれば1点の注文でも送料無料となります。ただし、送料無料が適用されるのはピックアップポイントやロッカーでのセルフ受け取りに限られます。

期間は現時点で未定で、今後はユーザーからのフィードバックや運用状況を踏まえて継続の可否を判断するとのことです。

淘宝(タオバオ)は、アリババグループが運営する中国最大級のネットショッピングモールで、2003年にサービスを開始。個人出品から大手企業公式ストアまで幅広く出店しており、服・家電・日用品などあらゆる商品がそろいます。

香港では数年前から利用者が急増し、香港向け専用アプリ・サイトが提供されています。支払い方法は香港版アリペイ(AlipayHK)、八達通(Octopus)、クレジットカードに対応。配送は香港内のロッカーやコンビニ受け取り、自宅配送から選択可能です。