香港IDカードの紛失や破損した場合の対応

香港IDカードの紛失や破損が確認された場合は、14日以内に香港イミグレーションで再発行の申請をおこなってください。香港以外に滞在中の場合は、香港に入国してから14日以内に再発行の申請をおこなう必要があります。各種手続きにご不安がある場合は、当社の日本人スタッフがサポートしますのでお気軽にお問い合わせください。

香港IDカードを紛失した場合、破損した場合

香港IDカードを紛失した場合、破損した場合

香港IDカードを紛失した場合、または破損した場合は、14日以内に香港イミグレーションで香港IDカードの再発行の申請をしなければはならないというルールがあります。香港以外の外国で紛失や破損が確認された場合は、香港に入国してから14日以内に再発行の申請をおこなうことがルールとなっています。

また、香港内では香港IDカードの常時携帯が義務付けられており、不携帯であることが発覚すると最大5000香港ドルの罰金となりますので注意が必要です。香港IDカードが紛失や破損していることを認識しながら、再発行の手続きをおこなわないでいた場合も処罰の対象となります。

香港IDカードを再発行するための手順

香港IDカードを再発行するための手順

香港IDカードを再発行するための手続き方法は以下の通りであり、新規申請の手続きと同様となりますが、370香港ドルの手数料がかかります。必要書類は、パスポートとビザ取得時に香港イミグレーションから発行されたe-Visaを印刷したものとなります。香港IDカードを破損した方は、破損した香港IDカードを持参する必要があります。

再発行の申請者が18歳以下の場合は、保護者が付き添い手続きをおこなう必要があります。両親以外の法的後見人が付き添う際には、裁判所が発行する証明書を持参する必要があります。

香港イミグレーションはいつも混み合っており、申請予約が取りづらい状況にありますので、香港IDカードの紛失や破損が確認されたらすぐに申請予約をおこなうことをおすすめします。

  1. 香港イミグレーションのサイトから申請予約の申し込みをする。
  2. パスポートとe-Visaを持ち、予約日にイミグレーションに行く。
  3. イミグレ担当官の指示に従い手続きを進める。(名前登録、写真撮影、指紋採取など)
  4. 仮IDの用紙を受け取る。(仮IDにはカード受取期間が記載されている)
  5. カード受取期日までに仮IDを持ち香港IDカードを受け取りにいく。
香港IDカードは約1週間で発行されるのが通常です。新たに発行された香港IDカードの受取りについては、委任状があれば代理人でも受け取ることが可能です。

紛失した香港IDカードが見つかった場合

紛失した香港IDカードが見つかった場合

再発行をした香港IDカードを取得した後に、紛失した香港IDカードが見つかった場合は、香港イミグレーションまたは香港警察に香港IDカードを返却するようにと香港イミグレーションの公式ホームページで案内されています。返却するのは新しい香港IDカードとなるようです。

香港IDカードの紛失や破損時についての対応についての解説は以上となります。ご不明な点や困りごとがありましたらお気軽に当社までお問い合わせください。香港イミグレーションや香港警察での対応サポートもおこなっています。当社の日本人スタッフが皆様をサポートします。
電話相談(日本人が対応)
(+852)2529-8288
受付:9:00〜18:00/月〜金(祝日は除く)
メールでのお問合せ 香港でのビザの申請と取得ページ